フライパンで作る!
ほうれん草としめじのキッシュ
お家にオーブンがなくてもキッシュが作れます!入れる食材を変えていろんなアレンジが楽しめます♪サクサク食感がたまらない一品です。
- 調理時間 約60分
カロリー
390kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分(直径20cmフライパン)
作り方
1.
ほうれん草は根元を切り落とし、3cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2.
ベーコンは1cm幅に切る。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ベーコン、しめじを入れてしめじがしんなりするまで中火で炒める。ほうれん草を加えて1分炒め、塩こしょうをして混ぜ、粗熱をとる(具材)。
4.
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、残りの☆を加えて混ぜる(卵液)。
5.
冷凍パイシートは、フライパンより2〜3cm程大きくのばし、フライパンに敷き込み、めん棒を転がす。余ったパイシートは底に貼り付け、フライパンのふちから1cm程下になるように生地をととのえる。
TIPS
冷凍パイシートは使う5分前に冷凍庫から取り出しましょう!
6.
具材を広げ入れて、卵液を流し入れる。ピザ用チーズをちらし、フォークでふちを押して模様をつける。ふたをし、ごく弱火で40分程火が通るまで加熱する。
TIPS
つまようじを刺して卵液がついてこなければ焼き上がりです。
火が強いと焦げてしまう場合があるので、ごく弱火で様子を見ながら加熱してください。
フライパンから取り出す際はヘラを使って取り出してください。
レビュー
(4件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- ルインかなり美味しかったです!ベーコンの代わりにひき肉を入れて、赤パプリカをトッピングしました。 パイ生地は大きいサイズがなかったので、2枚くっ付けて使いました。 ただ、フライパンが大きかったのか卵の生地が足りなくて卵2個足しました。 サクサクで美味しいと家族にもかなり好評でした!