ふんわりもっちり!
玉ねぎとチーズのはんぺん焼き
調理時間
約15分
カロリー
62kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
コーンがアクセント♪チーズの塩気があとを引きます!冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメです。
材料 【10個分】
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱し、冷ます。
2
プロセスチーズは5mm角に切る。
3
ボウルにはんぺんを入れ、手でつぶす。玉ねぎ、プロセスチーズ、コーン缶、☆を入れて混ぜ、10等分にして丸く成形する(たね)。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、たねを並べ、弱めの中火で2分程焼く。焼き色がついたら裏に返し、2分程焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家族からも大好評でした! コーン多めにしたかったので大さじ2に変更、チーズはピザ用チーズを使いました。 成形する際はラップを使うと手も汚れず綺麗にできます。手間はかかりますがまた作りたいと思えるレシピでした。
くまこ
柔らかくて上手く形が整えられなかったが、味は美味しかった♪でんでこ
玉ねぎの甘さとマヨネーズがよく合います。娘が「おいしい、また作って」と言ってくれました。オススメですしばりん
チーズを倍量、コーンも倍量入れてみました。もちもちして何もつけなくても美味しくいただきました!ツマミにも、おかずにも最適!簡単だし、まて作ります!
もっと見る
Soul'd out