DELISH KITCHEN

人気のチーズ卵焼き


  • 「伸び〜る卵焼き」のレシピ動画

    とろけるチーズがたまらない♪
    伸び〜る卵焼き

    4.2

    (

    29件
    )

    甘めの卵とチーズの塩気がよく合います♪さけるチーズが芯代わりになるので巻きやすく作りやすいレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 さけるチーズ サラダ油 砂糖 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Tomo
      ピザ用チーズで作りました!味付けがチーズと合って美味しかったです👍
    • 1997°☆
      チーズはさけるチーズではないけど、スライスでも、十分にとろけました。 美味しかった〜😋
    • すとろべりー
      さけるチーズがすごく伸びて美味しかったです。 さけるチーズを包むのが思いのほか苦労しましたが、上手に包めて良かったです!
    • Aleksa♡
      とても優しい味でした。😍 乳成分アレルギーの子供がいるので、チーズを中に入れないで、大人の分だけに、出来上がった後で、ピザようチーズをかけました!🎵 チーズと愛称がバッチリで美味しかったです❗

おつまみ・おかずに合う卵焼き


  • 「ニラ入り卵焼き」のレシピ動画

    風味豊かな味わい!
    ニラ入り卵焼き

    4.4

    (

    44件
    )

    お弁当のおかずとしても人気の卵焼きに、ニラを加えた彩りの良いレシピです。ニラの風味が食欲をそそります!おつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 ニラ サラダ油 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※卵3個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • gara
      レシピ通り作りました。とっても優しい味で美味しいです😋
    • はるまさmama
      ニラの辛味が苦手な人でも美味しいって食べてくれました🤗 2歳の息子のお気に入りです♪ 本当においしい! 海苔を加えても相性バツグンでした😋
    • でこ
      地味にうまいっすよ!
    • まちゃみ
      形が崩れちゃいましたが、美味しく頂きました。 前からニラは使って卵焼きしてましたが、調味料は適当だったので分量がしっかりしてると味が倍に美味しかったです。
  • 「長ねぎの卵焼き」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ♪
    長ねぎの卵焼き

    4.0

    (

    6件
    )

    ねぎの香りと甘み、食感を楽しめる卵焼きはいかがでしょうか?いつもの卵焼きを簡単に変えたいときや、おつまみ、お弁当のおかずにもどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 長ねぎ[白い部分] サラダ油 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Momo
      初めて作りました!夫が美味しいと絶賛してくれました!簡単だしこれから沢山作ると思います^ ^
  • 「揚げ玉と三つ葉の卵焼き」のレシピ動画

    旨みがじゅわっと広がる!
    揚げ玉と三つ葉の卵焼き

    3.8

    (

    26件
    )

    揚げ玉を使った卵焼きのアレンジレシピのご紹介です♪難しい工程はなく、いつのも卵焼きの具が変わるだけです!定番の卵焼きに揚げ玉でコクを出し、三つ葉で味と食感のアクセントを加えます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 三つ葉 揚げ玉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 和風顆粒だし 酒 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みらいのさくいち
      余った三つ葉を使いました! 揚げ玉も冷蔵庫にあったので、気軽にできました。 揚げ玉が隠し味?なのかな、旨みが引き立って美味しかったです! 苦味が苦手な子供も食べていました。
    • Y
      美味しくなかったです。
    • ばあばちゃん
      三つ葉がふわっと香り、揚げ玉がサクッとして、美味しかったです。
    • ゆきんこ
      三ツ葉が好きなので香りはよかったですが、味がちょっとぼんやりしていたように思います。また、揚げ玉感はほぼなかったです。 もし次回作るとしたら、揚げ玉抜きでカロリーを落とし、もう少し甘みと出汁感をプラスしたいと思います。
  • 「ケランマリ」のレシピ動画

    一度で巻く!
    ケランマリ

    4.2

    (

    7件
    )

    ケランマリとは、韓国語でケラン(卵)マリ(巻く)という意味で、溶いた卵と小さく切った野菜などの材料を混ぜて焼いて作る韓国の卵焼きです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 にんじん 長ねぎ 牛スープの素 塩 ごま油

    • ※1人分あたり(4等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うりのすけ
      色合いがキレイ!! 私も「ダシダ」を使いました。にんじんの食間もあって、ゴマ油の香りも食欲そそります。
    • まちゃみ
      牛肉だしの素「ダシダ」を使って味付けしました。かなり焦げてしまいましたが、味が濃ゆく塩は入れなくてもよかったなって思いました。ダシダも少し減らしてもよかったかもしれません。今度は焦げないように作りたいと思います✨
    • mugi
      蓋をしてもなかなか焼けず焦げてしまいました💦 でも美味しかったです🤤
  • 「はんぺん明太卵焼き」のレシピ動画

    レンジでパパッと!
    はんぺん明太卵焼き

    4.0

    (

    9件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 電子レンジで手軽に作れる明太卵焼きの紹介です。はんぺんを入れることでふわふわの食感を楽しめます♪ピリッと辛い明太子とまろやかな卵は相性バツグン!お酒のおつまみにも良く合います。耐熱容器に入れて加熱するだけなので、急な来客時にも役立つレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      200前後

    明太子 はんぺん 卵 砂糖 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さぁや
      電子レンジで、お手軽にしっかりおかずになりました♡
    • 手紙
      初めてでもキレイに作れました☺️
  • 「納豆卵焼き」のレシピ動画

    青のり風味!
    納豆卵焼き

    4.2

    (

    8件
    )

    卵料理の定番人気の卵焼きに納豆、青のりを加えたアレンジレシピです。納豆の風味と青のりの香りがよく合い、食べ応えもアップします。朝ごはんやお弁当のおかずはもちろん、居酒屋気分でおつまみとしても楽しめます!ふんわりと巻いて焼き上げましょう♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 納豆[たれ付き] サラダ油 青のり みりん 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あさ
      おいしくできました。青のり風味がとても好きです。また作ります。
    • ピクミン
      凄くフワフワに焼き上がって、美味しかったです!青のりとの相性も良いです☆また作ります(^^)
    • チョビすけ
      和の味で美味しかったです!納豆良いですね
  • 「もずくの卵焼き」のレシピ動画

    食感楽しい♪
    もずくの卵焼き

    4.3

    (

    6件
    )

    プチプチとした食感が楽しい卵焼きです!もずくを入れる事でボリームが出るのでカサ増しになります♪お弁当のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      100前後

    もずく ごま油 卵 酒 しょうゆ かつお顆粒だし 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやちゃん
      初心者にも簡単に作れました! 私が使ったもずくは乾燥もずくだったのですが、もずくの潮の香りもして美味しかったです! レシピの通りでも美味しいですが、もう少し味付けを美味しいかなと思いました!
    • 凛子
      胡麻油の香りが良く、もずくのプチプチ食感が楽しいです。
    • わたし
      もずくがあったので、ヘルシーかなと思い作りました。少し火が強かったのか、こんがり焼けました。
  • 「梅ツナマヨ卵焼き」のレシピ動画

    ご飯に合う弁当おかず!
    梅ツナマヨ卵焼き

    4.0

    (

    26件
    )

    さっぱりとした梅の風味とごはんに合う味わいが大人気!とろとろツナの梅マヨがぎゅっとつまってやみつきの味わいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ツナ缶(オイル漬け) 梅干し マヨネーズ みりん 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷぅ
      ツナ(オイル漬け)ではないけど…めちゃくちゃ美味しかったです!また作りたいです✩.*˚
    • ももちゃん
      しょっぱい!! 梅干しが塩辛い場合(梅干し自体がしょっぱいし) さらに塩少々いれると しょっぱくて食べれないです。 塩分過多になるので気をつけてください。 ご飯と一緒に食べることをお薦めします。 薄味の食事をしている方は、作らないほうが、良いです。 リピートなしです。 梅とツナマヨより明太子をいれたほうが、美味しいですよ。
    • キャサリン
      弁当に作りました。ツナマヨと卵の味がして美味しかったです。
    • ごとう
      美味かったけど巻くの下手すぎた!! 脳死で全ての具入れちゃうと上手じゃないと巻けないよ。
  • 「かにかまぼこと枝豆の卵焼き」のレシピ動画

    レンジで手軽に♪
    かにかまぼこと枝豆の卵焼き

    4.0

    (

    41件
    )

    レンジで作れる簡単卵焼き♪フライパンで焼くのが苦手という人でも、失敗なく作れるおすすめレシピです。かにかまぼこと枝豆の色合いもキレイでお弁当にもぴったり!忙しい朝にぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 かにかまぼこ 枝豆[冷凍] 酒 みりん 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🍒さくらんぼ🍒
      美味しかったです。 ですが、少し味が、強かったです。 フライパンで作りましたが美味しくできました。 ありがとうございます。
    • MYM
      卵焼き器で作りました。ちゃんと巻けるか心配でしたが、枝豆やカニカマも意外と邪魔にならずきれいに巻けました。 幼児も手でぱくぱく食べてくれました。
    • にんじんランド
      🌱めも ・フライパンで作るのは難しい... ・あざやか!
    • 納豆島
      お弁当用に作りました。卵は2つ使用。 卵になかなか火が通らずプラス1分でやっと完成しました。タッパーの形が良くなかったのかもしれません。味は美味しかったようですが♫次からはフライパンで焼こうと思います。
  • 「生姜焼き風卵焼き」のレシピ動画

    お弁当にも最適!
    生姜焼き風卵焼き

    4.3

    (

    8件
    )

    生姜焼き風の肉そぼろを卵に包んで巻きました。ごはんに合って美味しい♪お酒のあてにもピッタリです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 豚ひき肉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 片栗粉 砂糖 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 週一おじさん
      弱火で、ゆっくりゆっくり作りましたので焦げずに上手に出来、またしっかり生姜も効いていてとても美味しかったです。
    • はっぱ
      ひき肉は冷凍でしたが、途中で混ぜて1分づつレンジしたら丁度良く火が通りました🙆‍♀️ 彩りと野菜増やしたかったので、別レシピを参考に、 みじん切り紅生姜(牛丼屋の小袋2つ分)と 小口切り細ねぎ一株分 を卵液に混ぜて、卵液は味付け無しで巻きました 肉にも味がついてるので丁度良かったです🙆‍♀️✨ というか、「紅生姜とネギがイイね👍」と、アレンジが夫に大好評でした✨ 薄めの味付けの炊き込みご飯のおかずに丁度良かったです🙆‍♀️✨

お弁当におすすめの卵焼き


  • 「ハム巻き卵焼き」のレシピ動画

    お弁当にぴったり!
    ハム巻き卵焼き

    4.4

    (

    59件
    )

    卵焼きをハムで巻いて、彩りも綺麗な一品です。マヨネーズを入れることで卵はふんわりと仕上がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 ハム 砂糖 塩 マヨネーズ サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゅな
      流れる卵を集めるの大変ですが半分にしてしまえば見えないですし、お弁当のボリュームもでるのでまたリピします☆
    • Miku.
      おつまみになります!
    • よっこ
      簡単に作れました。味も優しい味で朝食にするときはケチャップを掛けてます。 作り置きもできるので施設での朝食に重宝しています。 でも、テフロンのよくきいたフライパンじゃないと失敗する可能性大ですよ。
    • かっつん君
      うまい具合いにハムで巻けました❗ お弁当箱にちょうど良いサイズで、リピートしてます。
  • 「鶏そぼろの厚焼き卵」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    鶏そぼろの厚焼き卵

    4.7

    (

    4件
    )

    甘辛い味付けのそぼろをふんわり卵で包んだ厚焼き卵のご紹介♪冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにぴったりです♪いんげんをプラスすることで彩りもよく、食感のアクセントになります!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 卵 いんげん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 砂糖 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 神楽
      お弁当のおかずにいいです⭐︎そぼろがボロボロ崩れてしまうので軽く水溶き片栗粉でまとめてます!
    • R
      美味しい◎ 牛豚の合い挽きでも合いそう。
  • 「じゃこと大葉の卵焼き」のレシピ動画

    何度も食べたくなる!
    じゃこと大葉の卵焼き

    -

    (

    2件
    )

    卵の中にちりめんじゃこの旨味がぎゅっと詰まった卵焼きレシピをご紹介します!大葉の爽やかな風味がよく合う♪お弁当のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ちりめんじゃこ 大葉 サラダ油 昆布だし 薄口しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      大葉の風味がとても良いです。大葉を入れた卵焼きはよく作りますが、じゃことの組み合わせが一番好きです。
  • 「ミックスベジタブルの卵焼き」のレシピ動画

    卵2個で作る♪
    ミックスベジタブルの卵焼き

    4.3

    (

    13件
    )

    きゅんとするような可愛い見た目の卵焼きを紹介します♪ミックスベジタブルを使い、野菜を切る手間を省きました。中にチーズも入れて、コクを感じられる一品です。卵が残り少ない時やお弁当のおかずにもぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 ミックスベジタブル[冷凍] とろけるスライスチーズ めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 納豆島
      チーズ入りで美味しかったです。 ミックスベジが引っかかって切る時にちょっとぐちゃっとなってしまいました💦
    • ひぃたん。
      子供に好評でした! ベジタブルもあるし、チーズもあるし、栄養価としてバッチリ★また作ります。
    • mi.
      おいしかったです! *塩コショウ少し
    • はるりん
      今回2回目です。今回はチーズはピザ用のシュレッドチーズを適当に並べて使いました。量も好みで。解凍後のミックスベジタブルに味塩コショウを振り、混ぜて味つけをしてから卵液に入れ、麺つゆもやや多めに入れました。1回目も優しい味でおいしかったのですが、少し味を足してみてより好みの味になりました。あら熱が取れてから切るとチーズの糸引きも少なく、ミックスベジタブルもあまりぼろぼろせず切れました。色がきれいで手軽でお弁当にぴったり。 週一くらいで取り入れます。
  • 「ちくわとオクラの卵ロール焼き」のレシピ動画

    断面がかわいい!
    ちくわとオクラの卵ロール焼き

    4.2

    (

    4件
    )

    ちくわにオクラを入れて卵で巻いたレシピをご紹介♪断面が華やかなのでお弁当に入れてもおすすめです!お好みでマヨネーズやケチャップをかけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ 卵 オクラ サラダ油 砂糖 塩 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヤス
      すごく簡単で、ふわトロ卵焼きが、良い一品です!