ごまの風味が香ばしい♪
豆腐棒々鶏
鶏もも肉を使ってしっとり仕上げます♪たれに香味野菜を加えて香りのよい一皿に!豆腐は水切りをして水っぽさを軽減させます!
- カロリー - 351kcal 
- 炭水化物 - 9.6g 
- 脂質 - 21.7g 
- たんぱく質 - 25.8g 
- 糖質 - 7.6g 
- 塩分 - 2.6g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 鶏肉は垂直に切り込みを4ヶ所に入れる。塩をふって10分程おき、キッチンペーパーで水気をふきとる。 - ポイント - 切り込みを入れることで加熱時間の短縮になります。 
- 2 - 豆腐は半分に切って、さらに1.5cm幅に切り、キッチンペーパーで包んで水切りをする。トマトは薄切りにする。きゅうりは千切りにする。ねぎ、しょうがはみじん切りにする。 
- 3 - 鍋に水(分量外:400cc)、酒、鶏肉を入れて熱し、煮立ったらアクを取り除き、10分程弱火でゆでる。ゆで汁は大さじ1取っておく。 - ポイント - 残りのゆで汁を活用してスープが作れます♪ 
- 4 - ボウルにゆで汁以外の☆を入れて混ぜ、ゆで汁を加えて混ぜる(棒々鶏たれ)。 
- 5 - 3の鶏肉を取り出し、粗熱をとって食べやすい大きさに切る。器にトマト、豆腐、きゅうり、鶏肉を盛り、棒々鶏たれをかける。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 7日夕ご飯は、 エビじゃなくてトリ、鶏マヨ こちらにも載せます。 ごはんが進む、キャベツと卵のオイスターソース炒め こちらに載せました。 食べ応え抜群、ふわふわ鶏だんごの春雨スープ ごまの風味が香ばしい、豆腐棒々鶏 うま辛味噌でがっつり、豆苗ともやしの豚味噌丼 こちらにも載せます。 いただきます。
- ちーママ 茹で鶏に酢の効いたタレがなんとも合う〜👍 日曜日の夕食に、今まで作ったことの無い一品を出すと、家族の食欲が倍増します! ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹" 今日も美味しくいただきます✨✨✨ 🍻o(>∀< *)カンパーイ♪
- まんねちゃんママ 豆腐料理のレパートリーを増やしたくて作ってみたところ、超・超・美味しくって鬼リピしています! 鶏肉を買い忘れた時に豚しゃぶで作ってみましたがこれまたタレと合い激ウマでした! 野菜、肉、豆腐とバランスが良く、我が家の定番になりました♪
- ひじこさん910 さっぱりとしたタレが評判よく、家族から美味しかった!と言われました!
もっと見る





にゃんにゃむニーナ