DELISH KITCHEN

パパッと簡単!20分以内で作る子供に人気の夕飯レシピ25選

作成日: 2022/09/01

晩ご飯の献立はお決まりですか?ここでは主菜などご飯に合うレシピをご紹介します。お子様の好みに合わせて作ってみてください。

子供におすすめ焼き物


  • 「鶏むね肉のマヨ照り焼き」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    鶏むね肉のマヨ照り焼き

    4.3

    (

    496件
    )

    こってり甘辛味が食欲そそる鶏むね肉のマヨ照り焼きのご紹介です!淡白な鶏むね肉をマヨネーズの効果でつやも出て、こってりまろやかな味に仕上がります。晩御飯の献立にも、弁当のおかずにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 かいわれ みりん しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みけ
      以前より作っていて、我が家の基本ローテメンバーw 肉のパサつきが気になる方は、鶏肉を大さじ1の酒と塩胡椒少々に30分以上つけておくか、お肉をフォークでサクサク刺して10-15分程度漬け込むと良いかと思います。 あと、マヨネーズを入れるので、最初の油も出来るだけ少なめにすると、ギトギトしなくて良いです。
    • PAY
      【メモ】 ・サラダ油を大さじ1から小さじ2に変える
    • えいち
      ささみで作っても美味しいです!
    • ムンク
      袋を使って片栗粉をもみ込もうとしたら、上手く行き渡らず、もう大さじ1弱くらい追加。 また来客対応で15分ほど浸け置き状態に。 それらが功を奏したのか、ビックリするくらい柔らかかったです! お肉はあまり大きくせず、削ぎ切りにして、焼きすぎないようにしました。あと調味料多めにしてネギを足しました。
  • 「鶏ささみのしそチーズ焼き」のレシピ動画

    しっとり柔らか簡単一品♪
    鶏ささみのしそチーズ焼き

    4.4

    (

    368件
    )

    とろ〜りチーズをプラス♪シンプルで美味しい一品を堪能しませんか?すぐにつくれる、ジューシーな鶏ささみのしそチーズ焼きをぜひつくってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 大葉 スライスチーズ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      観音開きにしないでお肉にラップ掛けて綿棒で叩いたら良いですよ。レビューでは、ぱさつくと書いて合ったのでわたしは、お酒を振り掛けて塩コショウ振りました。ほうれん草代用です!とても柔らかで美味しい😋👍
    • 焼いている時から大葉の香りが最高で食欲そそられ最高の晩ごはんになりました😊 他のレシピにもあるように梅を使ったらもっと美味しそう! 技術不足で、チーズがほとんど溶け出してしまい、外カリカリに😂 それはそれで美味しかったものの、とろとろにしたいので、次回は ・ささみを開いてからラップして叩いて広げる ・ささみで挟まずくるくる巻いてみる ・ささみ1枚で挟まず2枚で上下ではさむ ・チーズが出ないようにささみ同士をくっつけるようにおさえ蓋をする
    • さやか
      簡単で美味しいのですが、他の方のレビューと同くスジを取ると身が離れてしまいます。開いた後にラップを置き手のひらで叩き薄く伸ばしてから挟みました。
    • avocado
      これめちゃくちゃ美味しいんです!家族みんなの大好物!!しそとチーズの相性抜群♡
  • 「鶏もも肉のポン酢ソテー」のレシピ動画

    簡単味付け!
    鶏もも肉のポン酢ソテー

    4.5

    (

    356件
    )

    難しい工程は一切ない鶏もも肉のポン酢ソテーをご紹介♪鶏もも肉を焼いてポン酢とからめるだけで簡単に作れます。味付けはポン酢だから失敗知らずな一品です。ジューシーで柔らかい鶏もも肉を使って是非作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉  塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひぃ
      早く作りたい時にお手軽で美味しくできます。いつもはマイルド味ぽんを使っているのですが、切らしていて、柚子が若干主張してくる、ポン酢を使いました。柚子がつよくて、酸味も強めなのでちょっと心配でしたが美味しくできました。気持ち多めに砂糖を入れて。仕上げにちょっと粗挽き胡椒をふりました。お気に入りのレシピです。
    • 家族にも大好評。
      我が家にはちょっと甘い味付けだったので次回は少し砂糖を減らしたいと思います。
    • ルル
      サッパリしててとても美味しかったです。
    • のりたま
      ポン酢でサッパリ仕上がるので、夏の暑い日にもぴったりです!
  • 「てりやきチキン」のレシピ動画

    パパッと美味しい!
    てりやきチキン

    4.6

    (

    1166件
    )

    甘辛味がしっかりとしみていて、ご飯との相性バッチリな人気のてりやきチキンをご紹介します。たれとマヨネーズの組み合わせがやみつきに♪キャベツや玉ねぎなどの野菜を添えて食べたり、ご飯に乗っけて丼として食べたりするのもおすすめです。簡単な手順で作れるのでおつまみやお弁当のおかずにも嬉しい一品♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      449kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 マヨネーズ 酒 みりん 砂糖 醤油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷっち
      美味しい味で、簡単に出来ました。片栗粉を多く付け過ぎないようにしたらいいと思います。また作りたいと思います!
    • マリン
      夕食とお弁当用にと作ってみました。鶏肉の量を倍にして蓋をして弱火で2分のところを弱火で5分にしました。とろみをつけて絡ませる時に油断すると焦げやすくなるので注意しながらタレに絡ませるといいと思います。味はバッチリ美味しかったです!パンに挟んで食べても美味しいかもしれませんね。
    • mii
      初心者でも簡単にできました! 美味しかった〜✨ 彼も喜んでくれました(*^^*)
    • のんこ
      めちゃくちゃ好きな味です! 私はマヨネーズ、彼はマスタードをかけてました。 最後のタレを入れてからは、何度も鶏肉を裏返し、タレをたっぷりとからめました。 タレは多めにして、付けながら食べるキャベツも美味しかったです。 鶏肉は柔らかくなるように、最初に酒に浸けました。
  • 「豚肉のスタミナ焼き」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    豚肉のスタミナ焼き

    4.3

    (

    712件
    )

    たっぷりニンニクとニラを入れて、ガツンと濃厚な味に仕上げました。下味のタレをしっかりつけて焼いてください。仕上げにのせた卵黄をからめて召し上がれ♪ごはんが止まらなくなること間違いなしです!おかずとしてはもちろん、ごはんにのせて丼にしたり、うどんや焼きそばにしても美味しいので、ぜひお好きな食べ方でどうぞ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      370kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ニラ 玉ねぎ ごま油 卵黄 白いりごま 酒 みりん しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こうのさん。
      主人いわく、疲れて帰ってきたとき、やはりこの豚ニラがあると嬉しいそうです(^^) 片栗粉をはからず適当に入れたら ベチョベチョになってしまいました^^; 多すぎたようです^^; わたし以外なかなかしないと思いますが、片栗粉の入れ過ぎに注意なさってください(>▽<)
    • satochin
      味が薄いというレビューが多かったので調味料を1.5倍量にし、お肉と混ぜ合わせてから30分ほど冷蔵庫で休ませました。とても美味しかったです。卵黄はマストですね〜。
    • まりも
      肉と玉ねぎに味をつけるところで、しっかり揉み込んでちょっと時間置いておいたらよかったかな〜という個人的な反省です。ニラを加えてから塩胡椒を少し振ってみても美味しかったかもしれません。
    • がーこ
      他の方のコメントを参考に、醤油は小さじ半分ほど増やして、30分ほど冷蔵庫で馴染ませてから炒めました。主人に作ったところ、美味しいとのことでした。

子供におすすめ炒め物


  • 「鶏むね肉のケチャップマヨ炒め」のレシピ動画

    子供が好きな味♪
    鶏むね肉のケチャップマヨ炒め

    4.8

    (

    15件
    )

    鶏むね肉はしっとり焼き上げてお弁当にもピッタリ♪甘くてご飯にもよく合います♪サッと炒めるだけの簡単レシピ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 キャベツ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      美味しい‼️ご飯にも合うし、子ども達も好きな味付け✌️ キャベツは大量に入れました😁そしてタレも多めに入れたので、見た目はちょっと…💦 でも味はgood👍 ジャガイモも入れてもよかったと思う☝️
    • たろ
      美味しい!子どもも美味しいと思えるのはみんな美味しい 王道の味付け、間違いないうまさです
    • なーたん
      簡単おいしい
  • 「鶏肉とアスパラのオイスター炒め」のレシピ動画

    ごはんにぴったり!
    鶏肉とアスパラのオイスター炒め

    4.4

    (

    78件
    )

    鶏肉とアスパラを使った炒め物のご紹介です。オイスターソースを使ったコクのある味わいがごはんにぴったり♪アスパラの甘みと鶏肉のうまみがマッチした一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 アスパラ 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるこ
      アスパラを使った肉巻き以外の料理を探していたところこのレシピを見つけました! 簡単で美味しくできました。
    • ヒロー
      味付けもそこまで難しいワケでもなくとても美味しかったと思います✨ 5歳の娘もパクパクでした!
    • まりん
      おいしい!
    • だん
      美味しくできました!ご飯が進みます
  • 「ポークチャップジンジャー」のレシピ動画

    子供も大好き!
    ポークチャップジンジャー

    4.4

    (

    227件
    )

    子供も喜ぶ簡単レシピ! ケチャップの甘みとしょうがの風味が食欲をそそる♪ お好みでパンに乗せて食べるのもOK!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう ケチャップ しょうゆ コンソメ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者
      冷蔵庫のものでできる所が魅力的でした。 ご人家族で父と兄が良く食べるので足りなかったのでキャベツでかさまししましたが、おいしくつくれてよかったです。
    • ピーチ
      とても美味しい味付けでした。 2人分の材料にしては少ないのでは?と思い豚肉250g、玉ねぎ1玉使いましたが調味料の量はそのままで出来ました。
    • いつも豚肉は冷凍保存するので、このレシピは下味や片栗粉を付けないので私にはとても作り易かった。味も美味しかった。
    • あーちゃん⭐︎
      簡単なのにおいしい!子どもも主人にも大好評でした!
  • 「キャベツと豚肉のにんにく醤油炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    キャベツと豚肉のにんにく醤油炒め

    4.4

    (

    590件
    )

    しっかりにんにくを効かせた、キャベツと豚肉だけで簡単に作れる炒め物です!キャベツは食べやすい大きさにちぎって使うのがポイント。ご飯が進むこと間違いなしです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      100前後

    豚こま切れ肉 キャベツ ごま油 おろしにんにく しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      美味しくできました。仕上げに胡椒をしっかりめにふるのをオススメします。4人分作りたかったので、お肉と調味料は4倍、キャベツは300グラムくらいで作りました。キャベツは量が多かったので先に炒めてお皿にとっておいて、お肉を炒めた後戻しました。お肉を少し減らしてピーマンとかにんじんを加えるのも良いかもしれません。
    • みみかき
      にんにくの香りが食欲誘います 夏バテ防止にいいかも
    • あきいろ
      人参、玉ねぎ、しめじを追加して作りました。 簡単な味付けなのにすごく美味しかったです。 今まで野菜炒めの味付けがなかなか決まらなかったのですが、これからはこのレシピで作ることにしました!
    • GGJ
      簡単で早くでき、美味しかったです。彩にニンジンとオクラをレンジで2.5分加熱して加えました。
  • 「牛肉とピーマンの甘辛炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点おかず!
    牛肉とピーマンの甘辛炒め

    4.3

    (

    217件
    )

    食べ応え十分で大満足、牛肉とピーマンの甘辛炒めのご紹介です!下味をつけたジューシーな牛肉の旨味と、ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ食感がおいしさのポイントです♪濃い味付けにごはんがすすむ一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 ピーマン 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺんちゃん
      野菜を切ってから肉が100gしかないことに気づきました。 そのまま作ったところ甘めの味付けが美味しくて満足でした。野菜が多め、肉少なめでも美味しく食べられます。
    • GACCHI
      ご飯が進みます。 甘辛かな?辛さはそんなかんじませんね。
    • ぽんぬふ
      ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感と甘辛く炒めた牛肉の相性がバツグン!野菜の切り方も難しくなく、男一人暮らしでも簡単に出来るレシピで大満足です!
    • りむ
      めちゃくちゃご飯が進みます。簡単なのでまた作りたいと思います!

子供におすすめ揚げ物


  • 「鯖の竜田揚げ」のレシピ動画

    かりっとジューシー!
    鯖の竜田揚げ

    4.6

    (

    57件
    )

    しょうがとにんにくをもみこむことで風味良く仕上がります。片栗粉をまぶしてカリッと揚げ焼きにしましょう♪おかずにもおつまみにもぴったりです!4人分は倍量でお作りください。※配合と手順を見直し、よりおいしい、作りやすいレシピに改良させていただきました。2023年9月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      382kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ[切り身] 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっぎぃ
      めちゃくちゃ美味しかったです! お弁当にもぴったり!
    • naohiro38
      めちゃくちゃ美味しいです。 サバのレパートリーが1つ増えました。
    • まめた
      とっても美味しかったです!また作ります!
    • おきょん
      ガーリックパウダーがなかったので、カレーパウダーで代用しました。美味しかったです!下味もしっかり付いていたのでカリッと揚げるだけでもう美味しい。今度こそガーリックパウダー使ってまた作りたいと思います!
  • 「手羽中おつまみ唐揚げ」のレシピ動画

    下味しっかり♪
    手羽中おつまみ唐揚げ

    4.7

    (

    54件
    )

    おつまみ用にしっかり下味をつけて揚げました。 時間が経っても美味しくいただけます♪ 袋で完結するので手も汚れず作れます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      337kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽中ハーフ 片栗粉 薄力粉 サラダ油 塩こしょう 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なおなお
      冷めても美味しい 夜作って弁当にも入れます 1ヶ月に1回は作ってるかも…
    • クレア
      2回作りましたが、簡単で美味しいので、また作ります!子供が大好きです!
    • 簡単に出来て美味しかった😚
    • 兼業主夫
      ・あっさり好きなら、酒大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう、小麦粉大さじ1のみ。 ・低温160℃で揚げ、一旦取り出して余熱で火を通す。食べる直前に、高温200℃で二度揚げ。
  • 「ジューシー唐揚げ」のレシピ動画

    二度揚げがポイント!
    ジューシー唐揚げ

    4.7

    (

    21件
    )

    いつもの定番唐揚げにワンポイント!揚げる温度を変えて二度揚げすることで、とびきりジューシーな唐揚げに仕上がります。肉に下味を吸わせるようにしっかりともみこむ事もおいしさの秘訣です。ぜひ揚げたての熱々をお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      507kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 片栗粉(衣用) サラダ油 酒 おろししょうが しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かめらん
      唐揚げが食べたくなり作ってみました。 2度揚げで、衣がカリッとして美味しかったです。明日のお弁当の分まで作りました。
    • pchan
      とても美味しかったです 少し味が薄めに仕上がってしまったので 岩塩とブラックペッパーを振りました
    • ポテトサラダ
      最初に160度で揚げて180度で2度揚げすることでカリッとした唐揚げができて家族に好評でした! 味付けはニンニクとマヨネーズをプラスで混ぜたのでコクが出ておいしかったです。 また作りたいと思います!
    • ないっさん
      揚げ方が、参考になりました。白だしと醤油とニンニクと生姜のチューブを入れました。漬け込み時間はかなり漬け込みました。    2度揚げが、参考になり家族にも評判でした。また、この揚げ方で作ってと言われました。美味しかったですり
  • 「山芋もちチーズ揚げ」のレシピ動画

    もちもちねっとり!
    山芋もちチーズ揚げ

    4.2

    (

    27件
    )

    もっちりねっとり山芋と、とろ〜りチーズが甘辛だれとからむ! 大人も子供も大好きな味♪ おつまみにも、おかずにも、おやつにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      200前後

    山芋 ピザ用チーズ  片栗粉 塩 サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アンリ
      牛乳の量少し多めにしてしまったのでまとめるの大変でした 手でまとめるのは難しかったのでスプーンですくって焼いた チーズ無しで作った 家族にも好評
    • かつかか
      皆さんのレビューを見て 牛乳を入れずに作りましたが 生地がドロドロで全然固まりませんでした。 そんな状態なのでうまくチーズも包めず とてもストレスでした。 そもそも使ってる食材「山芋」ですよね。。? 潰した後の材料がじゃがいもにしか見えないんですが。。 もう少しきちっとしたレシピ公開を して欲しいです。
    • ほんぎ
      お餅みたいにモチモチで美味しい!  ただ片栗粉はレシピより気持ち多め、一つ一つ形作る前に両手を水で濡らしてから丸めると、手にあまりタネがつくことなく成形していくことができました。
    • 丸く形成するなら、レンチンは7分くらい必要だと思います。牛乳もいらないかと。 チーズを混ぜ込んでスプーンで落として作るのも簡単で良さそうです!
  • 「めんつゆで親子丼」のレシピ動画

    味付け簡単!
    めんつゆで親子丼

    4.5

    (

    365件
    )

    卵がとろとろの簡単親子丼のご紹介です。だし汁を使わずめんつゆを使って手軽に仕上げました。鶏もも肉に味がしみてごはんが進む一品です!卵の固さは加熱時間により調整してお好みで召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      723kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏もも肉 卵 玉ねぎ 三つ葉 水 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kei
      1人前(水80cc、めんつゆ2倍濃縮大さじ2)で作りました。 簡単でとても美味しく仕上がりました! リピート決定です!
    • なわ
      自分用メモ 玉ねぎ1個 3倍麺つゆ:大さじ3.5 顆粒だし:小さじ2分の1 砂糖:小さじ1
    • のん❀
      麺つゆ1本で作れて 今で言うと「時短」♡ ダンナから教えてもらった事でしたが きちんと作りたかったので 改めて参考にさせて頂き、作りました♪ とても作りやすいです(^^)v 勿論、リピ決定です♪
    • なっち
      覚え書き 4人前で調味料も2倍にしたら、玉ねぎから水分が出たのか薄くなってしまった。 めんつゆ(3倍濃縮)100cc 水 200cc 砂糖 大さじ2 が濃いめでちょうど良かった。

子供におすすめご飯もの


  • 「三色そぼろ丼」のレシピ動画

    彩りきれい!
    三色そぼろ丼

    4.5

    (

    484件
    )

    ボリューム満点で簡単!老若男女に人気の三色そぼろ丼をご紹介します。鶏肉の茶色と卵の黄色、ほうれん草の緑色の三色で彩り綺麗な仕立てです。2つを選んで二色そぼろにしたり、豚ひき肉や牛ひき肉、合い挽き肉でもアレンジok♪多めに作って余った鶏そぼろは大根やかぼちゃ、里芋などと一緒に煮たり、あんかけにしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん ほうれん草 砂糖 しょうゆ 白いりごま 鶏ひき肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 溶き卵 酒 みりん 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りー
      簡単で美味しい!
    • マロン
      とてもおいしかったです。 ほうれん草にあえる胡麻がなかったのですが、鰹節を使ったら美味しくできました。
    • ホームベル
      パプリカが余っていたので細かく刻んで4色丼にしてみました。簡単で美味しかったけれど、鶏そぼろが少し塩っばく感じました。醤油少なめで良いかも。
    • くまのおうち🐻
      ほうれん草がなかったので小松菜で作りました! シャキシャキと歯応えもあり、美味しかったです!味付けも最高! そぼろ丼嫌いな主人が、すごい美味しかったと言ってくれました!
  • 「黄金のパラパラ炒飯」のレシピ動画

    やみつき!
    黄金のパラパラ炒飯

    4.4

    (

    268件
    )

    誰でもご家庭で簡単に作れるしっとり美味しいバラパラチャーハンレシピのご紹介です。パラパラにするコツは、ごはんにマヨネーズを混ぜて炒めること♪油不要でできますよ。パラパラに作れるようになれば人気者間違いなし!お子様にも大人様にも愛される炒飯を今日のメニューにしてみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      542kcal

    • 費用目安

      400前後

    温かいご飯 長ねぎ ハム 卵 塩こしょう 鶏がらスープの素 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • らく
      マヨ苦手な息子を騙せなかった。残念
    • naochan
      今後、この方法を採用させて頂きます‼︎ ご飯にマヨネーズを混ぜておく点。 フライパンのご飯を寄せて、炒り卵をを作る点。
    • ごこ
      バッチリ!パラパラ美味しくできました!
    • 2女1男ママさん
      ごはんがパラパラになって、とても美味しいです! サッと作れるから時短にもなります!
  • 「基本のオムライス」のレシピ動画

    みんなの大好物!
    基本のオムライス

    4.5

    (

    763件
    )

    お子さまも喜ぶ人気のケチャップライスのオムライスをご紹介します。 仕上げにクッキングペーパーで形を整えるのがポイント♪ ケチャップと卵の組み合わせは見た目も味も絶品です!ライスは鶏肉を入れてチキンライスにしたり、冷蔵庫にあるお好みの具材を入れてアレンジもできますよ。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      662kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 あたたかいごはん ハム たまねぎ 塩こしょう ケチャップ 有塩バター サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 紅のコック
      安定の美味しさです。
    • ケチャップが多いとのレビューを読んで、2人分で大さじ6にしましたがそれでもペチャペチャになりました。次回はもっと減らしてみます。 ★追記 大さじ2にしたらとてもおいしくできました!
    • st
      ハムの代わりに厚切りベーコンを使いましたが、とても美味しくできました!
    • チャーハン味
      🐠🐟🐬🐳🐋🦈
  • 「お子様タコライス」のレシピ動画

    簡単ランチ♪
    お子様タコライス

    4.7

    (

    124件
    )

    香辛料を使わずに作る「お子様タコライス」のレシピをご紹介します。お子さまでも食べやすい、優しい味付けのタコライスです。大人が食べる場合は、唐辛子のホットソースなどを振りかけて辛さをプラスしてみてはいかがでしょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      660kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ トマト レタス おろししょうが おろしにんにく サラダ油 細切りチーズ[生食用] 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
      簡単でとても美味しくできました! 今まで、タコライスの素で作ってましたが、このレシピに、チリパウダー足したら、まさにタコライス!! 家族からも好評です♪
    • 織姫
      私は毎回ガラムマサラを入れて作ってます。 とっても美味しいです!
    • りょうせいママ
      めちゃめちゃおいしかったです! こどもがこのメニューだといつも大喜びでテンション上がります。 カレー粉いれたりするのもあるけど やっぱこのスタンダードなのが一番‼️ しかも簡単‼️食卓への登場がめっちゃ増えてます✨
    • ののの
      子供には野菜満点にして大人には、タバスコ加えてみんなで楽しめて嬉しいです。
  • 「ソーセージピラフ」のレシピ動画

    炒めて簡単♪
    ソーセージピラフ

    4.4

    (

    49件
    )

    手に入りやすい食材で簡単に作れるピラフをご紹介♪野菜をミックスベジタブルなどに変えれば、より手軽に作れます!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      562kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ソーセージ 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 有塩バター パセリ(刻み) 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆたろう🐤
      簡単でとてもおいしくできました!チューブのにんにくでも大丈夫でした…笑
    • Tomo
      玉ねぎを冷凍コーンにかえて作りました!王道の味で、簡単なのにとても美味しかったです。
    • たまご
      ウィンナーでなく、ベーコンを使って 作らせてもらいました。バターが効き とっても美味しかったです(≧∀≦)
    • ベル
      バターは入れなかったけど おいしく頂きました  次はシーフードで作ろうと言ってます。
  • 「焼きうどん」のレシピ動画

    お昼にぴったり!
    焼きうどん

    4.5

    (

    226件
    )

    パパッと作れて満足感のある和風の焼きうどんレシピをご紹介します。ご家庭の冷蔵庫にある材料で手軽に作れるのが人気の秘訣♪仕上げにかつお節をのせることで、風味豊かな一品になります。ホルモンやベーコン、キムチ、白菜、もやしを入れるなどお好きな具材でアレンジするのもおすすめです。※よりおいしく作れるように材料と工程を見直しました。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      507kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 豚こま肉 キャベツ 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう サラダ油 かつお節 酒 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はなちゃん
      主人にも好評でした! また作ります。
    • たまこ
      鰹節たっぷり入れてます( *´꒳`* )美味しいです💗
    • モグさん
      美味しくできました。
    • sk
      和風顆粒だしの代わりにオイスターソース大さじ1+砂糖小さじ2で作ってみました。冷蔵庫にあるもので、とっても簡単にコク旨焼きうどんが出来ちゃいます!

子供におすすめ麺・パスタ


  • 「レンジでソース焼きそば」のレシピ動画

    手軽に簡単♪
    レンジでソース焼きそば

    4.6

    (

    19件
    )

    食材を切って、あとはレンジにお任せ! 冷蔵庫にある食材でも美味しくお召し上がりいただけます♪ お昼時にぴったりな焼きそばの完成です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺 ソーセージ キャベツ ピーマン ごま油 付属のソース 塩こしょう 青のり

    • ※まるちゃん焼きそばで計算
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      ソーセージは豚バラ肉、野菜は冷凍肉入りカット野菜(2人前で1袋使用)。レンチンでキチンと出来るか不安でしたがバッチリ👌 具材が多すぎてやや薄味になった為、焼き肉のタレを少しかけました。Facebookに投稿したらレンチンで焼きそば❓と、たくさんのリアクションとコメントがつきました。
    • ぱんだ
      ソーセージを豚こま切れ肉で、野菜はカット野菜1/2袋で作りました。一人前でしたが、レンジは2分だと肉が半生だったので3分にしました。焼きそばがうまく作れない(水を加えるとべちゃっとなる、加えないと麺がパサパサ)不器用人間でしたが、レンジならうまくできました(笑)。コンロで暑い思いもしなくていいし、また作ります。
    • shimari
      簡単!いつもの焼きそばなのに洗い物が少ないのが嬉しすぎ。 次からこの方法で。
    • I
      ソーセージを豚肉で。 簡単でした!人参とピーマンは冷凍のものを、キャベツは手切りしました。 追加でキノコも投入! 火が通ってるか不安だったので追加で1分レンジで温めました! 普通に美味しい。
  • 「ミートソースパスタ」のレシピ動画

    簡単だけど本格的!
    ミートソースパスタ

    4.4

    (

    307件
    )

    簡単な工程で本格的なミートソースパスタはいかがですか? カットトマトが入っているので、トマトの味が濃厚でとても美味しいのが人気です。 手作りならではの素朴な味わいが魅力の一品♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      649kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 合いびき肉 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 薄力粉 カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • R
      レシピ通りだと絶対薄味! 砂糖、塩各小さじ2.ケチャップ大1入れたら塩気があり美味しくできた!
    • ゆみ
      30分ほど弱火で煮込むことでトマトの酸味が消えてとっても美味しかったです! 家族からも好評でした!
    • マリン
      2回程、作ってますが、酸味が強かったり味が薄い?って感じで定まらず今回はレビューの方のを色々参考にしながらまた作ってみました。毎回4人分で作るんですがレビューの方のを参考に砂糖と塩、ケチャップを入れ30分弱、弱火で時々混ぜながらやってみました。 すこーしほんとすこーしなんですが塩が多すぎたかなぁと私は感じましたが家族は美味しいっと好評でした。けどトマト缶は4人分で2缶は多い感じがしますが…余らせるのも面倒なので入れてます。なのでソースが毎回余るんですが今回はトーストにのせてピザ用チーズをのせてトースターで焼いたらとても美味しかったですよ!また色々味を調節しながら作ってみたいと思います。
    •  まさ
      1番上のコメント通り、自分も味が薄いと思いました。 砂糖 小さじ2 塩  小さじ2 ケチャップ 大さじ1 足すと、すごく美味しくなりました^_^
  • 「トマト缶ナポリタン」のレシピ動画

    うまみたっぷり♪
    トマト缶ナポリタン

    4.4

    (

    52件
    )

    トマト缶を使って作るナポリタンをご紹介いたします!トマト缶を使うことによりいつものナポリタンより旨味がアップです!ソースをたっぷり絡めて召し上がれ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      666kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ[1.6mm] ソーセージ 玉ねぎ マッシュルーム ピーマン サラダ油 有塩バター カットトマト缶 塩 こしょう ケチャップ コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • atchunburike
      トマトの旨みが濃く、味の濃さもちょーど良く、とても美味しくできました!家族からも好評で、また休日のランチに作りたい一品です。 ケチャップで作るより、断然美味しいです!! 材料は、倍量で作り、コンソメは面倒なので一粒に、最後に黒コショウ&粉チーズで仕上げました。
    • HRK
      簡単に美味しくいただけました。 にんにくと砂糖を加え、パルメザンチーズと目玉焼きを乗せて食べたら自分の好みになりました。 個人的にピーマンが硬めの仕上がりだと感じたので、早い段階で投入してます。
    • はなな
      家族4人の昼食に作りました。 ピーマンの代わりにブロッコリーを入れ、玉ねぎは1/2個、☆の分量を2倍4人分で作ってみましたが、ベチャベチャになる事なくとても美味しく頂きました笑 余りトマト系パスタが得意でない娘もコレならまた食べたいと言ってました。
    • レイン
      美味しかったです。
  • 「たらこの簡単クリームパスタ」のレシピ動画

    濃厚コクうま!
    たらこの簡単クリームパスタ

    4.5

    (

    181件
    )

    たらこの塩気とまろやかなクリームがよく合う一品です。ゆでて混ぜるだけでなので、忙しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      684kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ たらこ 生クリーム めんつゆ[3倍濃縮] 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マディ
      二倍濃縮のめんつゆを使いました。 少し多めに入れてみました。 すごく簡単でおいしい!
    • ののねずみ
      海外在住のため(内陸部)たらこは手に入りませんでしたが、既製品のたらこパスタソースや明太子パスタソースを使って同じように作ってみました♡ その分塩分を少し減らして、大葉の代わりに刻み海苔を使い作った美味しかったです!リピートします‼︎
    • たぬこ
      3人前を作りました。 生クリームは200mを購入し中途半端に残しても仕方がないので全部入れて、麺つゆは2倍濃縮を2倍濃縮の分量+少し多めに。 大葉をこれでもか!という量を入れましたが、さっぱり食べれてとっても美味しかったです✨ 洗い物も少ないし、短時間で出来るのでリピ決定です!
    • うめ
      美味しく出来ました! また作る思います。