ふんわり香る♪
梨と生姜のすりおろしゼリー
後味に生姜の風味が香るとってもさわやかなゼリーレシピのご紹介♪梨はコンポートにすることでおいしさがぎゅっと濃縮されます!梨をたっぷりと入れた贅沢ゼリーはデザートにはもちろん、おもてなしにもおすすめです。
- 調理時間 180分以上
カロリー
125kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
《下準備》大きめの耐熱容器に冷水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
2.
梨は8等分に切って芯を取り、皮をむく。しょうがは薄切りにする。
3.
鍋に梨、しょうが、砂糖、水を入れ、混ぜながら中火にかけ、沸騰したらアクを取り除く。弱火にし、時々混ぜながら煮汁が1/2量になるまで10〜15分煮詰め、火からおろす。レモン汁を加えて混ぜる。しっかりと冷まし、しょうがを取り除く。
4.
果肉の1/2量を、2cm角程度に切る。
5.
残りの果肉と煮汁はミキサーにかける。
6.
ふやかしたゼラチンはラップをせずに、600Wのレンジで10〜20秒加熱して溶かす。5を加えて混ぜる。
TIPS
ゼラチンが溶けない場合は600Wのレンジで10秒ずつ追加加熱をして様子をみてください。
7.
容器に6を等分に流し入れ、4を等分にのせる。冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう