中まで味がしみてる♪
しいたけ入りおでん
調理時間
約90分
カロリー
290kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しいたけが加わることで、いつものおでんがランクアップ!練り物の旨味としいたけの旨味がよく合います♪具沢山にすることで、色々なダシが出てよりおいしくなります。
手順
1
しいたけは軸を切り落とし、十字に切り込みを入れる。大根は1cm幅の輪切りにし、皮を厚めにむく。切り口を下にして半分に切る。片面に十字に1cmほどの深さの切り込みを入れる。
2
ちくわは斜めに半分に切る。さつま揚げは半分に切る。厚揚げは十字に切る。
3
こんにゃくは5mm幅程度に格子状に切り込みを入れる。長い辺を半分に切り、三角形になるように2等分に切る。
4
鍋にこんにゃく、こんにゃくがかぶる程度の水(分量外:適量)を入れて中火で煮立たせる。3分ゆでて水気を切る。
5
4の鍋に大根を入れ、大根がかぶる程度の水(分量外:適量)を入れて中火で煮立たせる。弱火にして5分ほどゆで、水気を切る。
6
さつま揚げ、厚揚げをざるに入れ、熱湯をかけて水気を切る。
7
土鍋に水、☆を入れる。大根、こんにゃく、結び糸こんにゃくを入れて中火で煮立たせる。弱火にし、ふたをして30分煮る。ゆで卵、厚揚げ、焼きちくわ、さつまあげ、しいたけを加えてふたをして15分煮る。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう