DELISH KITCHEN

エビチリにピッタリの献立はこれ!【人気の中華レシピ25選!】

作成日: 2022/07/01

旨みの強いチリソースにプリップリのエビが美味しいエビチリ!大人も子供も大好きな一品ですね。お家で作る際は、献立に悩む方も多いのではないでしょうか?ここでは、エビチリにピッタリのおかず・スープなどを全25品ご紹介いたします。簡単に作れる副菜から、メイン級のおかず、人気のスープ・ご飯など、家でも本格的な中華料理を味わってみてはいかがですか♪

目次

  1. 【簡単!】エビチリに合う副菜
    1. 5分で完成!トマトとサラダチキンの中華和え
    2. 素材1つで作る♪ひらひらきゅうりの中華サラダ
    3. さっぱり食べられる!トマトときゅうりの中華風サラダ
    4. やみつき!箸がとまらない!豚しゃぶときゅうりの中華サラダ
    5. さっぱり食べられる♪ささみとなすの蒸しサラダ
    6. 卵がふわふわ♪ブロッコリーと卵の中華炒め
  2. エビチリに合う中華風スープ
    1. 余り物で作れちゃう!ニラのワンタンスープ
    2. とろっとした味わい♪しいたけとにんじんの中華スープ
    3. あったかヘルシー!ささみとレタスの春雨スープ
    4. スピード一品!中華風のりスープ
    5. 卵とろとろ!キャベツと卵の中華スープ
  3. エビチリに合う中華風おかず(肉)
    1. がっつり美味しい!豚肉と小松菜の中華炒め
    2. シンプルに☆キャベツとひき肉の本格春巻き
    3. 簡単がっつりレシピ!ねぎ塩レンジチャーシュー
    4. くせになる辛さ!よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ
    5. むね肉でヘルシー♪にんにくの芽と鶏肉の中華炒め
    6. 包まない!汚れない!ニラ棒餃子
    7. とろウマ!牛肉とチンゲン菜の卵炒め
    8. にんにく香る!白菜の中華そぼろあん
    9. レンジで作る!シャキシャキもやしのお手軽シュウマイ
  4. エビチリに合う中華風おかず(魚・魚介)
    1. レンジで簡単♪タラの中華酒蒸し
    2. 香ばしいごま油が決め手!サバの中華蒸し
    3. さっぱりおいしい♪イカときゅうりの中華風炒め
  5. エビチリに合うご飯
    1. さっと作れる!鶏肉とキャベツのチャーハン
    2. 忙しい日にもおすすめ!白菜とそぼろのあんかけ丼

【簡単!】エビチリに合う副菜


  • 「トマトとサラダチキンの中華和え」のレシピ動画

    5分で完成!
    トマトとサラダチキンの中華和え

    4.6

    (

    30件
    )

    市販のサラダチキンを使って、さっと作れる一品をご紹介!トマトの酸味とごま油の風味でお箸がすすみます。サラダチキンは手で細かくさくと、味なじみ良く仕上がります。今夜の夕食にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      400前後

    サラダチキン トマト パクチー しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こたつ猫
      簡単! 味付けが鶏がらスープの素ってのがラクでいい。 パクチーは苦手なので細ネギを代用。 玉ねぎを入れるトキは水分で薄まるので食べる直前か食べる分だけまぶすのがいいかも。 次はトマトをナスに替えてトライしてみます。 2回目 今回はサラダチキンとトマトにきゅうりを使いました。 これは食感かわって美味しかった。 タレを多めに作り春雨の中華サラダに使いましたが、これにはごま油が多過ぎるみたいでポン酢を足して誤魔化しました。
    • うさちさ
      とりあえず、直ぐ出来ます! そして簡単過ぎるくらい簡単です! 美味しかったので、また作ります!
    • 簡単に美味しく出来上がりました!
      簡単ですごくおいしいです! 味が濃いめのサラダチキンを使うと、塩味が濃くなるので調整するといいです!
    • ???
      すぐできるので、メニューに困ったら作ります。火も使わないしドレッシング無くても作れるのが◎ パクチーが苦手なので、代わりにキュウリを入れました。レタスを入れても美味しかったです。
  • 「ひらひらきゅうりの中華サラダ」のレシピ動画

    素材1つで作る♪
    ひらひらきゅうりの中華サラダ

    4.2

    (

    281件
    )

    切り方をいつもと変えるだけで、見た目も華やかな副菜があっという間に完成します!ピーラーでむいたきゅうりはしんなりとして調味料が馴染みやすく、ペロリと食べられるおいしさです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      39kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      ピーラーで薄く切ると、塩もみしなくてもしんなり柔らかくなり、とても美味しくいただけます❣️調味料控えめであっさり食べやすかったです👍
    • 新米兼業主夫
      ほとんどキュウリなのに病みつきになる美味しさでした。 不器用でヒラヒラにはできず、厚みが出てしまったけど、逆に食べごたえがあったかも。
    • うさぎの耳
      キュウリが苦手な人でも、美味しいと言ってくれました。 スライスしたキュウリから水分が出るので、食べる直前に和えるのが良いですね。 キュウリから水分が出て水っぽくなった時には冷蔵庫にキムチがあれば、上に乗せると味がしまります。
    • SUZIE
      このレシピ、キュウリをピーラーで薄くスライスするのがとても難しかった。 最初はいいのだが、半分までいかないうちに、困ってしまった。 なんとか、手に持ったり、してスライスしたけど。 そして、お味は薄かった。 醤油をもう、小さじ1加えたがそれでも薄かった。 キュウリは水っぽいからだろうか? 最初に皆さんのレビュー見てから作ればよかった。 更新 皆さんはとっくにわかってると思いますが、今日、気づいた。 キュウリ1本をひらひらにピーラーでするのは難しいが、キュウリのちょうど半分の長さを目安にピーラーで、左右に交互に削っていけば、何もスライサーなんて持ち出さなくても簡単にできることに気づいた。 多分、皆さんとっくにやっておられるとは思いますが、参考になれば、と思い、付け加えました。
  • 「トマトときゅうりの中華風サラダ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    トマトときゅうりの中華風サラダ

    4.4

    (

    98件
    )

    モリモリと食べられるサラダです! ポン酢のさっぱり感とごまの風味が合う♪ おつまみにも合うのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト きゅうり 海藻ミックス ポン酢しょうゆ ごま油 おろしにんにく 白いりごま 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆきえ
      トマトときゅうりで作りました。 今度は、乾燥わかめがあるときに作りたいと思います(^o^)
    • さくら
      大好きで何度も作ってます! 結構タレが多めで味が濃くなるので、今日はきゅうり・トマト・調味料を倍量にして水菜をこんもり入れましたが、それでもまだ野菜を追加して作れそうです。
    • ひか
      海藻ミックスが無くてワカメのみで作りましたが、 美味しかったです。 ポン酢とごま油は間違いないですね!
    • リモーネ
      今日はトマトときゅうりだけでしたが、海藻サラダがあった方が、より美味しいかもですね。
  • 「豚しゃぶときゅうりの中華サラダ」のレシピ動画

    やみつき!箸がとまらない!
    豚しゃぶときゅうりの中華サラダ

    4.6

    (

    99件
    )

    さっぱりと食べられる豚しゃぶときゅうりのサラダのご紹介♪きゅうりはめん棒でたたいた後に手でちぎるので、たれがよくからみます。風味豊かな味わいでご飯にもお酒にもぴったりの一品が完成です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 きゅうり 塩 しょうが ねぎ しょうゆ 酢 砂糖 豆板醤 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なんしい
      ミョウガも入れてみました。 簡単で美味しくて、ボリュームもあります。 豚しゃぶの煮汁に大根と油揚げを入れて、肉無し豚汁も作りました。
    • ゆい
      とても美味しかったです! お店で出てきそうな味でした! また作ります!
    • LIHO
      きゅうりの代用で水菜を使用しました。 とても美味しかったのでまた作りたいと思います!
    • みーたい
      簡単に出来ました! 大人だけでなく、子供達にも大人気でした!
  • 「ささみとなすの蒸しサラダ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    ささみとなすの蒸しサラダ

    4.4

    (

    39件
    )

    火を使わずに、レンジだけでできるしっかりした一品♪ ポン酢を使って食欲のそそる味わい♪ 食卓に並べる一品として、ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ なす ねぎ 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゃりがーる
      めちゃくちゃ美味しいです! あまり脂質を取りたくないのでごま油は数滴のみですが、十分です。
    • カイちゃん
      とても作りやすくて、ねぎとポン酢のタレもさっぱりとしておいしかったです。1度目は鶏胸肉で、2度目は既製品の鶏ハムで作りましたが好評でした。庭に茄子が次々と出来るので、大量消費出来てありがたいです。
    • ちか
      茄子は、4ミリ程度の斜め薄切りにし、モヤシ半袋を加えて、レンジ加熱しました。ささ身は一切れを、レンジ加熱し、ほぐしました。生ネギが苦手なので抜きのレシピ調味料であえました。私としては、野菜たっぷりの満足な副菜です😄💕
    • s
      簡単でヘルシーなのでよく作っています。 鶏胸肉を茹でて作り置きしているので、ササミの代わりにそれをさいてます。
  • 「ブロッコリーと卵の中華炒め」のレシピ動画

    卵がふわふわ♪
    ブロッコリーと卵の中華炒め

    4.1

    (

    328件
    )

    相性の良いブロッコリーと卵のシンプルな炒め物です。簡単で手軽にささっと出来る1品です。困ったときのおかずにも!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー 溶き卵 塩こしょう 水 塩 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷぅ
      調味料は極力少なくしたいのと、ありあわせを使いたいので、あとに加える塩は使わずに冷蔵庫にあった中華ではないスープのもとだけを加えました。充分美味しくいただけました。
    • こうのさん。
      冷凍のブロッコリーでも美味しく出来ました(o^^o)ただ、ブロッコリーに味がつきにくいので、ブロッコリーにもかかるように全体的にお塩、鶏ガラスープの素をかけた方が良さそうです。 きのこ類を足すと、さらに健康的で見た目も良くなりました!
    • とも
      下準備だけしておけば調理は簡単。水は50mlぐらいでも良さそう。 塩・鶏ガラスープの素を卵に混ぜておいたけど、塩が充分に混ざっていなかったようで味ムラができてしまった。次回は要注意。
    • みぃ
      卵液にマヨネーズを入れて。プチトマトとえのきをプラスして作りました♪

エビチリに合う中華風スープ


  • 「ニラのワンタンスープ」のレシピ動画

    余り物で作れちゃう!
    ニラのワンタンスープ

    4.6

    (

    45件
    )

    冷蔵庫にあるものを使って簡単スープ! 餃子の皮を使ってワンタンスープ風に! 心もお腹も満足する一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      200前後

    ニラ しいたけ にんじん 餃子の皮 卵 ごま油 鶏がらスープの素 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーこ
      ワンタンではなく、水餃子を代わりに入れましたが、具だくさんでおいしかったです。
    • しほまつ
      余った餃子の皮の消費になりました。 胡麻油が入ってもあっさりな優しい味で、濃いめの料理によく合いました。野菜きのこたっぷりでヘルシー。 大量に作ったので明日も楽しみです!
    • まー
      具だくさんで美味しかったです。
    • えみりんご
      ワンタンの代わりに餅にしました。 味が染みて美味しかったです! 具沢山でよかったです!
  • 「しいたけとにんじんの中華スープ」のレシピ動画

    とろっとした味わい♪
    しいたけとにんじんの中華スープ

    4.4

    (

    647件
    )

    しいたけとにんじんの中華スープを作ります!材料を切ったら煮るだけで完成の簡単レシピ♪他の野菜を入れてアレンジもできます。ふわふわ卵の入ったとろみのあるスープは、食べるスープとして朝食にもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 しいたけ にんじん 塩 しょうゆ ごま油 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • り。
      美味しすぎてハマります笑 料理のできない高校生ですが、これは何度も作りすぎてマスターしちゃいました😂
    • あー
      もう何度も作っています。 うちの定番です。
    • na
      ■片栗粉入れたらお粥の様にドロドロになった。ほぼ天津飯😂 片栗粉は様子見ながら入れるか、入れなくても美味しい!
    • ニャン太
      冷凍していた生椎茸を、にんじんと一緒に水から煮ました。 椎茸からかなりいい出汁が出て、簡単で美味しいスープが出来ました。 慌て過ぎて卵もとろみも忘れましたが、なくても充分なお味でした。
  • 「ささみとレタスの春雨スープ」のレシピ動画

    あったかヘルシー!
    ささみとレタスの春雨スープ

    4.5

    (

    181件
    )

    ほっと一息あったまる!ささみとレタスの春雨スープ♪ カロリー控えめの春雨とささみでダイエットにもおすすめ! 材料を切って煮るだけの簡単レシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 鶏ささみ(筋なし) レタス にんじん ごま油 白いりごま 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーやの
      春雨のちゅるちゅる感がたまりません!! 本当に簡単で美味しいです! ありがとうございました💓
    • こばあつ
      ある材料で作れるので朝飯にも良さそう 調味料が少ないのもお手軽でした 椎茸とニラをいれてラー油を垂らしてちょい辛にしました、美味
    • ぺみ
      簡単!すぐできました! 食べ過ぎの日の夜ご飯に。デトックス的に作りました。 ただ、春雨を入れすぎて水分を吸ってしまったのが反省点。 お野菜も取れて良かったです。
    • ささみの代わりにサラダチキンで えのきプラスで作りました。 おいしかった&スープの割にボリューム感があって立派な一品になりました
  • 「中華風のりスープ」のレシピ動画

    スピード一品!
    中華風のりスープ

    4.4

    (

    117件
    )

    お鍋も包丁も不要!「中華風のりスープ」をご紹介します。レンジを使って混ぜるだけで、あっという間にできる簡単スープです。焼きのりとねぎの香りが中華風のスープに良く合います。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      34kcal

    • 費用目安

      50以内

    焼きのり ねぎ 水 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      時間がない時に助かります! ねぎの代わりに玉ねぎ(1/8個)、海苔の代わりに乾燥わかめ(大さじ1/2)を使って作りました。 洗い物も出ないし本当に"スピード一品"。また作ります!
    • あつ
      美味しかったです。楽なので何度も作ってます
    • ピクミン
      すぐできるので、中華系のメニューの時はよく作ってます☆簡単で美味しいです!
    • Aria
      鍋を出さず汁物提供できるのが助かります。
  • 「キャベツと卵の中華スープ」のレシピ動画

    卵とろとろ!
    キャベツと卵の中華スープ

    4.3

    (

    116件
    )

    キャベツの甘みが感じられる簡単中華スープをご紹介♪シンプルな味付けでたくさん食べれます♪中華スープの定番具材のとろとろ卵とシャキシャキ食感のキャベツを使ったレシピです。是非お試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 卵 ごま油 水 鶏ガラスープの素 塩こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かいじ
      キャベツと卵でできるとの事で作りました。 妻、子供2人(1歳半と新生児)いるので、妻と子供と3人で食べる為、量を2倍にしました。卵は3個にしました。 キャベツを煮る為とても柔らかくなり子供も食べやすく、温まるのでとても良いレシピだなぁと思いました。 妻も絶賛しており、また作りたいと思いました。
    • mist
      卵やキャベツと相性のいいにんじんとコーン缶を入れて野菜たっぷりにしました スープは味覇です 炒めすぎないのがポイントです
    • はるな
      キャベツと玉ねぎでもとても美味しい!
    • someday
      とても簡単で優しい味のスープになりました! 炒めた方がコクがあるだろうとは思いましたが、油を使いたくなかったので、煮込みました。でも十分美味しかったです。 また作ります!

エビチリに合う中華風おかず(肉)


  • 「豚肉と小松菜の中華炒め」のレシピ動画

    がっつり美味しい!
    豚肉と小松菜の中華炒め

    4.1

    (

    106件
    )

    中華風の味付けでご飯によく合うおかずをご紹介。食べ盛りの学生さんにもぴったりな一品です♪にんにくが効いていて食欲をそそる味わいです! ※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年7月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      515kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 小松菜 えのき にんにく 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 オイスターソース しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さやか
      本当は星1も付けたくない。 味が全然なかった。
    • まー
      今回初めて作りました。 豚バラを豚こま切れに変更し、それ以外はレシピ通りに調理。 レシピの手順は難しいことなく、ちゃちゃっと作れる手軽さはとても良かったです! お味の感想ですが、少し甘めな印象でした。 私は食べる際にラー油をかけましたが、もう少ししょっぱめ(または辛め)の方がご飯には合いそうです。 オイスターソースがもともとまろやかで甘めな調味料なので、今度は砂糖なしで作ってみようと思います。
    • ねこ
      レシピの動画と説明文の内容が合っていないところがあるようです。ちょっと分かりづらかったです^_^; 味は美味しかったです。
    • 井上
      小松菜が安かったのでレシピを探していたので「がっつり」というワードに惹かれてつくりました。 とても美味しく小学生2年生の娘にも好評でしたが、分量通りに砂糖を入れると結構な甘さになってしまうので、次回作る時は砂糖を減らして作ろうと思います。 また、ウスターソースも分量通りだと薄いので味を見ながら増やしました。
  • 「キャベツとひき肉の本格春巻き」のレシピ動画

    シンプルに☆
    キャベツとひき肉の本格春巻き

    4.3

    (

    115件
    )

    揚げ焼きで両面パリッと仕上げます♪ 少ない材料で立派なおかずに☆ 冷めても美味しい♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 キャベツ サラダ油(炒め用) 春巻きの皮 サラダ油(揚げ焼き用) 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まーさん
      前回作って美味しかったのでリピートしました!具に片栗粉をいれると水分が出ないので、皮が破けることないのでオススメです(^^)このまま何も付けなくても味がしっかりしてるので美味しいですが、お酢を付けて食べるのもオススメです!
    • ide nori
      春巻の皮が10枚入りだったので、春雨を入れて中身を多くしたら、味が薄い!と言われてしまいました。中身を増やすなら味付けもその分、足さなくては、ですよね。次回は気をつけます。キャベツの水分で皮が破けたと言うコメントがあったので、具に片栗粉を入れてとろみをつけました。皮は破けず綺麗に揚がりました^_^
    • まーちゃん
      離乳食のあまりのカボチャがあったので、レンジでチンして柔らかくしてから巻いてあげました☆ほんのり甘みがあってこれもありかもと思いました!キャベツからの汁が出てしまって、皮が破れちゃいましたが、どうにか巻いて焼きました!
    • ポコリコ
      キャベツの水分が出てしまい、絞りながらやりましたが皮が何個か破れてしまいました。私はチーズを入れて子供向けに作り、子供たちもパクパク食べてくれました。味はとても美味しかったです。
  • 「ねぎ塩レンジチャーシュー」のレシピ動画

    簡単がっつりレシピ!
    ねぎ塩レンジチャーシュー

    4.1

    (

    56件
    )

    豚肉を焼いて煮て…そんな手間をかけずとも、レンジで簡単にチャーシューが出来るお手軽レシピをご紹介!余熱でおくことがしっとりと仕上がるポイントです。レモン汁のきいたねぎ塩だれをかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラブロック肉 長ねぎ 酒 塩 おろししょうが おろしにんにく 塩 こしょう レモン汁 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっき〜♪
      レンジ調理が、ハードル下げて、美味しくて豪華!美味しかったです。も少し柔らかいのが、好みですが。
    • nino
      ボリューミー! 4人分だったので分量より少し多めで作ったところレンチン4分×2では少し足りなかったようで、中心部がレアでした。追加で加熱(2分)したら、加熱しすぎてしまったのかお肉がめちゃ硬くなってしまいました😭微調整大事ですね😭 ねぎダレがまるで焼肉屋さんのタレのようで、めっちゃ美味しかったです!
    • マシ
      簡単で美味い!ネギだれは、牛○のネギみじんの味で、これも美味しい!
    • みかちん
      さっぱり味の塩レモンが大好きな私には最高の一品でした!また作ります!
  • 「よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ」のレシピ動画

    くせになる辛さ!
    よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ

    4.5

    (

    70件
    )

    さっぱり鶏胸肉にピリ辛ねぎだれをかけて♪ 辛いもの好きにはたまらない旨さ! お酒にもごはんにも合う一品です!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉[皮なし] 長ねぎ[白い部分] 唐辛子 しょうが 長ねぎ[青い部分] パクチー 酒 しょうゆ はちみつ ごま油 ラー油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スギ
      肉を入れたら火を消して放置するだけ。付きっきりにならなくて済むのが嬉しいです。 あまり辛いのが得意じゃないのでラー油を気持ち少なく(大さじ0.8くらい)したらいい具合でした。それでも唐辛子があるので結構パンチ効いてました。
    • まりん
      暑くなると必ずというくらい食べたくなります。 簡単だしタレが美味しい。ラー油を調整すれば子供も好きな味 色々な料理に使えそう。
    • ゆっか
      少々時間はかかりますが、病みつきになる味です! タレが余ったので、焼いた厚揚げにかけたら、いいおつまみになりました!私には、少し辛めでした!
    • はな
      おいしかったです^_^ 鶏肉を1時間放置してる間にソースを作れば良いので、焦らなくて済みますし楽です。 辛いのが苦手な方は辣油少なめにした方が良いかもしれません。 薬味たくさんで身体にも良さそうなレシピです。
  • 「にんにくの芽と鶏肉の中華炒め」のレシピ動画

    むね肉でヘルシー♪
    にんにくの芽と鶏肉の中華炒め

    4.4

    (

    57件
    )

    ごはんのおかずにぴったりな、にんにくの芽と鶏肉の中華炒めをご紹介!難しそうに見える中華炒めも、ポイントをおさえて作れば食感や風味が良い本格的な仕上がりになります。調味料の割合を覚えれば、具材をアレンジして楽しめます♪ビールにもよく合います!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] にんにくの芽 にんにく しょうが ごま油 片栗粉 酒 砂糖  しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピヨ子
      倍量にしてぶなしめじも追加で入れました。味付けが最高です!!とっても美味しかったです(*´ω`*)
    • 茶碗蒸
      美味しかったです!! ニンニク(2cm分)と生姜(2cm分)はチューブで代用。 また作りたい(*^^*)
    • 籐子
      鶏肉は塩麹少々にに漬け(塩麹の分他の調味料を若干減らして調整)にんにくの芽は増量、ぶなしめじを加えました。 しっかりした味付けで冷めても美味しく食べられたので、お弁当のおかずにも良いと思います。リピートしたいです。
    • momo
      めちゃめちゃ美味しくて感動しました笑 鶏むねがこんなに美味しくなって、 ヘルシーだし、 レパートリーが増えてすごく嬉しいです! どんな野菜でも美味しい気がします!
  • 「ニラ棒餃子」のレシピ動画

    包まない!汚れない!
    ニラ棒餃子

    4.3

    (

    159件
    )

    キッチンバサミとビニール袋を使ってスピーディーに餃子を作ります!洗い物が少ないのが嬉しいポイント!ニラの風味がやみつきになります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      449kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 ごま油 豚ひき肉 ニラ おろししょうが おろしにんにく 酒 しょうゆ しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MIU
      普段入れる玉ねぎと椎茸のみじん切りも加えて作りました。いつもよりも手順が減り、簡単に出来ました! パパ的には、味は普段の餃子の方が好きな味だけど、皮のパリパリ感が増して美味しかったと言われました。子どもたちにも、皮がパリパリで普段のよりも好きと好評でした! 材料を足したせいか、袋からの絞りだしが少しひっかかる感じがあったので、もっと厚みのある袋を使ってみるなどの改良をして、また作りたいと思います☆
    • おもち
      タネのレシピだけ参考にさせていただき、皮は普通に包みました。 ご飯が進む味で、とても美味しかったです! しっかり味を付けたい方はもう少し醤油を足した方がいいかもしれません
    • えんとこ
      餃子の類いは初挑戦で、やや油っぽい仕上がりでしたが、妻から美味しいという評価をもらえました。
    • ともちん
      簡単に作れます
  • 「牛肉とチンゲン菜の卵炒め」のレシピ動画

    とろウマ!
    牛肉とチンゲン菜の卵炒め

    4.3

    (

    41件
    )

    牛肉に下味をつけることで、風味豊かに仕上げました。チンゲン菜のシャキシャキ食感と卵のふわふわ食感を楽しんでいただける一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      458kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 溶き卵 チンゲン菜 にんにく ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 中華顆粒だし オイスターソース 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒林檎
      味は決して悪くないです。 ですが、片栗粉の量が多すぎるのと 合わせ調味料の中に片栗粉を混ぜるのはダメです。 レシピ通りに作ると、合わせ調味料をフライパンに入れた瞬間に固まってしまいます。 挙げ句に片栗粉が多すぎてベッタベタの糊状態。 半分で良いと思います。 肉の下味用片栗粉も半量に減らして下さい。 合わせ調味料の中に片栗粉はいれずに 水溶き片栗粉を作り、仕上げに使うようにして下さい。 本当に糊状で気持ち悪い仕上がりになるので気を付けて下さい。
    • オバサン
      ちょい高めのお肉少し入れて作りました。片栗粉で味がしみて美味しかった。これからで作りおきのレシピに入れたいと思います。
    • なんやっけ
      レシピ通り作って美味しかったです!
    • カコちゃん
      本当にとろウマ!でした! 茎がシャキシャキで美味しかったです。
  • 「白菜の中華そぼろあん」のレシピ動画

    にんにく香る!
    白菜の中華そぼろあん

    4.5

    (

    150件
    )

    ささっと簡単にでき、ごはんにかけても美味しい♪ オイスターソースの旨味とにんにくの香りが食欲そそります! 是非お試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 白菜 ねぎ 唐辛子(輪切り) ごま油(炒め用) ごま油 酒 砂糖 こしょう しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わにさん
      かにかまを入れて彩り良く出来ました。 味付けも良い感じで美味しかったです。 片栗粉の量が多いので一度火を止めてから入れて、ダマにならない様にしました。
    • YUKI
      余り物の食材で。(大根、しめじ、豚バラ肉など)とてもおいしかったです!
    • よし
      唐辛子がなかったので豆板醤を使いました。分量を多くする時は野菜から水分が出るので水は少なめでいいと思います。
    • きいな
      しめじも入れて作りました。白菜はレシピより多めに入れました。 白菜の水分が出るので片栗粉と水を倍量にして調整。 熱々ウマウマなあんかけがとっても美味しかったです🥰 素材を替えてまたリピします。
  • 「シャキシャキもやしのお手軽シュウマイ」のレシピ動画

    レンジで作る!
    シャキシャキもやしのお手軽シュウマイ

    4.3

    (

    67件
    )

    包まずに作る、お手軽なシュウマイをご紹介♪肉だねをポリ袋で混ぜることで洗い物も少なくて済みます。もやしでボリュームと食感をプラス!刻んだねぎやニラ、にんにくを加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      200前後

    シュウマイの皮 豚ひき肉 もやし 酒 しょうゆ 塩こしょう おろししょうが ごま油 片栗粉 酢 しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そば肉玉
      美味しかったけど、お皿に皮がこびりついてうまくできなかったのでお皿に少し油塗ったほうがいいかも
    • マッス
      お皿に皮がくっつくと言うレビューを参考に、お皿にクッキングシートを敷いて作りました‼️大成功でした
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ブリンドルあやめ
      モヤシを多少細かく切って焼売の皮も手で包んで作りましたが、時間もかからず簡単に美味しく調理できました。家族に好評でしたよー。

エビチリに合う中華風おかず(魚・魚介)


  • 「タラの中華酒蒸し」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    タラの中華酒蒸し

    4.4

    (

    57件
    )

    タラときのこをレンジ蒸しにし、さっぱりポン酢だれをかけて仕上げます。えのき以外のきのこや野菜を一緒に蒸したりと、アレンジ可能です♪おつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] えのき 長ねぎ[白い部分] 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      とても美味しい。何度も作ってます。
    • mao
      優しい味わいで美味しかったです😊
    • からあげチョコ
      さわらでも美味しい。簡単。
    • のん
      リピです。夫がダイエット中なのでごま油なしでポン酢だけで食べましたが美味しかったです♪
  • 「サバの中華蒸し」のレシピ動画

    香ばしいごま油が決め手!
    サバの中華蒸し

    4.2

    (

    5件
    )

    レンジで蒸したサバに、熱したごま油をジュワッとかけて 旨味たっぷりに! ねぎの食感が良いアクセントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ[切り身] ねぎ 塩 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 0183
      レンチンで鍋やグリルを使わないのがグッド!またヘルシーにできました。 煮付けか塩焼きばかりだったので1品増えて嬉しい。
    • からあげチョコ
      簡単です。最後のゴマ油をかける演出が家族に好評です。
    • 麒麟
      レンチン5分したら、魚がサクサクになってしまったので、2回目は3分にしたら、おいしくできた
  • 「イカときゅうりの中華風炒め」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    イカときゅうりの中華風炒め

    4.3

    (

    9件
    )

    しょうがの風味が効かせて、イカときゅうりのシャキシャキ食感が相性抜群!サクッと簡単調理でおつまみにもオススメな一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      300前後

    イカ[冷凍・ロール] きゅうり しょうが 塩 塩こしょう ごま油 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よう
      美味しかったです😊業務スーパーのカットイカが残っていたので、カットする手間も省けて簡単に作れました。次作る時は豆板醤も少し入れてピリ辛にしてみようかと思ってます。
    • 凛子
      デパ地下で好きなお惣菜の味に似ていたので、また作ります。ピリ辛にアレンジしても美味しかったです。
    • an
      おいしかった
    • あすこ
      シンプルな味つけでさっぱり美味しかったです。 副菜のひとつにこれがあったら嬉しいなという一品。

エビチリに合うご飯


  • 「鶏肉とキャベツのチャーハン」のレシピ動画

    さっと作れる!
    鶏肉とキャベツのチャーハン

    4.4

    (

    46件
    )

    ランチや夕食にぴったり!鶏肉の旨味とキャベツの甘みがポイントです♪ご家庭にある調味料で手軽に作れる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      598kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 鶏もも肉 溶き卵 キャベツ 塩こしょう サラダ油 塩 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      初心者でも美味しくできました! 簡単にできたので時間ない時にオススメです!
    • ひげみ
      簡単おいしい!
    • ひーとん
      手軽に簡単に美味しく作れるのが魅力ですね! これからもリピートします✨
    • ジミー
      簡単なので何回もリピートしてます。 今回はカレー粉少しいれてまーす。
  • 「白菜とそぼろのあんかけ丼」のレシピ動画

    忙しい日にもおすすめ!
    白菜とそぼろのあんかけ丼

    4.4

    (

    439件
    )

    少ない主材料でできる簡単レシピのご紹介♪たっぷりの白菜ととろみのあるそぼろが、ごはんにからんで食べ応えのある一品に!忙しい日やランチにおすすめの大満足どんぶりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      620kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚ひき肉 白菜 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メモ
      ・簡単 ・気持ち濃い目で作るといい
    • ぁゃ
      白菜切るだけですぐに出来るので簡単に出来ました!味も美味しくてまた作ってみようと思います☆
    • ごはん
      ごま油を少し入れたらさらに美味しくなりました!
    • HfOmE
      レシピはあっさり醤油味 子供用に +みりん大1、砂糖小1