がっつり&スパイシー!
韓国風親子そぼろ丼
調理時間
約10分
カロリー
763kcal
費用目安
600円前後
とろ〜り卵の韓国風親子そぼろ丼のレシピです! ピリ辛のそぼろがご飯と良く合いますよ♪ がっつり食べたい時にいかがですか?
手順
1
ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする
2
フライパンにごま油を入れて熱し、にんにく、しょうが、ねぎを炒める
3
香りが立ってきたら、肉を加えて炒める
4
肉に火が通ったら酒、みりん、しょうゆ、砂糖、コチュジャンを加えて煮詰めながら混ぜ合わせる
5
温かいご飯にそぼろを盛り、温泉卵、ねぎ、白ごまを散らして完成!
よくある質問
- Q
調味料ってさしすせその順番だと思ってるんですが、砂糖より醤油を先に入れるのは何かあるんですか?わざと甘さをでにくくしてるのですか?
A最後の味つけの調味料は、はじめに酒類を入れてアルコールを飛ばしてから焦げやすいような調味料を入れております!今回の場合は、汁がある方が砂糖が溶けやすいので水分を先に入れています♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- そぼろは美味しいですね^_^
サッコ
お弁当にしたので、卵はそぼろにしました。ブロッコリーとミニトマトを彩りに。いつもの鶏そぼろとは一味違い、好評でした!サクサクでおいしい
麻婆豆腐作ろうと思ったら豆腐が無かったのでこちらのレシピを作りました でも美味しいのでOKですキコ
タレが美味しくて無言でバグバグ食べてました。辛いのが苦手な方はコチュジャンは入れなくても美味しいですので、是非とも作ってほしい1品です。
もっと見る
くま