20分で完成!時短献立♪
ふわとろお麩と青梗菜の麻婆炒め煮
調理時間
約15分
カロリー
352kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
プレミアム献立レシピ
※プレミアムサービスはアプリのみで使用できます。
※プレミアム会員のみがご利用できます。
【期間限定 無料公開中!】 煮汁をたっぷり含んだお麩のふわとろ食感がおいしい麻婆炒め煮です。主材料3つでできるのもうれしいポイント♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに焼き麩、焼き麩が浸る程度の水(分量外:適量)を入れて浸し、3分ほどおいて戻す。やさしく水気をしぼる。
ポイント
焼き麩に残った水気が多いと水っぽい仕上がりになるため、つぶさない程度にしっかりと水気を切りましょう。
2
チンゲン菜は3〜4cm幅に切る。根元は縦半分に切って切り口を下にし、4等分の放射状に切り分ける。
3
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉、おろししょうが、おろしにんにくを入れて肉の色が変わるまで炒める。豆板醤を加えて1分ほど炒め、チンゲン菜、2の焼き麩を加えて油がまわるまで炒める。☆を加えてさっと混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で7分ほど煮る。水溶き片栗粉をまわし入れ、混ぜながらとろみがつくまで中火で煮詰める。