シンプルで飽きのこない味♪
えびとカリフラワーのペンネグラタン
調理時間
約30分
カロリー
634kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単にできるホワイトソースの作り方をご紹介。具はお好きな組み合わせでお試しいただけます。これ一品でお腹満足♪レパートリーが広がります。
手順
1
むきえびは背わたを取り除き、水で洗って水気を切る。ボウルに入れ、塩こしょうをふって混ぜる。
2
カリフラワーは小房に分ける。玉ねぎは薄切りにする。
3
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)を入れる。ペンネを加え、袋の表示時間の1分前にカリフラワーを加えてゆで、水気を切る。
4
フライパンにバターを入れて弱火で熱し、玉ねぎを加え、透き通るまで弱めの中火で炒める。むきえびを加え、色が変わるまで炒める。
5
薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める。牛乳を加えて混ぜる。塩を加え、とろみが出るまで混ぜながら加熱する。
6
3を加えてさっと混ぜる。
7
耐熱容器に6を入れて、ピザ用チーズをのせてトースターで焼き色がつくまで10分程焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- カリフラワーの代わりにブロッコリー、かさ増しにスライスしたエリンギを使い、美味しく出来ました。エビは大ぶりなものも食べ応えがあるけどシーフードミックスで シーフードとペンネのグラタンでもいいなと思いました。
しのけい
簡単で短時間にできました。家では2人分の材料が少し多かったので加減しました😅ほんの少し鶏ガラスープのもと(顆粒)を入れてみました。海老はサラダ用の茹でたものを使用したので時短になりました。おいしかったです😃
やまぴかりゃー