デリッシュキッチン

旨さ悶絶!
炎の激辛チーズ麺

4.4

調理時間

30

費用目安

700前後

お気に入りに追加

辛いものが食べたい時に激辛チーズ麺はいかがですか? にんにくとしょうがの効いた濃厚なスープもたまりません♪ どっぷり汗をかいてデトックス!

  • カロリー

    675kcal

  • 炭水化物

    85.4g

  • 脂質

    22.3g

  • たんぱく質

    26.9g

  • 糖質

    80.5g

  • 塩分

    5.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 中華麺 2玉
  • 豚ひき肉 100g
  • ねぎ 1本
  • ごま油大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • おろししょうが小さじ1/2
  • 粉唐辛子大さじ4
  • とろけるチーズ適量
  • 細ねぎ(刻み) 適量
  • ☆スープ
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • みそ大さじ2
  • 豆板醤大さじ1
  • 400cc

手順

  1. 1

    ねぎはみじん切りにする。ボウルに☆を入れて混ぜる(スープ)。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、中華麺を入れて袋の表示時間通りにゆで、水気を切る。

  3. 3

    鍋にごま油、おろしにんにく、おろししょうがを入れて中火で熱する。豚ひき肉、ねぎを加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。

  4. 4

    スープ、粉唐辛子を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    器に中華麺を入れ、4をかける、とろけるチーズをのせて細ねぎちらす。

    ポイント

    とろけるチーズはプロセスチーズを使用してください。

    混ぜてお召し上がりください。

よくある質問

  • Q

    豆板醤ではなく、コチュジャンでもできますか♪

    A

    はい、コチュジャンでも代用は可能ですよ♪豆板醤とくらべて少し甘みがあるので、若干味が変わると思いますが、その際は粉唐辛子などで、調節してくださいね♪

  • Q

    味噌は白味噌だと合わないですか?

    A

    白味噌でも代用可能ですが、風味は異なってきますので、お好みで調整しながら作ってみてください♪

レビュー

4.4

※レビューはアプリから行えます
  • pchan

    何度もリピしました また作ります 美味しかった
  • コボたん

    このレシピのレビューを書くにあたって警告⚠️申し上げますが、辛いものが苦手な方はお作りにならないように💧した方がよいと思います💦普段辛党の私でも4分の1も食べられず最後は生卵を投入する悔しい🥲結果に終わりました😭辛いものが苦手な方は一味唐辛子を加減なさった方がよいと思いました☺️
  • ゆう

    うまい
  • ポン

    料理初心者(男)です。 粉唐辛子大さじ4と…かなり辛い印象がありましたので粉唐辛子を入れず、まずはスープを作り、味を確かめてみましたら、少しコクが足らないように感じましたので、豆板醤大さじ1→大さじ2へ、又、テイメンジャン小さじ3、醤油少々、鶏がらスープ少々を加えて作ってみました。 旨辛で美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事