顆粒だしで作る!
温泉卵の月見うどん
調理時間
約20分
カロリー
428kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
70.3g
脂質
6.6g
たんぱく質
16.2g
糖質
67.2g
塩分
7.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あたたかいうどんに温泉卵をのせた月見うどんのご紹介です。つゆは和風顆粒だしとしょうゆ、みりんを合わせて手軽に作ります。もちっとしてコシのあるうどんに卵をからめてお召し上がり下さい♪
手順
1
ねぎは小口切りにする。わかめはたっぷりの水で袋の表示時間通りに戻して水気を切る。
2
鍋にたっぷりの湯をわかし、冷凍うどんを入れてほぐす。袋の表示時間通りにゆでて水気を切る。
3
別の鍋に☆を入れ、中火で熱する。煮立ったら火を止める(つゆ)。
4
器にうどんを盛ってつゆをかけ、温泉卵を割ってのせ、わかめ、ねぎをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に美味しくできました。 味付けが濃そうだったのでお醤油1にしたらちょうどよかったです。
にか
要注意! しょっぱいです。 しょうゆ・みりん→ 大さじ1に変更 水も、もう少し少なくても…。 ★味が単調なので、しょうがのすりおろしを少々追加。 かまぼこを追加すると、お店っぽくなります。こはる
簡単で美味しかった! 温泉卵ではなく溶き卵にして食べた。
まき