DELISH KITCHEN

レパートリーが増える!玉ねぎを使ったお弁当おかず20選

作成日: 2023/02/01

お弁当のおかずを何にしようか悩みませんか?ご家庭に常備してあることの多い玉ねぎを使ったお弁当のおかずをまとめました。お弁当作りに活用してくださいね。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。

【主菜】玉ねぎのお弁当おかず


  • 「ポークチャップジンジャー」のレシピ動画

    子供も大好き!
    ポークチャップジンジャー

    4.4

    (

    227件
    )

    子供も喜ぶ簡単レシピ! ケチャップの甘みとしょうがの風味が食欲をそそる♪ お好みでパンに乗せて食べるのもOK!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう ケチャップ しょうゆ コンソメ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者
      冷蔵庫のものでできる所が魅力的でした。 ご人家族で父と兄が良く食べるので足りなかったのでキャベツでかさまししましたが、おいしくつくれてよかったです。
    • ピーチ
      とても美味しい味付けでした。 2人分の材料にしては少ないのでは?と思い豚肉250g、玉ねぎ1玉使いましたが調味料の量はそのままで出来ました。
    • いつも豚肉は冷凍保存するので、このレシピは下味や片栗粉を付けないので私にはとても作り易かった。味も美味しかった。
    • あーちゃん⭐︎
      簡単なのにおいしい!子どもも主人にも大好評でした!
  • 「肉巻きたまねぎの生姜焼き」のレシピ動画

    パクッと食べやすい♪
    肉巻きたまねぎの生姜焼き

    4.3

    (

    48件
    )

    くし切りにした玉ねぎに豚肉を巻いて、パクッと食べられる生姜焼きを作ります♪じっくりと蒸し焼きにした玉ねぎはとろっと甘く仕上がりあとを引くおいしさに!お弁当にもおすすめのおかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      358kcal

    • 費用目安

      400前後

    玉ねぎ 豚ロース薄切り肉 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スコットu
      俺にも作れたカンタンレシピ! 温泉卵があったので、絡めてたべたら、すき焼き風で美味しさが増しました😃 料理を通して食材のありがたさを実感しています😉
    • Riko
      美味しくて簡単✨ これだと罪悪感なくお肉も 野菜も食べれる!、
    • shiopoyooo
      玉ねぎが小さかったら美味しかったのかなー。 大きくて、お肉を巻いたが、 玉ねぎ感が強かったです。 んー。
    • いちご
      初心者でも簡単です^^ 玉ねぎ切ってお肉で巻くだけ…!! どっちも大好きな私にとって最高です
  • 「玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんのおかずにぴったり!
    玉ねぎとふんわり卵の甘辛炒め

    4.4

    (

    145件
    )

    玉ねぎと豚肉、卵を使ったボリュームのある炒めもののご紹介です。ふんわり卵に焼肉のたれと豚の旨味がからんでごはんにぴったりの味付けです。おうちにある材料でアレンジできるのでぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 塩こしょう 焼肉のたれ 卵 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kkk
      2倍で作りました☆ 美味しくて子供達もパクパク食べてくれました‼︎ また作りまーす♪
    • ゆず☆まゆ
      簡単で美味しい上にボリュームたっぷり!!レシピの倍量で作りましたが、旦那がほとんど爆食いしてました(笑)。豚バラ薄切り、玉ねぎ、卵、仕上げ調味料に焼肉のたれさえあれば簡単に出来る一品なので、時短メニューとしてもオススメです。
    • サン
      お肉をチキンフレークで代用しました。 ご飯の上にのせて、親子丼みたいにして食べました。 とても美味しかったです。
    • かなお
      子供も大人も気に入る味だと思います🎵 また作ります🎵
  • 「鶏もも肉と玉ねぎのコチュジャン炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ♪
    鶏もも肉と玉ねぎのコチュジャン炒め

    4.4

    (

    509件
    )

    甘辛いタレがやみつきに!鶏肉は片栗粉をまぶしてジューシーに仕上げます♪冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 外様大名
      皆さんのレビューを参考に、アレンジしながら倍量で調理。砂糖を減らしてハチミツ追加。鶏がらスープの素を小さじ1追加。鷹の爪1本追加。蒸し焼き時間は5分→8分。 味はバッチリ。玉ねぎも甘くて絶妙。味はちょっと濃いけど、ご飯のおかずにはもってこい。仕事終わって帰宅後に適当に作ってこの美味さ。ちゃんと作ったらもっと美味くなるかも。嫁さん自ら進んで☆5認定。てことで、☆5。
    • めぐ
      辛いのが好きな人はコチュジャン多め・砂糖少なめがオススメ👍🏼 玉ねぎは、鶏肉を両面焼いてフライパンから取り出した後に、玉ねぎだけで炒めたほうがいい。(鶏肉と一緒に蒸すと水っぽくなってタレが薄まる)
    • マッキマキ
      タマネギ多めでも味付けが濃いので美味しくいただけます。お弁当にもいいです。
    • ちんじゅう
      簡単にできました。 蒸すことで鶏もも肉がやわらかくなり、身がふっくらして美味しかったです。 見た目は真っ赤ですが、コチュジャンなので甘辛な仕上がりでご飯が進みました。
  • 「鶏肉と玉ねぎのつくね風」のレシピ動画

    食材2つで!
    鶏肉と玉ねぎのつくね風

    4.1

    (

    43件
    )

    しっとりジューシー!お弁当のおかずにもぴったりです。鶏もも肉やささみでもお作りいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 玉ねぎ サラダ油 片栗粉 酒 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kmin
      ムネ肉を粗みじん切りにするのが、めんどくさいですが、簡単であっさりしていて美味しかったです!お弁当にも良さそうです。また作ります!!!
    • めぐたん
      お肉のみじん切りが少し面倒でした💦 つくねを今まで作ったことがなかったので、わかってなかったけど、挽肉でつくね作った方が楽でタネもまとまりやすくて、このレシピをわざわざ使わなくても良いのかなって思いました💦(挽肉がなくて、他の肉でつくねを作りたい❣️という場合には良いのかな?) 味は調味料多めにしても薄いというかパンチがなく感じたので、マヨネーズと醤油を乗せて食べたらまぁまぁ美味しかったです。 玉ねぎと鶏肉でヘルシーなので味付け工夫すれば良いレシピになりそうかな。
    • 胸肉ではなくささみでチャレンジしました。 味はバッチリ👍 ただ、うまくまとまらずいくつかボロボロになってしまったので次からはえのきを入れようと思いました。 材料も作り方も簡単で楽でした!! また作ってみたいと思います。
    • 彼女は料理人
      初心者でも美味しくできました! ただ、肉のみじん切りが個人的に面倒&大変でしたので、時間が倍かかってしまったのがネックです。 もうすこし味付けは濃い方が好みでしたので、塩を加えたらさらに美味しくなりました!
  • 「レンジ酢鶏」のレシピ動画

    フライパンいらず!
    レンジ酢鶏

    4.0

    (

    15件
    )

    電子レンジで簡単酢鶏♪油で揚げない簡単バージョンです。ごま油を入れることで、コクと風味がグッとアップ!電子レンジだけで作ったとは思えない仕上がりに感動!忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 玉ねぎ ピーマン 黄パプリカ 塩こしょう 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ ごま油 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーゆー
      鶏むね肉なのにパサパサ感が全く無くしっとりしてるし、火を使わなくて調理できるので特に暑い日には一石二鳥なレシピです♪有難うございます!
    • こりゃす
      むね肉なのでさっぱりとした味わいです。ヘルシーで美味しい!レンジで簡単に出来るので、フライパンで他メニュー作りながら同時進行できるのが便利。豚肉に変えてガッツリさせるのもやってみたい。
    • ふみ
      胸肉なのでさっぱりしていました。甘酸っぱい餡でご飯が進みました!
    • ま〜坊
      簡単で美味しいってサイコー😃⤴️⤴️ 程よい酸味としっかりとした味付けで美味しかった。ごま油、結構ポイントです。 少し汁が多い気もしましたが…ま、いいか😊
  • 「牛肉と玉ねぎのしぐれ煮」のレシピ動画

    お酒もご飯もすすむ!
    牛肉と玉ねぎのしぐれ煮

    4.5

    (

    100件
    )

    しぐれ煮とは甘辛く煮た佃煮の一種で、一般的な佃煮との違いは生姜を加えることだと言われています。今回は、牛肉と玉ねぎを使った牛丼風のしぐれ煮をご紹介していきます。食材に味が染み込み絶品♪たったの3工程でできて簡単なのに美味しいのが人気です。お弁当などにもいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ しょうが 水 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかり
      何度もリピしてます! 味は濃いめなのでご飯によく合います👌
    • みえちゃん
      倍量でシメジも入れて作りました。 簡単ですぐ出来て美味しいです。 ごはんの上に紅しょうがも載せて牛丼になります!
    • ちぃ
      牛肉と玉ねぎだけで作れるので簡単ですし何度も作っています! 煮込めば煮込むほど味がしみて美味しいです。
    • ピノ
      生姜がなかったので、生姜チューブを使いました❣️ 味は甘めなので、甘めが苦手な方はお砂糖を半分にしても良いと思います🤤
  • 「玉ねぎと牛肉のケチャップ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    玉ねぎと牛肉のケチャップ炒め

    4.5

    (

    22件
    )

    玉ねぎの甘みを感じられる炒め物です。少ない材料で簡単おかず!しめじを入れることでボリュームUPします♪お弁当のおかずにもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ しめじ サラダ油 おろしにんにく パセリ(刻み) ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうきみありんこ
      倍量で作りました。具材を玉ねぎ以外にピーマン、パプリカ、しめじの代わりにエリンギを入れました。(記載の具材総量は守りました。)カラフルになって美味しくいただきました。しっかり目の味が好みなら、調味料は記載より気持ち多めにした方がいいです。
    • osamayu
      ケチャップ味付けだけど、旨味が出ていて美味しかったです!
    • N
      牛肉のコクとケチャップがあっていてとっても美味しかったです
    • ゆるりんご
      中濃ソースしかなかったので酸味をプラスするのにバルサミコ酢を加えました!また作ってみます♪
  • 「鮭と玉ねぎの甘酢炒め」のレシピ動画

    ご飯のおともに!
    鮭と玉ねぎの甘酢炒め

    4.3

    (

    62件
    )

    ご飯と一緒に食べたい一品!片栗粉をまぶすことで調味料も絡みやすくなります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭[切り身] 玉ねぎ 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れお
      しめじを加えて作りました。 簡単で美味しくできました。
    • はっつん
      簡単でした! 味がもの足りない気がしたので もう少し甘みを足してもいいかも?と思いました。 でも、美味しかったです(^^)
    • ニックネーム未登録
      次やる時は調味料を倍にしたい!
    • えび
      鮭の調理に苦い思い出があったのですが意を決して作ってみたところ、成功しました!短時間で作れて調理も簡単、おいしいと褒められました◎味付けもご飯に合う塩梅でした♪生臭くならなくて良かったです!また作ります!
  • 「玉ねぎとチーズのはんぺん焼き」のレシピ動画

    ふんわりもっちり!
    玉ねぎとチーズのはんぺん焼き

    4.3

    (

    38件
    )

    コーンがアクセント♪チーズの塩気があとを引きます!冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      300前後

    はんぺん 玉ねぎ プロセスチーズ コーン缶 サラダ油 片栗粉 マヨネーズ こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      家族からも大好評でした! コーン多めにしたかったので大さじ2に変更、チーズはピザ用チーズを使いました。 成形する際はラップを使うと手も汚れず綺麗にできます。手間はかかりますがまた作りたいと思えるレシピでした。
    • くまこ
      柔らかくて上手く形が整えられなかったが、味は美味しかった♪
    • エルマ
      子供には人気のレシピでした! マヨネーズをつけると、なお美味しいかも!
    • しばりん
      チーズを倍量、コーンも倍量入れてみました。もちもちして何もつけなくても美味しくいただきました!ツマミにも、おかずにも最適!簡単だし、まて作ります!

【副菜】玉ねぎのお弁当おかず


  • 「玉ねぎとにんじんのきんぴら」のレシピ動画

    素材の甘みが引き立つ!
    玉ねぎとにんじんのきんぴら

    4.3

    (

    565件
    )

    あと1品が欲しい時に冷蔵庫の余り食材で作れます。しっかり味でご飯のお供にぴったり♪玉ねぎとにんじんの甘みが活かされたおいしいきんぴらです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ にんじん ごま油 酒 みりん しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぽ
      簡単でおいしいのでよく作らせてもらっています。 よく熱した高温の油で先に人参を少し炒めてから玉ねぎを投入するとおいしくなります。 今の時期新玉で作るとより甘くていくらでも食べられますね!
    • やっと目覚めた
      とても簡単に短時間で作れました! 薄めの味が好きなのでお醤油を大さじ1/2程度にしました。 野菜の甘味も感じられて レパートリーの少ないわたしには 最高の1品になりました!
    • ゆんゆん
      簡単!美味しい!調味料を少し増やして春雨を入れても美味しかったです!
    • Mei Mei-san
      冷蔵庫に大抵ある材料でさっと作ることができるのがうれしいです。ホットクックにこのまま入れて「回鍋肉」コースでやってみてもおいしくできました!きんぴらのシャキシャキ感はなくなるけど、炒め煮っぽくなり玉ねぎの甘みがすごく出ました。
  • 「こんにゃくと玉ねぎの生姜焼き」のレシピ動画

    極うま簡単炒め!
    こんにゃくと玉ねぎの生姜焼き

    4.2

    (

    161件
    )

    こんにゃくのに生姜焼きの味がしっかりししみて美味しい! 罪悪感のない副菜なので他の料理とも合わせやすい! ごはんに合う一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    こんにゃく 玉ねぎ ごま油 酒 砂糖 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みー
      2倍の量で作りました。味もしっかりしているし、簡単。美味しい。リピします。
    • ぴんくふぇありー
      生姜多めに入れました❣️甘みのある自分好みの味付けで、超美味しかったです👍
    • あやみれ
      簡単に出来て美味しかったです!
    • ゆるりんご
      輪切り唐辛子を最後に少し入れてもピリ辛で美味しかったです🌶✨
  • 「玉ねぎとちくわのケチャップ炒め」のレシピ動画

    お弁当にも♪
    玉ねぎとちくわのケチャップ炒め

    4.1

    (

    32件
    )

    玉ねぎをバターでじっくり炒めて甘さと香りを引き出します。シンプルな調味料で作れるので味付けも簡単です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ 玉ねぎ 有塩バター ケチャップ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 猫のしっぽ
      玉ねぎとケチャップが合います。ウインナープラスも行けます。
    • さっちゃん
      簡単で、冷めても美味しかったです! ちくわがなかったので、にんじんとしめじ入れて作ってみました!
    • ばびる
      とても簡単にもう一品が作れて満足です。ちくわが余っている時重宝します。
    • しとっぺ
      ご飯が進む味で美味しかったです。
  • 「玉ねぎのおかかバター炒め」のレシピ動画

    クイック副菜!
    玉ねぎのおかかバター炒め

    3.8

    (

    18件
    )

    献立の副菜に悩んだ時の救世主レシピ!玉ねぎを使って素材ひとつで作る副菜をご紹介します。玉ねぎの甘味とバターとかつお節の優しい風味が楽しめる一品です。フライパンでパパッと作れるので、献立の副菜はもちろん、お弁当のすきまおかずやおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ 有塩バター しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハマチ大好き
      ざっくり切って炒めるだけなので、とても簡単でした。 玉ねぎの甘味とシャキシャキ感が、バターの風味と合わさって、いくらでも食べられますね。
    • ゆう
      お弁当の一品で作りました。 バターでコクが出て美味しかったです。鰹節はたくさん入れても美味しいと思います!
  • 「玉ねぎとツナのカレー炒め」のレシピ動画

    パパッと作れる♪
    玉ねぎとツナのカレー炒め

    4.1

    (

    8件
    )

    玉ねぎ、ツナをカレー風味で炒め、スパイシーに仕上げた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪身近な食材で作れるので、献立の副菜悩んだ時に活躍するレシピです。お弁当のすきまおかず、おつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      100前後

    ツナ缶[オイル漬け] 玉ねぎ しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さゆ
      玉ねぎがたくさん食べられてしかも美味しい。 ツナ缶だけの油で炒めるので、ノンオイルよりかはオイルがあるツナ缶のほうがいいかも。
    • toshiro
      時間がない時にあと一品、誰でも間違いなく作れるので助かります。ジップロックの容器に入れて(写真)お弁当にいつでも足せます。今回作ってみたらちょっとツナが熱し過ぎになったので、一度ツナを取り出してから玉ねぎを炒めて、ツナを戻し入れ、カレー粉と醤油を合わせる感じの方がいいかもしれません。
    • mist
      ノンオイルなので様子を見てサラダ油を足しました(オリーブオイルも可です) 味付きが薄い料理用のカレー粉なので多めに入れています
    • 久さん
      簡単にできて美味しかったです。
  • 「玉ねぎとピーマンのそぼろ煮」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    玉ねぎとピーマンのそぼろ煮

    4.5

    (

    120件
    )

    玉ねぎの甘みと甘めの味付けで苦いピーマンも食べやすい。 子どもが大好きなそぼろ煮です! お弁当などにもどうぞ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      224kcal

    • 費用目安

      200前後

    玉ねぎ ピーマン 豚ひき肉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mame
      我が家メモ☆ にんにく+豆板醤 さらに、ほうれん草+食べるラー油 いつもしょっぱくなるので醤油控えめに!
    • にゃんこみみ
      酒、醤油、砂糖は同量にして大人向けに、汁気を少し残してご飯にかけて丼にしたらいい感じでした。
    • he
      豚コマ肉でも美味しく作れました。
    • ルキリキリ
      厚揚げを追加して食べごたえアップ とても簡単で美味しかったです
  • 「玉ねぎと油揚げのポン酢煮」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    玉ねぎと油揚げのポン酢煮

    4.3

    (

    91件
    )

    材料は少なく、調理もレンジで簡単に!あと一品欲しい時に重宝するレシピです。ポン酢でさっぱりした味付けにしているので、箸休めにぴったり♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 玉ねぎ かつお節 ポン酢しょうゆ しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんまむ
      玉ねぎと油揚げだけでこんなにおいしいなんて!しかもこんなに簡単! 薄味が好みなのでお醤油を小さじ半分にしようかな😉 定番化間違いなしです
    • ちーママ
      お弁当のおかずに急遽作ってみました。 さっぱりしてて美味しかった!新玉ねぎを使ったので、甘味もあり我家の新しい味になりそうです。
    • やーこん
      簡単で美味しい。あと一品欲しいときに作ります。
    • いか
      生姜がアクセントになって美味しいです! しかも簡単! 困ったときはこちらを作って、リピートしまくってます(^^)
  • 「じゃがいものミートソース煮」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    じゃがいものミートソース煮

    4.7

    (

    8件
    )

    市販のミートソースを使うことで簡単に味が決まります♪ソーセージも入れて旨味をプラスしました!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      436kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル パセリ(刻み) ミートソース 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アキーアラック
      ミートソースを作って余ってしまいました。これは簡単、ミートソースのアレンジメニューとします。
  • 「玉ねぎの梅かつお和え」のレシピ動画

    簡単!さっぱり♪
    玉ねぎの梅かつお和え

    4.1

    (

    12件
    )

    レンジ加熱で簡単柔らか玉ねぎに! 梅とかつおの和風な風味が美味しい、 さっぱりおかずメニューです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ かつお節 梅 大葉 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみ
      梅と鰹節とごま油の風味でとても美味しかったです。 簡単なのでもう一品ほしい時にまた作ります!
  • 「玉ねぎだけ!?もちもちシューマイ」のレシピ動画

    冷めても美味しい!
    玉ねぎだけ!?もちもちシューマイ

    3.9

    (

    50件
    )

    玉ねぎをたっぷり使った、しゅうまいをご紹介!玉ねぎと片栗粉でもちもち食感のシューマイに仕上がります♪お肉が入ってないのにボリューム満点!お弁当の隙間おかずにもおすすめです♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年4月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      24kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ごま油 片栗粉 グリーンピース ウスターソース

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • etik
      丸めづらかったので、片栗粉を大さじ1ほど足して混ぜ、そして玉ねぎの水分が出てくるまで数分まちました。そうすると崩れずに丸めました! カリカリ感がほしかったので、フライパンで揚げ焼きにしたら、もちもちカリカリに美味しくできました!
    • コンマ
      玉ねぎを消費したかったのでこのレシピは目から鱗でした! ただ皆さんと同じ様に丸めた後に形が崩れてしまうので、ラップで包んだままレンチンすると形が崩れずに出来ます!
    • Po.
      料理未経験、料理初心者の頃に一度作りました。 それも原因ではあると思いますがジブリのブヨブヨみたいなのが出来上がりました。 味も不味くて、最悪でした。 トラウマです。(笑) 未だに友人から唯一大失敗した料理でイジられるレベルです。
    • ぷぅ
      玉ねぎを包む時になかなか包めなくて困った😥片栗粉めちゃくちゃ足しました😅モチモチしてて本当のシューマイみたいで美味しかったです!グリンピースなかったので、丸くくり抜いたピーマンのせました(笑)