おもてなしにおすすめ!
じゃがいもとホタテのパン粉焼き
ホタテを中に入れて旨みたっぷり!サクサクの中になめらかなじゃがいもを味わえる1品です。手作りのソースと一緒にどうぞ♪
- 調理時間 約30分
カロリー
573kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ホタテ[刺身] 120g
- オリーブオイル大さじ2
- ☆マッシュポテト
- じゃがいも 3個(450g)
- 塩小さじ1/4
- マスカルポーネチーズ 50g
- ★衣
- 薄力粉適量
- 溶き卵 1個分
- パン粉1/2カップ
- パセリ[乾燥]小さじ2
- ◯ソース
- ミニトマト 4個
- 黄パプリカ 1/2個
- レモン汁大さじ1
- 塩こしょう少々
- しょうゆ大さじ1
- はちみつ大さじ2
作り方
1.
じゃがいもは一口大に切り、水に5分さらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで7分加熱してなめらかになるまでつぶす。塩、マスカルポーネチーズを加えて混ぜ、粗熱をとる。
2.
ミニトマトは4等分に切る。黄パプリカは1cmの角切りにする。
3.
ボウルに◯の材料を入れて混ぜ、ソースを作る。
4.
バットにパン粉、パセリを入れて混ぜる。ホタテを1で包み、薄力粉、溶き卵、パセリを混ぜたパン粉の順番に衣をつける。
5.
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて熱し、4を入れて焼き色がつくまで焼く。
6.
5を裏返して残りのオリーブオイル大さじ1を加え、焼き色がつくまで焼き、取り出す。
7.
6を器に盛り、3をかける。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう