
【極旨】ご飯派必見!白米にかけると美味しいものレシピ30選
作成日: 2023/08/01
更新日: 2024/11/22
白米にかけると美味しいもののレシピを簡単動画でご紹介。一風変わった卵かけご飯や鯖缶ふりかけ、お茶漬け、佃煮など30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【人気上昇!】白米にかけると美味しいものレシピ
お手軽!ハズさない♪
ツナマヨ卵かけご飯包丁も火も使わない簡単レシピ!ツナマヨ卵かけご飯! こしょうがピリリと味を引き締めます! 全体をよ~く混ぜて召し上がってくださいね♪
簡単スピード飯!
ごま油卵かけご飯忙しい朝や小腹が空いた時にさらっと食べられるお手軽メニュー!ごま油の香りが食欲をそそります。刻みのりや鰹節、キムチやバターなど、お好みの具材を追加してアレンジもお楽しみください♪
トロッと濃厚♪
カルボナーラ風卵かけご飯レンジで簡単に具材を調理! 濃厚なカルボナーラ風の卵かけご飯です♪ 時間帯を問わず、お楽しみください!
【レビュー多数!】白米にかけると美味しいものレシピ
ごまの香りが食欲をそそる♪
大葉と鮭フレークの卵かけごはん大葉と鮭フレークの組み合わせが絶品!簡単なのに満足感のある一品です♪朝ごはんや小腹が空いた時にパパッと作れるのでぜひお試しください。
胃腸に優しい!
しらすと梅干しのだし茶漬けあっさり食べたい、軽く済ませたい時や、 小腹が空いた時、お酒の後など優しいお茶漬けはいかがですか? お湯ではなくだしを簡単に作って美味しく召し上がれ♪
わさび風味♪
アボカド卵かけご飯火を使わない簡単丼♪ アボカドの濃厚さが加わったいつもより豪華な卵かけご飯です♡ お腹が空いた時にパパッと作れる1品です。
【野菜】白米にかけると美味しいものレシピ
忙しい日にもおすすめ!
白菜とそぼろのあんかけ丼少ない主材料でできる簡単レシピのご紹介♪たっぷりの白菜ととろみのあるそぼろが、ごはんにからんで食べ応えのある一品に!忙しい日やランチにおすすめの大満足どんぶりです。
白いご飯がすすむ味!
ゴーヤの佃煮ゴーヤの産地沖縄でも人気のゴーヤの佃煮♪ご飯のお供にぴったりなレシピです。甘辛く煮ることで苦みもおさえられ、食べやすい味になります。しょうがの風味が効いて、炊きたてのご飯にも、お弁当のスキマおかずにもぴったり♪ゴーヤの大量消費にもおすすめです。お好みで、ちりめんじゃこやしらすを加えても美味しくいただけます。
ごはんにぴったり♪
大葉じゃこふりかけ大葉の香りが豊かなふりかけをご紹介します。簡単に作れるのでぜひお試しください♪ごはんにかけるのはもちろん、冷奴やたたききゅうりにかけるのもおすすめです!
【卵】白米にかけると美味しいものレシピ
5分で作れる♪
たぬきのとろろ卵かけご飯卵白はとろろと合わせてふわとろ食感が絶品の卵かけごはんに仕上げましょう♪天かすをのせてサクサクの食感と旨味をプラスします!めんつゆをかけて豪快にお召し上がり下さい。
朝食におすすめ♪
だし卵かけご飯とろろ昆布を使ってお手軽に山形だしを作りましょう!山形だしと卵黄のおかげでふわとろ食感に!火を使わないので調理も簡単です。
ひと工夫で大変身!
ふわっふわ卵かけご飯卵黄と卵白を分けて混ぜることでいつもと違う、より美味しい究極の卵かけごはんに大変身!新たな定番になること間違いなしです。トッピングはアレンジして自分好みのものをのせるのもおすすめ♪毎日いろんな食べ方が楽しめます!
ピリ辛TKG!
にら醤油卵かけごはん簡単にできるので、にら醤油はまとめて作っても◎ お箸が止まらない組み合わせで、ぺろっといけちゃいます!! 肉や魚にかけても相性抜群!!
ピリッと辛い!
トマトとアボカドの卵かけごはんボリューミーな卵かけごはんをご紹介♪トマトとアボカドを混ぜるだけの即席レシピ!豆板醤を使ってピリッと辛い味付けにしました。加熱調理をしないので、忙しい日にパパッと作れておすすめです!
ピリっと辛い大人味!
ねぎだくささみの柚子胡椒卵かけご飯たっぷりのねぎと柚子胡椒で大人の卵かけご飯に! ねぎのシャキシャキとした食感やささみの具材感も楽しめます。 これ1杯で大満足の美味しさです!
ふわふわ卵白をのせて♪
ラー油卵かけごはんにんにくのきいたラー油と泡立てた卵白、卵黄を白いごはんにのせて、ピリ辛卵かけご飯を作ります♪とろっと卵黄とふわふわ卵白、食感のあるラー油がごはんに合わさって、止まらないおいしさです!
【魚介】白米にかけると美味しいものレシピ
そのままでもおいしい♪
ごまだれ鯛茶漬けあいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!ごまだれに漬けて白飯にのせてそのまま食べてもおいしい!だし汁かけて半生になったところをだしと一緒にかきこむ手が止まらない贅沢なお茶漬け。ごまだれのコクが染みこんだ、鯛の風味がたまりません!銀座の有名店などでもシメとして人気の鯛茶漬けを、お家で簡単に作れるようにしました。定番の献立になること間違いなしです♪ ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。
夏に食べたい一品♪
冷や汁宮崎の郷土料理、冷や汁とはご飯に冷たい味噌の汁をかけた汁かけご飯。食欲のない日や暑い夏の日に食べたくなる一品です♪身近な材料で簡単に作れて、あじの干物の風味が効いて本格的な美味しさ!きゅうりや豆腐、大葉、みょうがなど具材をたっぷり入れてどうぞ。氷を入れて食べるのもおすすめ。お好みで、そうめんやうどんに冷や汁をかけても絶品です♪
缶詰で時短!
鯖缶ふりかけおろししょうがを使うことで、風味豊かに仕上げました!甘辛な味付けがごはんのお供にぴったりな一品です♪
ツンとした香り!
マグロわさび茶漬け定番のマグロとわさびの組み合わせをお茶漬けで! さらさらっと食べられるので食欲のないときにもぴったり! お家でも簡単に作れるのでぜひ作ってみてください!
香ばしさをプラス!
じゃこピーマンの卵かけご飯カリカリふりかけを混ぜ込んだご飯に卵をのせて 食感の楽しい卵かけご飯に! ひと味違う美味しさをお楽しみください。
2度楽しめる♪
カツオの炙りみそ茶漬けだしはかつお節を使って香り高く仕上げて!味噌だれにしょうがをプラスして風味よく仕上げます♪だしはお好みのタイミングでかけてください。
さらりといただく♪
水まま(水かけごはん)水ままとは、ごはんに冷水をかけて塩気の強い漬物や塩鮭などと一緒に食べる山形県発祥の料理で、夏の暑さをしのいだり、残ったご飯を余すことなく食べるために生まれたそうです。手軽に作れて暑い日や食欲のない時でもサラッと食べられるので、是非一度お試しください♪
【鶏肉】白米にかけると美味しいものレシピ
優しい味♪
鶏飯風!鶏だし茶漬けご当地メニューとして人気の鶏飯をご家庭で手軽に作ってみませんか?鶏むね肉はレンジで加熱するのでとっても簡単♪しいたけの旨味が溶け込んださっぱりスープがごはんによく合い、やみつきになる一品です。
さらっと食べられる♪
ささみのエスニックスープかけごはんささみの旨味とレモンのさわやかな風味が口いっぱいに広がるスープごはんのご紹介!ナンプラーとパクチーを活かしたおいしいスープは、夏場にはスープを冷やしてさらさらといただくのもさっぱりとしておすすめです。レモンをしっかりしぼってお召し上がりください♪
【合びき肉】白米にかけると美味しいものレシピ
ご飯がすすむ!
人参そぼろふりかけお弁当に入れても◎しっかり味でごはんもすすみます!さっと出来るのでお試しください♪
【納豆】白米にかけると美味しいものレシピ
あっさりしたおいしさ♪
ふわふわ納豆のたまごかけごはん熱々のごはんにふわふわに泡立てた納豆をのせた口当たりの良い卵かけごはんです!薬味をプラスすれば、アレンジも楽しめます。
【塩昆布】白米にかけると美味しいものレシピ
ネバネバがやみつき♪
塩昆布オクラの卵かけごはん時間のない朝食やさっと食べたい夜食などに♪ 卵かけごはんのレパートリーにぜひ追加してください! オクラはレンジでチンしてもOK!
【DELISH KITCHEN おすすめ】白米にかけると美味しいものレシピ
さっぱり美味しい♪
梅なすの冷茶漬け暑い日にもぴったり♪塩なすに梅肉を加えて味にアクセントをプラスしました。お好みの薬味をのせるのもおすすめです。
やみつき必至!
余った野菜でごはんのお供3選余りがちなキャベツ、大根、にんじんでお子様から大人まで美味しいご飯のお供に大変身♪時間がないときでもさっと作れて嬉しい!