DELISH KITCHEN

旨みたっぷり♪鶏肉を使ったうどんのおすすめレシピ30選

作成日: 2023/07/14

鶏肉を使ったうどんのレシピを簡単動画でご紹介。鶏肉とネギのすき焼きうどんや、三つ葉たっぷり鶏塩うどんなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 熱々の生姜あんがからむ♪親子あんかけうどん
    2. 簡単に味が決まる♪鶏肉とネギのすき焼きうどん
    3. からだあたたまる!鍋焼きうどん
    4. あっさり仕立て!中華風鶏塩うどん
    5. 美味しい組み合わせ!鶏の照り焼き温玉うどん
    6. 絡めて食べる!肉たまあんかけうどん
    7. シンプルなおいしさ!鶏南蛮うどん
    8. あっさりだけど旨味たっぷり!ねぎ塩鶏うどん
    9. ピリ辛味があとを引く!鶏肉のキムチ焼きうどん
    10. 香りが豊か!三つ葉たっぷり鶏塩うどん
    11. しっかり混ぜて召し上がれ♪釜たま鶏そぼろうどん
    12. めんつゆでお手軽に!鶏肉と焼きねぎのつけうどん
    13. さっぱりおいしい!鶏白湯風うどん
    14. 寒い日にガツンと美味しい!鶏肉と焦がしねぎのあんかけうどん
    15. さっと作れる!冷やし鶏だしうどん
    16. 15分でできる1人鍋!チーズタッカルビ風煮込みうどん
    17. さっぱりいただく♪鶏だししょうがうどん
    18. ほっと温まる♪鶏肉の豆乳うどん
    19. ひとりご飯におすすめ♪鶏むね肉とねぎのカレーうどん
    20. あっさり食べやすい♪ゆずの鶏塩うどん
    21. 肉汁あふれる♪鶏肉とれんこんの甘辛うどん
    22. 簡単!さっぱり!冷やし鶏の薬味うどん
    23. さっぱり感がたまらない♪もやしとレモンの冷やし塩うどん
    24. とろ〜りあたたまる♪ひき肉と野菜のあんかけうどん
    25. ほっこりあたたまる♪じゃがいもと鶏肉のうどん
    26. さっぱり!冷んやり!とり天とレモンおろしうどん
    27. 温泉卵をからめて♪鶏そぼろの温玉サラダうどん
    28. さっぱり!鶏のみぞれ煮うどん
    29. 夏にぴったり!とり天冷やしうどん
    30. 香りが引き立つ塩味♪すだちの鶏塩うどん

  • 「親子あんかけうどん」のレシピ動画

    熱々の生姜あんがからむ♪
    親子あんかけうどん

    4.5

    (

    94件
    )

    生姜と熱々のあんをたっぷりからませて♪ほっこりとした味わいでお腹から温まる一品です。ささっと作れるので忙しい日にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      509kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん[ゆで] 鶏もも肉 溶き卵 玉ねぎ 細ねぎ (刻み) めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • naya
      美味しくできました! 私は、冷凍うどんをチンしてそれに作ったあんをかける感じにしました。 煮込まない分、水を200にして味が少し濃くなるようにしました!
    • 納豆島
      ほわほわの卵とほのかに生姜がきいていて美味しかったです。鶏ももが無かったので鶏むねミンチを団子にしました。 うどんを湯がくと汁を一気に吸ってしまい半分ぐらいに減ってしまいました💦水とつゆをあらたに足しなんとか完成。うどんは別で湯がく方がいいかもしれません。
    • えりまる
      簡単で美味しかったです! 鍋で片栗粉と卵だけのあんを作るのは、油断するとスクランブルエッグみたいになってしまうので注意かもです。
    • くさらさん
      もも肉不在のため豚こまで作りました。 とてもさっぱりしてて少しぐらい体調悪くても食べれるぐらいの味付けでした。 また作ります。
  • 「鶏肉とネギのすき焼きうどん」のレシピ動画

    簡単に味が決まる♪
    鶏肉とネギのすき焼きうどん

    4.4

    (

    86件
    )

    味付けはすき焼きのたれにお任せ!時間がない時でも簡単に作れます。鶏肉はこんがり焼いて、ジューシーに仕上げましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 長ねぎ しめじ 塩こしょう ごま油 すき焼きのたれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たみ
      美味しいかったです😊 すき焼き味は色々と応用出来そうです^_^
    • 高橋一生
      僕もすき焼き好きですよ
    • ぐでとも
      簡単に作れるメニューはないものかと探していたら、家にある材料でできそうだったので作ってみました。味もごま油が効いていて、すき焼きのたれに風味があってとっても美味しかったです。また作りたいです。
    • もみ
      昼ごはん大幅にすぎてしまい、 作る時間がなかったのですが、時間かけずに簡単で美味しく出来ました。 鶏肉は切ってあったのとしめじもほぐしてあったのを冷凍してたので、ネギだけ切りました。 鶏肉は軽くレンジして、そのまま、フライパンにいれました。うどんは冷凍ではなく茹でてあるのを買って 使いましたが美味しくできました。 時間ないときにオススメしたいです
  • 「鍋焼きうどん」のレシピ動画

    からだあたたまる!
    鍋焼きうどん

    4.5

    (

    94件
    )

    具沢山で食べ応え抜群!人気の鍋焼きうどんをご紹介です♪お肉と野菜の旨味たっぷりの優しい味わいに仕上げました。冷蔵庫にある材料で手軽にアレンジできるので、一人暮らしの方にもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      610kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(ゆで麺) 鶏もも肉 かまぼこ 小松菜 ねぎ しいたけ 卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふじかず
      具材にきりたんぽ☓1本分を2つに切ってを入れたら、よりいっそう美味しくできました。 麺と御飯を一緒に食べた気分です。
    • mat98
      シメジを代用しました。白だしでの味付けにしてみました。満腹です。
    • LR
      寒い季節に、鍋焼きうどんがおいしいです(^^) 具材を切って入れるだけですが、土鍋に入っているだけで豪勢に見えるというありがたさ(笑) とっても簡単においしく、見栄えもよく。この時期に助かるレシピです♪
    • たけあゆ
      美味しかったです。 子どもも「おいしいし、体が温まる と言っていました。 料理ベタですが、簡単に出来ました。
  • 「中華風鶏塩うどん」のレシピ動画

    あっさり仕立て!
    中華風鶏塩うどん

    4.4

    (

    63件
    )

    あっという間にできちゃう絶品おうどん! 鶏肉が入って満足感◎黒こしょうをふることで味が締まります♪ ランチにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん(冷凍) 鶏もも肉  ねぎ 水 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな✿*
      とても簡単な上に美味しい! あっさりしているので結構食べられちゃいます(笑) 冬場のお鍋の材料が半端に余ったときなどにも便利です!
    • かんちゃん
      味が少し薄く感じたので、鶏がらスープの素を小さじ1追加しました。 あっさりして美味しかったです。
    • 簡単に美味しく出来上がりました!
      スープを入れる前に鶏肉とネギは最初に焼きました。 塩と鶏ガラスープの素を多めにしました。 美味しかったです。
    • Marika
      風邪を引いていたのですが。 サクッと作れて美味しくできましたヾ(❛◡❛)ノ またリピします♪
  • 「鶏の照り焼き温玉うどん」のレシピ動画

    美味しい組み合わせ!
    鶏の照り焼き温玉うどん

    4.8

    (

    57件
    )

    大人も子供も大好きなもの合わせちゃいました!照り焼きのタレの材料も全て同じ分量♪簡単にできちゃいます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      757kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) 鶏もも肉 塩こしょう 温泉卵 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子 サラダ油 砂糖 しょうゆ 酒 みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しーずー
      キャベツも入れてみました。 温玉めんどくさかったので無しで作りましたが なしでも美味しかったです。
    • 猫のしっぽ
      うどんは増やしたら水加減をしてください。少ないと焼きうどんになってしまいます😅むね肉もうまいです。鰹節をかけたら旨いと思います。
    • リッカ亭
      美味しかったです! キャベツ追加しました!
    • 今まで食べたうどんで1番うまい 一人暮らしの学生ですが、簡単に作れるし安いし これはやばい!
  • 「肉たまあんかけうどん」のレシピ動画

    絡めて食べる!
    肉たまあんかけうどん

    4.7

    (

    52件
    )

    とろりとした卵がたまらないあんかけうどん♪ やさしい味わいのあんかけが体にしみます! めんつゆを利用して簡単レシピにしました!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 鶏ひき肉 溶き卵 めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごま油 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aki
      子供がまた作ってー!とリクエストするくらい、美味しいです。
    • キャンチョメ
      レシピ通り作りました!肉を汁にしっかり絡めて食べるのが美味しく食べるポイントだと思います。主人にも好評で、冷凍うどんを替え玉でおかわりしてました(笑)
    • あにょん
      麺つゆが手元に無く、 白だし30ml 水180mlで作ったのですが めちゃくちゃ美味しかったです!! 簡単だったので、また作ります(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
    • りこ
      ひき肉がなかったので 豚コマを使い、 麺つゆもなかったので 醤油大2 みりん大2 ほんだし小さじ2分の1(2人分)で作りました。 お肉に 白だしを少し足しました。 見た目もすごく美味しそうだったのと、 材料も少なく 簡単に美味しくできたので また 作りたいと思います✨
  • 「鶏南蛮うどん」のレシピ動画

    シンプルなおいしさ!
    鶏南蛮うどん

    4.1

    (

    46件
    )

    鶏南蛮うどんのレシピをご紹介します。具材はシンプルですが、鶏肉の旨味とねぎの甘みが楽しめて、つゆまで美味しい♪ねぎはじっくりと焼いて香ばしさを引き出すのがポイント!七味唐辛子以外にもゆずの皮や粉山椒を仕上げに加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      471kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 長ねぎ サラダ油 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんちゃん
      お腹の調子が悪かったので作ってみました☺️ 家にある材料でできて、簡単で美味しかったです🎶
    • 煮汁飛ばし
      簡単に味つけられるのに美味しすぎて、大好評でした😊
    • サチ
      とっても美味しかったです。 簡単だし、材料費もそんなにかからないしまた作りたいと思います。
    • つゆがとても美味しかったです。簡単に出来ました。
  • 「ねぎ塩鶏うどん」のレシピ動画

    あっさりだけど旨味たっぷり!
    ねぎ塩鶏うどん

    4.7

    (

    38件
    )

    鶏の出汁をいかした一品♪ 食材3つの簡単レシピで、 思い立ったらすぐできる!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      470kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん(冷凍) 鶏もも肉 ねぎ 細ねぎ(刻み) こしょう 鶏ガラスープの素 酒 塩 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もーか
      シンプルで美味しい!
    • さき
      鶏肉の出汁が出ていてとっても美味しい! 見た目より味がしっかりあって旦那からも好評でした(^^)
    • kouhi
      最初は薄味かな~と思ったけど汁まで美味しく食べられました😋🍴💕しかもお湯沸かしておけば5分でつくれます❗
    • ぽむ
      風邪気味の家族に作ったら、優しい味で食欲がなくても食べられると好評でした!
  • 「鶏肉のキムチ焼きうどん」のレシピ動画

    ピリ辛味があとを引く!
    鶏肉のキムチ焼きうどん

    4.4

    (

    35件
    )

    味付けはめんつゆにお任せ♪鶏肉の旨味とキムチのピリ辛さでお箸が進みます。忙しい時でも簡単に作れるので、ぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 長ねぎ キムチ めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 酒 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      油ギトギトになってしまったので、鶏肉の油拭き取ってから、ごま油入れればいいと思います。 味は、とてもおいしかったです(*^_^*)
    • まじょこさん
      簡単ですごくおいしかった!!!! ネギがないので玉ねぎ1/4で作りました。 キムチ好きなのでまたリピしたいです
    • アザラシ
      とても簡単!うどんが韓国風に!
  • 「三つ葉たっぷり鶏塩うどん」のレシピ動画

    香りが豊か!
    三つ葉たっぷり鶏塩うどん

    4.2

    (

    27件
    )

    三つ葉の香りをより楽しめる、塩味のシンプルなうどんのご紹介 です。鶏肉のだしで体が温まる一杯をどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      451kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉 三つ葉 冷凍うどん 酒 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      大好評でした。
    • ペトラッシュ
      三つ葉が大好きなので作ってみました。 三つ葉の香りとあっさりしたお出汁で美味しかったです! 彩りに人参も入れてみました♪ 鳥むね肉で作ったのでお肉パッサパサになっちゃいましたが、鳥もも肉ならもっと美味しかったでしょうね!
    • みなず
      白菜も追加して頂きました!
    • こんにゃく
      夫婦ともども具合が悪い時に作ったので、めちゃくちゃ染みました( ; ; )
  • 「釜たま鶏そぼろうどん」のレシピ動画

    しっかり混ぜて召し上がれ♪
    釜たま鶏そぼろうどん

    4.1

    (

    27件
    )

    卵を絡めたうどんに、しょうが風味のそぼろをのせてボリュームアップ♪休日のランチにおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      423kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 鶏ひき肉 卵 しょうゆ 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kちゃん
      すごく簡単においしくつくれました。卵に混ぜる醤油は、めんつゆにしたらまた美味しくなりました。
    • レオン君
      簡単に作れました。大葉があったので加えてみました。
    • めぐたん
      レシピ通りに卵を一個使ったら、白身の臭みと、味の薄さが気になりました💦 卵黄だけで作ったら美味しかったのかなと思います!(好みですが) レシピ通りだと味が薄くてイマイチでした💦 そぼろ単体は美味しく簡単に作れました^_^ あとトッピングに海苔相性良かったです!
    • go
      とても簡単で手早く作れました。 ありがとうございます。 味も美味しく頂きました。
  • 「鶏肉と焼きねぎのつけうどん」のレシピ動画

    めんつゆでお手軽に!
    鶏肉と焼きねぎのつけうどん

    4.6

    (

    22件
    )

    ねぎはこんがりと焼く事で香り豊かに♪鶏肉の旨味が染み込んだつけ汁が食欲そそります!うどんの代わりにお蕎麦でもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      596kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] 鶏もも肉 長ねぎ[白い部分] 塩 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みɞ°.*
      そばで作りました。簡単で美味しかったので、アレンジしてまた作りたいと思います!
    • はらぺこ
      調味料ほぼ無し。めんつゆで煮込んだら出来上がり!なんてお手軽。鶏もも安いときに買っててよかった🐓 ※つけラーメンにしてみました😃
    • 一人暮らしさん
      焼きネギの香ばしさと麺つゆが合って、とても美味しいです! うどん2玉ペロリです。リピートします!
    • のんこ
      簡単で美味しい!彼も気に入ったみたい。 これはリピ決定です◎ 次は蕎麦で作ってみます。
  • 「鶏白湯風うどん」のレシピ動画

    さっぱりおいしい!
    鶏白湯風うどん

    4.5

    (

    30件
    )

    鶏肉を使った鶏白湯風のうどんのご紹介です。鶏肉の旨味がしっかりと効いたさっぱり食べやすい一品♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      571kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] 鶏もも肉 ゆで卵 細ねぎ(刻み) おろししょうが おろしにんにく 酒 鶏ガラスープの素 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      年末に年越しうどんの際に安いから4玉購入。正月2日目の祝い料理として。あっさりしすぎではないかと作る途中は不安だが、ちょうど良かった。鶏肉の旨味も出るしもたれないし、美味しかったです。ありがとうございました。
    • うまを
      美味しいです!味見して塩は足しましたが、鶏からいい出汁の出た美味しいかけつゆになりました。 うどんは乾麺を使ったので別途茹でてから水気を切って(水で締めずに)椀に盛り、その上からこちらのつゆをかけました。麺料理は苦手なんですが、こちらは家族にも好評で自信が持てます。 夏なら塩茹でして刻んだオクラやモロヘイヤなどをのせてもよく合います。ネギではなく刻んだみょうがでもいい組み合わせでした。
    • まさ
      鶏白湯風うどん、初挑戦。うどんはいつもうどんの素粉を使って何も考えないでかき揚げを乗せてネギをかけて七味唐辛子をふりかけて食べるしかしてこなかったのですが、レシピを見て工夫して作ってみました。鶏ムネ肉を使い、ネギの代わりにキョウナをかけて、、ゆで玉子と合っていると思いました。いつもしょうゆ味だったので鶏がらスープの塩味のうどんは新鮮でした。。
    • 彗星
      鶏肉の出汁がよく出ておいしいです 好みによって調味料は足してもいいかもしれません
  • 「鶏肉と焦がしねぎのあんかけうどん」のレシピ動画

    寒い日にガツンと美味しい!
    鶏肉と焦がしねぎのあんかけうどん

    4.6

    (

    20件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 旨味凝縮あんかけスープが麺に絡む! 香ばしいねぎとにんにくでスタミナたっぷり♪ 身体が芯から温まるうどんをぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      520kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  塩こしょう ねぎ にんにく 冷凍うどん サラダ油 細ねぎ(刻み) 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんず
      とんでもなく美味しいスープが出来上がる。 ねぎが辛かったから、次は焼いてからスープに入れてお肉と一緒に煮込むかな
    • 赤りんご
      ネギを細かく切るだけでなく、大きく切ったものも加えました。 味が少し薄そうだったので、中華スープの素を少し足しました。 とてもおいしかったです😋
    • くま
      ニンニクとネギの香りが油にしっかり移って、全体的なクオリティが高い感じがしました❗️
    • てけ
      片栗粉はちゃんと水で溶かないとダマになりますね💦
  • 「冷やし鶏だしうどん」のレシピ動画

    さっと作れる!
    冷やし鶏だしうどん

    4.3

    (

    20件
    )

    レンジで加熱しているのにお肉がしっとり柔らかい♪ 時短レシピとは思えないとっても美味しい仕上がりです! 今日のメニューにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん ささみ かにかま かいわれ ゆで卵 鶏ガラスープの素 おろしにんにく ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      冷たくて美味しかったです! 家族にはちょっと味薄いかも、と言われたので、もう少し濃いめにしてもいいのかも。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです カイワレが無かったので、ネギを加え 少しピリ辛にしたかったので、食べるラー油を加えました
    • みぃ
      材料はちょっとアレンジ。 大葉と鶏むね肉にしました。 冷凍うどんは1分半ゆでました。 完全な冷やしうどんにするなら鶏だしを冷やすじかんが必要ですね。
    • ぴんくふぇありー
      ヘルシーだけど美味しい❣️
  • 「チーズタッカルビ風煮込みうどん」のレシピ動画

    15分でできる1人鍋!
    チーズタッカルビ風煮込みうどん

    3.8

    (

    20件
    )

    チーズのまろやかさとピリ辛が癖になる! 人気メニューをうどんでアレンジ♪ パパッと作れるのでお気軽にチャレンジいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      749kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん 鶏もも肉  キャベツ 玉ねぎ ごま油 水 ピザ用チーズ  酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mickey
      ちょっと味が濃い気がしました。 ですが美味しかったです! アレンジもしやすいです
    • コトリ
      うどんがなかったので代わりにそうめんを使用しました。簡単に作れて美味しかったです
    • はむ
      とても美味しかったです! 5分蒸し焼きにすると少し焦げたので火をかなり弱くするか時間を短くしても良いと思います。
    • choma
      2人分作りたくてレビューだと味が濃いとあったので調味料はそのままで水を倍にしました。当たり前だけど水っぽく薄まってしまったのでコチュジャン足したけど正解か分からず…😅 普通のうどん汁みたいな感じになりましたが美味しかったです。 2人分の分量もあればいいなぁと思いました。
  • 「鶏だししょうがうどん」のレシピ動画

    さっぱりいただく♪
    鶏だししょうがうどん

    4.2

    (

    17件
    )

    鶏むね肉でだしをとったしょうが香るあっさりとしたうどんです!鶏むね肉は水から弱火で煮て硬くならないように仕上げるのがポイントです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 鶏むね肉 しょうが 細ねぎ おろししょうが しょうゆ 水 酒 塩 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カレー煎餅
      意外とさっぱり。スープまで全ていただきました
    • ぴーたん
      夏に冷やしうどんにして作ってみました。(少し味付け濃いめにしました)めちゃくちゃ美味しかったです!
    • もも
      夫に作ってもらいました。時間はかかるけど、基本カンタンで、味もシンプルでおいしかったです!しょうがをたくさん入れて、あったまりました。
    • someday
      あっさりして、生姜の風味が良くてとても美味しかったです。普段飲まないスープも飲み干してしまいました。 鶏むね→ササミ1本、うどん→そうめんとしました。そうめんは量を調整したくて。 冷凍しておいたササミを解凍し、レシピ通りにゆっくり弱火で煮込みました。煮込む時の塩を減らしたので、しょうゆで調整しました。味わいは鶏むねとは多少違うかもしれませんが、とても美味しかったです。 また作ります! 2回目 今回はうどんで。水溶き片栗粉と溶き卵を追加して、かき玉にして仕上げました。 お出汁が生姜の風味も相まってとても美味しくて、飲み干しました! うどんは半生麺を別茹でして水で締め、椀に盛り、それに出汁をかけて頂きました。片栗粉効果もあり、最後まで熱々でした!
  • 「鶏肉の豆乳うどん」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    鶏肉の豆乳うどん

    4.4

    (

    15件
    )

    鶏もも肉の旨味が溶け出したスープで出汁いらず!豆乳のまろやかさと味噌のコクが合わさり、ほっとあたたまる優しい味の絶品スープです。お鍋一つで簡単に出来るのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] 鶏もも肉 長ねぎ 水 酒 みそ 無調整豆乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コーン缶が余ってたので入れました。味が物足りなく感じたので、めんつゆを足したら美味しかったです。
    • みーあ
      優しい味で、凄く美味しかったです😊 身体の中からあたたまりました😊
  • 「鶏むね肉とねぎのカレーうどん」のレシピ動画

    ひとりご飯におすすめ♪
    鶏むね肉とねぎのカレーうどん

    4.5

    (

    10件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 鶏むね肉とねぎの入ったシンプルなカレーうどんです。カレールウを使って簡単に仕上げます♪きのこや小松菜などの葉物を加えてアレンジ可能です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 鶏むね肉 長ねぎ しめじ 水 おろししょうが カレールウ しょうゆ 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちせ
      簡単で美味しく作れました😆また、作ります
    • 沙羅
      簡単で美味しかったです。 ただもう少しトロミがあれば…リベンジします!
    • やまぴかりゃー
      簡単で美味しく作れる!ズボラな私にぴったし。
    • とてもボリュームありました。2人分なので、全て2倍で作りました。美味しかったです。
  • 「ゆずの鶏塩うどん」のレシピ動画

    あっさり食べやすい♪
    ゆずの鶏塩うどん

    4.5

    (

    9件
    )

    ゆずの香りが鶏肉にしみた鶏塩うどんです。 鶏肉の旨味がたっぷり出た汁も無駄なく活用! あっさりしたうどんが食べたい時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      502kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) ゆず 鶏もも肉 ねぎ(白い部分) ねぎ(青い部分) 酒 塩こしょう 塩 鶏ガラスープの素 白いりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      薄味だったので、調味料を足しました。 なかなか想像してた味に近づかず…再チャレンジしてみます。
  • 「鶏肉とれんこんの甘辛うどん」のレシピ動画

    肉汁あふれる♪
    鶏肉とれんこんの甘辛うどん

    4.3

    (

    10件
    )

    鶏肉は煮込むことで、煮汁に旨味が凝縮!れんこんの食感がアクセントになる、とろとろあんかけうどんです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      597kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 れんこん ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けー
      乾麺を茹でて使ったからか、少し味が薄かったです。 麺つゆを入れたら美味しく食べられました。
    • pchan
      大満足 とても美味しかったです またリピしたいです 鶏肉は胸肉を使いました
    • 鶏肉に味が染みてて美味しかったです。
    • ティグル
      いい味。 レンコンはもうちょっと煮込んだ方が美味しいかなぁ。 我が家のうどんメニューに追加。
  • 「冷やし鶏の薬味うどん」のレシピ動画

    簡単!さっぱり!
    冷やし鶏の薬味うどん

    4.8

    (

    9件
    )

    薬味の清々しい香りで箸がすすむ!薬味とささみでさっぱり食べやすい一品です♪パパッと簡単に作れます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      308kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん(冷凍) ささみ きゅうり 大葉 みょうが ポン酢しょうゆ 塩 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      だしだけではあっさり薄味すぎるので、ささみは下味をつけたほうが良いです。私は酒、塩こしょうで下味を付けました❣️
    • pchan
      さっぱりおいしくいただきました またリピしたいです
    • レッサーパンダ
      薬味が効いてて美味しいです
    • まりん
      かんたん、おいしい
  • 「もやしとレモンの冷やし塩うどん」のレシピ動画

    さっぱり感がたまらない♪
    もやしとレモンの冷やし塩うどん

    4.5

    (

    8件
    )

    レモンの薄切りをたっぷり入れた、香りの良い冷やしうどんです。レンジで加熱した鶏肉は、蒸し汁につけることでしっとり感がアップし、パサつきが軽減されます♪あっさり味でツルッと食べられる一品です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 鶏むね肉[皮なし] もやし レモン[国産] 塩こしょう 酒 塩 おろしにんにく ごま油 鶏ガラスープの素 塩 水 細ねぎ(刻み) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • *yu
      麺は細うどんで、レモン味のサラダチキンも乗せてみましたが酸味が効いて美味しかったです! 夏にぴったりなので、また作りたいです( ¨̮ )
    • 勉強より料理に興味がある中3✧︎
      さっぱりしていて美味しい✨💓 トマトでもナスでも、なんでも合う! レモンでさっぱりしてめちゃくちゃ美味しい!レモンたくさんがオススメ♡
    • こうちくん
      鶏肉はサラダチキンを使ってみました。 カニかまも入れて彩りもアップ。 個人的にはスープが少し薄かったですが、 レモンを入れると何とかなりました。
  • 「ひき肉と野菜のあんかけうどん」のレシピ動画

    とろ〜りあたたまる♪
    ひき肉と野菜のあんかけうどん

    4.3

    (

    8件
    )

    具材たっぷりのあんかけうどんレシピ!食べ応えたっぷりで、寒い日に食べれば心も体もポカポカになります。あんをたっぷりとからめて召し上がれ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      548kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん(冷凍) 鶏ひき肉 白菜 しいたけ にんじん おろししょうが めんつゆ(3倍濃縮) 水 サラダ油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆここ
      簡単に美味しくできました。 椎茸の代わりになめこを使用。 最後におネギを少し。 あんが美味しくて最後まで飲み干しました。
  • 「じゃがいもと鶏肉のうどん」のレシピ動画

    ほっこりあたたまる♪
    じゃがいもと鶏肉のうどん

    4.8

    (

    7件
    )

    ほくほくのじゃがいもがおいしいうどんです。味付けはめんつゆだけで手軽に作れ、そこに鶏肉の旨味、玉ねぎの甘みが加わり深みのある味わいに♪ほっとできるそんな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      590kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん[ゆで] 鶏もも肉 じゃがいも 玉ねぎ 水 酒 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっぺ
      しょうがが入ってるからとてもポカポカになります! うどんにも染みてるのでとても美味しかったです! 冬とかにオススメです!
    • 肉じゃがの味でした。 じゃがいもと玉ねぎにちゃんと味が染みていて美味しかったです。
  • 「とり天とレモンおろしうどん」のレシピ動画

    さっぱり!冷んやり!
    とり天とレモンおろしうどん

    4.1

    (

    6件
    )

    レモンの酸味が爽やかな特製おろしうどんのご紹介です。たっぷりの香味野菜がとり天を引きたてます!よく混ぜてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      691kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 大根 みょうが 細ねぎ おろししょうが 薄力粉 水 塩 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 レモン(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      さっぱりだけど、食べ応えがあってとても美味しかったです 鶏肉は胸肉を使用しました またリピしたいです
    • ま〜坊
      鶏むね肉で作りました。 美味しかったのですが、あんなに油がはねて大変な思いで作った割には…と言う感じ。既製品や冷凍の唐揚げでもいいかな?と思いました。
  • 「鶏そぼろの温玉サラダうどん」のレシピ動画

    温泉卵をからめて♪
    鶏そぼろの温玉サラダうどん

    5.0

    (

    5件
    )

    鶏そぼろをのせて、食べ応えのある一品に仕上げました。温泉卵を鶏そぼろとからめてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      586kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 温泉卵 ミニトマト フリルレタス みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 鶏ひき肉[むね] おろししょうが 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chae
      フリルレタスが手に入らなかったのでベビーリーフを使いました。私は、温泉卵のしろ味が苦手なのでとろとろ半熟卵にしました。美味しかったです!汁もレシピ通りのと、お好みでごま油と七味を少し入れたのと2種類作ってみました。
  • 「鶏のみぞれ煮うどん」のレシピ動画

    さっぱり!
    鶏のみぞれ煮うどん

    4.5

    (

    7件
    )

    大根は胃にも優しく、消化を助けてくれます!鶏肉を煮たスープも使うので、しっかりだしが効いてて美味しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      467kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉 大根 水菜 うどん(冷凍) 一味唐辛子 和風顆粒だし しょうゆ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あらん
      冷凍した大根おろしを一緒に煮込んで食べました。美味しいです!
  • 「とり天冷やしうどん」のレシピ動画

    夏にぴったり!
    とり天冷やしうどん

    4.6

    (

    5件
    )

    鶏にしっかり下味をつけることで、サクッとジューシーに仕上がります♪冷たいうどんと熱々のとり天が最高の一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      643kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 鶏むね肉 天ぷら粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく めんつゆ[3倍濃縮] 水 温泉卵 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 猫まんま
      とり天作ったつもりが唐揚げになってしまいましたが、めちゃくちゃおいしかったです!材料がない中で満足な夕食になりましたありがとうございます!
    • はぎこ
      ひやむぎで!とり天さくさくで美味しかったー! 味は好みで濃くしました。
    • pchan
      とり天がすごく美味しかったです またリピしたいです
  • 「すだちの鶏塩うどん」のレシピ動画

    香りが引き立つ塩味♪
    すだちの鶏塩うどん

    4.2

    (

    5件
    )

    すだちの香りをたっぷり楽しめる、塩味のシンプルなうどんです♪ 香りのよい皮の部分も使ってさっぱりと仕上げましょう! 仕上げにもすだちをキュッと絞って召し上がれ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      400前後

    すだち 鶏もも肉 塩(下味用) しめじ 酒 塩 水 冷凍うどん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まちゃこ
      すだちがさっぱりして美味しい! クセになる味^^
    • とも
      すだちの香り、ほろ苦さがあって美味しい。 白菜も少しだけ入れてみたけど邪魔しない。 子供用にお汁を1.5倍に薄めたけど、すだちを最後に絞れば薄さを感じさせない。
    • くらすず
      とても簡単ですが、夏バテした体でもさらっと食べることができました!
    • さとうきび畑
      少し味が薄いんじゃないかなと思ったので、塩を気持ち多めにいれましたが、優しいうどんに仕上がりました。 カボスを入れるだけで、少し料理が上手くなったような気分にさせてくれます