丸々使うから楽チン♪
そのままさつまいもご飯
調理時間
約60分
カロリー
359kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
77.3g
脂質
1g
たんぱく質
5.1g
糖質
75.6g
塩分
0.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さつまいもを丸ごと1本入れて炊飯器でそのまま炊き上げたご飯のご紹介!ほくほくとしたさつまいものおいしさを楽しめる一品です♪皮付きのまま炊くことで手軽なだけではなく、うまみも引き出されます。
手順
1
炊飯器の内釜に米、☆、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。さつまいもをのせて通常炊飯する。
ポイント
さつまいもは両端が乾燥している場合は少し切り落とし、皮付きのままよく洗って使用しましょう。
2
さつまいもをほぐしながらさっくりと混ぜる。
3
器に盛り、黒いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さつまいもを切ることも無く、炊飯器に入れるだけだったので手間も掛からずとても簡単に美味しくできました! さつまいもなのですぐにおなかいっぱいになりました。
まり
お弁当に入れました。そのままのさつまいもでも柔らかく炊けました。美味しかったです。やんやん
バターのコクと書いてありますが、バター入れるのですか?キコ
映像通りお芋は柔らかく切れました。冬も終わる前に料理で楽しめて良かったです。 もちろん美味しいので、おにぎりにして職場に持って行きました。冷めても美味!
もっと見る
yupiiiii