旨味アップ!
ブロッコリーとひじきの豚味噌炒め
煮物で使うことが多いひじきを使った、ブロッコリーとひじきの豚味噌炒めのご紹介です!豚ひき肉を入れて旨味を加えているので、ごはんにもよく合う炒め物になりますよ。ぜひお試しください。
- カロリー - 364kcal 
- 炭水化物 - 17.3g 
- 脂質 - 21.4g 
- たんぱく質 - 22.1g 
- 糖質 - 12.5g 
- 塩分 - 2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - ひじきはたっぷりの水で戻し、水気を切る。ブロッコリーは小房に切り分ける。にんじんは斜め薄切りにし、細切りにする。しょうがはみじん切りにする。 
- 2 - ボウルに☆を入れて混ぜる。 
- 3 - フライパンにブロッコリー、水を入れてふたをして強めの中火で熱し、煮立ったら2分ほど茹でて水気をきる。 
- 4 - フライパンの水気をふいて、サラダ油、しょうがを入れて弱火で熱し、香りがたったら豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。にんじん、ひじきを加えて2分ほど炒める。 
- 5 - ブロッコリーを加えて1分ほど炒め、☆を加えて炒め合わせる。 
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 
- にんじんの下ごしらえ以外は難しくありません ブロッコリーは冷凍、しょうがはおろしで代用しています(油はね注意) ブロッコリーは非加熱のため茹でる必要がありましたが、ひじきの水分が多かったため凍ったまま入れて蓋をして蒸しています
- りんたんママたん 豚バラ肉しかなかったので、細めに切って作りました。味噌の種類かもしれませんが味濃かった。栄養満点のブロッコ、ひじき、人参を使うのは良かった





mist