中からチーズがとろける♪
油揚げのねぎ味噌挟み焼き
通常の油揚げの約3倍の大きさのある、「栃尾揚げ」を使った定番のおかずレシピをご紹介♪ねぎ味噌を挟んでチーズをのせてこんがりと焼き上げました。口に入れた瞬間にじゅわ〜っと油が出てやみつきに♪お酒のおつまみにもおすすめです!
- 調理時間 約15分
カロリー
398kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
栃尾揚げは厚さを半分にするように切り込みを入れて開く。開いた右側部分を、2cm幅を残して四角く切り抜く。ねぎはみじん切りにする。
TIPS
開いた部分を重ね合わせた時に、上部が窓になるように切り込みを入れましょう。
2.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱し、混ぜる(ねぎ味噌)。
TIPS
辛いのが好きな方は豆板醤(小さじ1/2)を加えてピリ辛ねぎ味噌にするのもおすすめです♪
3.
天板にアルミホイルを敷き、1の栃尾揚げを広げてのせ、切り抜いた部分をのせる。ねぎ味噌をぬり広げ、とろけるスライスチーズを半分にちぎり、並べてのせて閉じる。
4.
トースターでこんがりと焼き色がつくまで3〜5分ほど焼き、細ねぎをちらし、黒こしょうをふる。
TIPS
お使いのトースターによって火の通り方が異なりますので、加熱時間は調整しましょう。途中真ん中が焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせ、まわりがこんがりと焼き色がつくまで調節しながら焼きましょう!
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう