デリッシュキッチン

大葉がさわやか♪
ちくわとチーズの肉巻き

4.1

調理時間

15

費用目安

500前後

お気に入りに追加

ちくわとチーズの肉巻きのご紹介です♪チーズのコクと甘辛い味付けでごはんが進みます。おつまみにもおすすめです!

  • カロリー

    313kcal

  • 炭水化物

    13.3g

  • 脂質

    19.8g

  • たんぱく質

    16.1g

  • 糖質

    13.1g

  • 塩分

    2.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【3人分】

手順

  1. 1

    ちくわは縦に切り込みを入れ、ピザ用チーズを等分に入れる。

  2. 2

    豚肉1枚を横長に広げ、大葉1枚、1のちくわを斜めに乗せて端から巻く。同様に計6本作る(肉巻き)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉巻きの巻き終わりを下にして入れ、焼き色がつくまで焼く。転がしながら全体に焼き色がつき、肉に火が通るまで2〜3分ほど焼く。

  4. 4

    余分な脂をキッチンペーパーでふきとり、☆を加えて全体を絡めながら煮詰める。

レビュー

4.1

※レビューはアプリから行えます
  • おうり

    豚バラが枚数足りなくて 2本以外半分の肉で巻きました・・・ まるまる1枚で巻いたものは しっかり巻けて肉感マシマシで 半分のものは大葉がしっかり感じられて 美味しかったです。 他の方のレビューにありましたが やはりちくわはちくわですw
  • 料理ど素人おやじ

    コレはビールに合いますね。 美味しかったです。 また作ります。
  • ぽかえり

    簡単でおいしかった!チーズぎっしりいれました! ちゃんと巻終わりから焼けばお肉がはなれることもなく、ぶじやけました 煮絡めすぎたのか味付けが少し辛くなっちゃいました お肉を巻きはじめる時、大葉はかるーくお肉に載るくらい上の方においてから巻くと真ん中にきます。
  • なのか

    意外とササっとと作れてボリュウムもあり、家計に優しいメニューですね。

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「チーズ」の基本

「香味野菜」の基本

「大葉」の基本