レンジで簡単!

とり肉とあさりのレンジ包み蒸し
にんにくがきいたとり肉にあさりから出る汁が からんでおいしさ倍増です! こしょうとタイムの香りで食欲が進みます♪
- 調理時間 約15分
料理レシピ
材料 2人分
- とりもも肉 小1枚(約200g)
- あさり(砂抜き) 100g
- ミニトマト 6個
- 粗びき黒こしょう少々
- レモンのくし形切り 2切れ
- 下味
- おろしにんにく1/2片分
- 塩小さじ1/4
- 砂糖小さじ1/4
- オリーブ油大さじ1
- タイム(またはタイム(ドライ)適量)2枝
作り方
1.
とり肉に下味をつけ、ほかの材料を下ごしらえする:とり肉は一口大に切ってボウルに入れ、下味のにんにく、塩、砂糖を加えて手でよくもみ込む。オリーブ油を加えてよく混ぜ、約5分おく。ミニトマトは横半分に切る。あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。
2.
オーブン用ペーパーに具材をのせる: オーブン用ペーパーを約30cm四方に2枚切って広げる。中央にそれぞれとり肉、あさり、ミニトマトを順にのせ、こしょうをふり、タイムをのせる。
3.
包んで、電子レンジで加熱する: オーブン用ペーパーの手前と奥を重ねて持ち、3回折って口を閉じる。両端はキャンディを包むようにひねる。耐熱皿にのせ、電子レンジであさりの口があくまで約4分加熱する。器にのせてオーブン用ペーパーを開き、レモンを添える。