やみつきになる!
鶏もも肉ときのこのコチュジャン炒め
甘辛い味付けでやみつきになること間違いなし♪お好みのきのこでお試しいただけます!ご飯のお供におすすめです。
カロリー
390kcal
炭水化物
17.1g
脂質
24.3g
たんぱく質
23.6g
糖質
14.4g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは斜め1cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょう、片栗粉をふる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて焼き色がつくまで中火で炒める。鶏肉をフライパンの端によせ、ねぎ、しめじを入れてねぎに焼き色がつくまで焼く。
5
☆を加えて、1分程からめながら炒める。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 分量を半分にして一人前で作ってみました。
みかん
ネギの代わりにキャベツで、コチュジャンの代わりに豆板醤で作りました。 豆板醤が味噌っぽい味なので、本来のレシピの味とは違うと思いますがコクが出て美味しかったです!よしみおぐざん
ほんとに簡単でしたよ😽 なのに美味しい❤️ コチュジャンさえあれば直ぐにトライできます。くろにゃん
簡単にできました!ネギの代わりにピーマンを。彩り良くなって美味しかったです。 全体に油がまわって、味も馴染んで良かったです。ピリ辛でご飯が進みます!
もっと見る
あ