重ねて焼くことでパリッと♪
春巻きの皮でひき肉とじゃがいもパイ
春巻きの皮を使って手軽に作れるパイのご紹介です!春巻きの皮を重ねて焼くことでパリっとして軽い食感を楽しめます♪ひき肉とじゃがいもを使って食べ応えのある一品です。 トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
- 調理時間 約30分
カロリー
579kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
じゃがいもはスライサーで5mm幅に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは、縦に4等分に切る。耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
2.
フライパンにオリーブオイル半量(大さじ1/2)を入れて熱し、鶏ひき肉、玉ねぎ、ミニトマトを入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、☆を加えて水分が飛ぶまで3〜5分加熱する。
3.
耐熱皿にオリーブオイル(分量外:適量)を塗り、春巻きの皮を1枚ずつ重ねて入れる。2とじゃがいもを交互に敷き詰める。
4.
パン粉、粉チーズ、残りのオリーブオイル(大さじ1/2)をふりかけてアルミホイルをかぶせてトースターで全体に火が通るまで5分ほど焼く。
TIPS
焼き色がつきにくい場合は、仕上げにアルミホイルを外し、様子を確認しながら追加で1〜2分ほど焼いてください。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書を確認の上、加熱時間は調整してください。
5.
パセリをちらす。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう