レンジで簡単!
蒸しチンゲン菜の肉巻き
調理時間
約20分
カロリー
196kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
肉だねをチンゲン菜で巻いて、レンジで加熱します! オイスターソースで作ったタレはチンゲン菜、豚肉と相性抜群♪ 豆腐でかさ増し!レンジで蒸してヘルシーなのもいいところ!
材料 【2人分】
手順
1
絹豆腐はキッチンペーパーで包んで、耐熱容器に入れ、600Wのレンジで2分加熱し、水気を切る。
2
耐熱容器にチンゲン菜、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し粗熱をとる。
3
ねぎはみじん切りにする。
4
ボウルに豚ひき肉、ねぎ、☆を入れて粘りが出るまで混ぜ、8等分にする。
5
チンゲン菜に片栗粉をふり、5の肉だねを巻く。
6
耐熱容器に5を並べ、水(分量外:大さじ1)ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
7
ボウルに★を入れて混ぜ、たれを作り、6を器に盛り、たれ、からしを添える。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう