DELISH KITCHEN

相性抜群♪うどん×ごま油 人気レシピ45選

作成日: 2023/03/01

ごま油を使ったうどんのレシピを簡単動画でご紹介。和え麺やかけうどん、焼きうどんなど45選!日々の献立に是非お役立てください。

目次

    1. ピリ辛ごま油で絶品!ぶっかけごま油の釜玉うどん
    2. 間違いない組み合わせ!納豆キムチうどん
    3. さっぱりこくうま!ピリ辛豚しゃぶの豆乳冷やしうどん
    4. にんにく風味の豪快飯!レンジで台湾まぜうどん
    5. レンジでお手軽に!ささみときゅうりの梅だれうどん
    6. 食べ応え抜群♪焼肉サラダうどん
    7. さっと作れる!冷やし鶏だしうどん
    8. 一度食べたらクセになる!豚キムチ焼きうどん
    9. レンジで濃厚もちもち!油そば風うどん
    10. キンキンに冷やして!みぞれ冷しゃぶうどん
    11. あっさり仕立て!中華風鶏塩うどん
    12. もちもちっ新食感!うどん餃子
    13. 調味料は1つだけ!めんつゆ焼うどん
    14. コクうまピリ辛味!チゲ風うどん
    15. ピリ辛!野菜たっぷり!韓国風コチュジャンうどん
    16. 絡めて食べる!肉たまあんかけうどん
    17. まろやかな辛さ♪豆乳チゲうどん
    18. 15分でできる1人鍋!チーズタッカルビ風煮込みうどん
    19. ピリ辛でやみつき!キャベツたっぷり辛味噌うどん
    20. 味付け簡単!焼肉のたれで即席焼うどん
    21. 濃厚なピリ辛味!担々つけうどん
    22. めんつゆでお手軽に!鶏肉と焼きねぎのつけうどん
    23. 夜食にも♪ごま豆乳白菜うどん
    24. ボリューム満点!サラダうどん
    25. さっぱり!手軽に作れる♪おろしポン酢うどん
    26. やみつき味の♪納豆キムチ焼きうどん
    27. ピリ辛味があとを引く!鶏肉のキムチ焼きうどん
    28. 絡めて召し上がれ♪ピリ辛混ぜうどん
    29. 混ぜて召し上がれ♪味噌そぼろ玉うどん
    30. 簡単おいしい!コチュジャン焼うどん
    31. 包丁いらずで簡単♪豚肉ともやしの和風焼うどん
    32. 簡単に味が決まる♪鶏肉とネギのすき焼きうどん
    33. コチュジャンで韓国風に!ピリ辛牛肉うどん
    34. レンジで簡単♪冷やし中華風うどん
    35. 彩りきれい♪トマトとオクラの冷しゃぶうどん
    36. 食欲そそる!豚肉のねぎ塩焼きうどん
    37. もちもち食感がやみつき♪うどんチヂミ
    38. 簡単がうれしい♪ツナとキャベツの混ぜうどん
    39. とろ〜りあたたまる♪豚バラ白菜のあんかけうどん
    40. レンジで作れる♪釜玉ツナうどん
    41. ふわふわな口当たり♪ねぎだれ納豆うどん
    42. やみつきになる味わい♪豚肉の香味だれうどん
    43. とろ〜りあつあつ♪五目あんかけうどん
    44. 酸味が爽やか!ジャージャートマトうどん
    45. 手軽に作れる♪釜玉ねぎだれうどん

  • 「ぶっかけごま油の釜玉うどん」のレシピ動画

    ピリ辛ごま油で絶品!
    ぶっかけごま油の釜玉うどん

    4.2

    (

    8件
    )

    ねぎだくの釜玉うどんに熱々の香味ごま油をかけることでコクと風味をプラス♪ねぎの香ばしい香りが食欲をそそります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      576kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 卵 長ねぎ[白い部分] めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 唐辛子(輪切り) おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ごま油の香りが美味しかったです。
    • ユウ
      レシピだとめんつゆ大さじ1と1/2とあったんですがつゆによってはちょっと濃いめになるので大さじ1くらいで良いと思います。また生卵だけでなく温玉でもおいしいと思います。
  • 「納豆キムチうどん」のレシピ動画

    間違いない組み合わせ!
    納豆キムチうどん

    4.2

    (

    36件
    )

    納豆キムチの最強コンビネーションでうどんが進みます! 卵白をしっかり泡立てることで口触り滑らかに♪ ちょっとした一手間でぐーんと美味しいうどんに!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      473kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん キムチ 納豆 納豆のタレ 卵 ごま油 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • LUCA
      夏にピッタリ!美味しく出来ました(*^^*)
    • Oshii
      ゴマを散らして食べました♫ 納豆のタレも入れているので麺つゆ大さじ4は多いかなー。でもバランスが合ったらもっとおいしかったと思います☺︎
    • ぐみきゃん
      夏バテで食欲のない時、作るの面倒な時、ささっと作れて美味しいです。薬味やゴマ、海苔を散らして頂きました。
    • 卵白が面倒くさくなければそれ以外は簡単でした。
  • 「ピリ辛豚しゃぶの豆乳冷やしうどん」のレシピ動画

    さっぱりこくうま!
    ピリ辛豚しゃぶの豆乳冷やしうどん

    4.6

    (

    65件
    )

    さっぱりとしたのどごしが嬉しい冷やしうどん! こくうまな豆乳のスープがピリ辛な豚肉とベストマッチ♪ とってもヘルシーで満足感たっぷりの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      616kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 かいわれ 無調整豆乳 めんつゆ[3倍濃縮] しょうゆ 豆板醤 砂糖 おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっこ
      短時間で作れて、ピリ辛好きの我が家にぴったりの美味しさでした。簡単に作れるので、長男にLINEでレシピ送ったほどです。
    • mmm
      簡単、時短にできる! 食材も少ないので、手軽ランチに良い◎ 冷蔵庫の残り物でカイワレのかわりにキャベツ等も使ってアレンジしましたが、美味しかったです!
    • みゅ
      豆乳の代わりに牛乳、かいわれの代わりにネギを使いました。 卵黄も入れてみました。
    • ショコラプリン
      簡単なのに、美味しかったです! ミニトマトを二つにカットしたものと、半熟卵をのせてみました。見映えが増しました。
  • 「レンジで台湾まぜうどん」のレシピ動画

    にんにく風味の豪快飯!
    レンジで台湾まぜうどん

    4.3

    (

    32件
    )

    名古屋発祥の台湾まぜそばを簡単アレンジ! 全ての具材を豪快に全てを混ぜて食べる豪快飯。 濃いめの肉味噌がうどんとも相性抜群!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      562kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 豚ひき肉 ねぎ ニラ ごま油 卵黄 刻みのり かつお節 酒 しょうゆ 豆板醤 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヌーピー
      ニラをキュウリに変えて作りました! 脂で重くなったりするかなと思ったけど 重たくならずに食べられました! 豆板醤きいてておいしかった!
    • ゆり
      肉の脂を落としたくて、フライパンで作った。すごく美しかったです♪
    • のんのん
      めちゃくちゃおいしかったです! お肉はフライパンで炒めました。 よく味が染み込んで最高でした。
    • なっちゃん
      美味しかったです
  • 「ささみときゅうりの梅だれうどん」のレシピ動画

    レンジでお手軽に!
    ささみときゅうりの梅だれうどん

    4.0

    (

    32件
    )

    梅だれでさっぱりと食べられる一品です。ふわっと香るごま油の風味もポイント♪簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん ささみ きゅうり かいわれ 酒 白いりごま 梅干し 酒 しょうゆ ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいる
      ごま油は半分でもいいかもしれない…ちょっと油っこかったので、もう少しサッパリ食べたかったかな。
    • BKNちゃん
      醤油ではなく麺つゆ。+白だしを入れたら、さらに美味しくマイルドになりました!皆さんも是非やってみて下さい!
    • めぐみ
      梅とごま油の絡みがきいててほんとに美味しいです(❁´ω`❁)
    • zizi
      簡単でさっぱり食べられました。 大葉をのせても美味しかったです!
  • 「焼肉サラダうどん」のレシピ動画

    食べ応え抜群♪
    焼肉サラダうどん

    4.6

    (

    22件
    )

    焼肉のたれがサラダうどんに合う!お肉と野菜をたっぷり食べられるうどんのレシピをご紹介します。甘辛味の豚肉と卵黄、うどんをたっぷりからめてお召し上がり下さい。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      831kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 卵黄 トマト サニーレタス ごま油 かいわれ 水 めんつゆ[2倍濃縮] 水 焼肉のたれ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuki
      我が家の夏の定番です! 焼き肉のタレの種類で味が変わります。 貝割れが苦手なので、ブロッコリースプラウト を代わりに!焼き肉のタレが濃いめだと全体的 にしょっぱくなるので、めんつゆは調整してます。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • キコ
      自分は夏なのでオクラと長いもカットしたのを入れてネバネバを楽しみました。ひと口食べたら美味しいのがすぐわかります(笑)味は少しこってりします。男性はこの味は好きだと思いますよ。
    • ぴんくふぇありー
      焼肉のタレを使うので、結構こってり食べごたえありです❣️色合いもきれいで、食欲がわきます😊
  • 「冷やし鶏だしうどん」のレシピ動画

    さっと作れる!
    冷やし鶏だしうどん

    4.3

    (

    19件
    )

    レンジで加熱しているのにお肉がしっとり柔らかい♪ 時短レシピとは思えないとっても美味しい仕上がりです! 今日のメニューにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん ささみ かにかま かいわれ ゆで卵 鶏ガラスープの素 おろしにんにく ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      冷たくて美味しかったです! 家族にはちょっと味薄いかも、と言われたので、もう少し濃いめにしてもいいのかも。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです カイワレが無かったので、ネギを加え 少しピリ辛にしたかったので、食べるラー油を加えました
    • みぃ
      材料はちょっとアレンジ。 大葉と鶏むね肉にしました。 冷凍うどんは1分半ゆでました。 完全な冷やしうどんにするなら鶏だしを冷やすじかんが必要ですね。
    • ぴんくふぇありー
      ヘルシーだけど美味しい❣️
  • 「豚キムチ焼きうどん」のレシピ動画

    一度食べたらクセになる!
    豚キムチ焼きうどん

    4.5

    (

    212件
    )

    フライパンひとつでお手軽がっつりごはん♪豚とキムチの旨味が染み込んだ焼うどんは間違いなしの美味しさ!とろ〜り温玉とよくからめてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      649kcal

    • 費用目安

      500前後

    うどん[ゆで] 豚こま切れ肉 キムチ 玉ねぎ 塩こしょう 酒 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ 温泉卵 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めあり
      簡単にできて美味しいのでうどんとキムチがあるときはいつも作ってます。温泉卵を準備するのが面倒なので、最後に卵も加えてフライパンに蓋をし、少しそのままにして半熟にしています。
    • ぴこ
      簡単ですっごく美味しかったです!
    • おかゆ
      すごく美味しかったです!リピ確定です♪
    • メロン熊太郎
      温泉卵を作るのが面倒だったので最後にとき卵を入れて混ぜてアレンジしましたが、全体にたまごのマイルドさが行き届いておいしかったです!見た目は温泉卵の方がいいと思いますが!
  • 「油そば風うどん」のレシピ動画

    レンジで濃厚もちもち!
    油そば風うどん

    3.9

    (

    48件
    )

    冷凍うどんで簡単に油そば風うどんが楽しめる! 冷蔵庫にあるお好みの具材でOKなズボラ飯♪ 濃いめのたれとしっかり食感のうどんの相性は抜群です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      482kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん チャーシュー メンマ 細ねぎ(刻み) 卵黄 砂糖 鶏ガラスープの素 しょうゆ オイスターソース 酢 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおまる
      レシピ通りだとしょっぱくなってしまいました。
    • たいなむ
      チャーシューがなかったので、卵黄とかつおぶしをかけました! マヨネーズを少しいれたらさらに美味しかったです❣
    • ムーミン
      昼食を迷っていたのですが簡単で美味しかったです。チャーシューがなかったので豚バラにしました。 夫がうどんを追加していました!
    • ゆり
      簡単に美味しく出来上がりました♪
  • 「みぞれ冷しゃぶうどん」のレシピ動画

    キンキンに冷やして!
    みぞれ冷しゃぶうどん

    4.2

    (

    58件
    )

    ごま油が香る、キンキンに冷えたあっさりスープが美味しい! ほんのり香る柚子胡椒もアクセントになっています。暑い夏でもするすると食べられる大根おろしたっぷりの冷しゃぶうどんをどうぞ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      702kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 大根おろし うどん 酒 しょうゆ 酢 ごま油 水 ゆで卵 柚子胡椒 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るみ
      タレが微妙だった
    • みー
      簡単ですがタレが少し物足りなく感じてしまい、ポン酢足しました(笑)
    • みみかき
      自分の中で定番になってます。酸味の効いたタレがいいです。
    • よよ
      美味しいです!好みでみりんを少し足しました⭐︎
  • 「中華風鶏塩うどん」のレシピ動画

    あっさり仕立て!
    中華風鶏塩うどん

    4.4

    (

    61件
    )

    あっという間にできちゃう絶品おうどん! 鶏肉が入って満足感◎黒こしょうをふることで味が締まります♪ ランチにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん(冷凍) 鶏もも肉  ねぎ 水 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな✿*
      とても簡単な上に美味しい! あっさりしているので結構食べられちゃいます(笑) 冬場のお鍋の材料が半端に余ったときなどにも便利です!
    • かんちゃん
      味が少し薄く感じたので、鶏がらスープの素を小さじ1追加しました。 あっさりして美味しかったです。
    • みやまり
      簡単で美味しかったです。鶏から出るだしとごま油がいい感じです。わかめを入れたり、煮る時にふたをしなかったりしたからか、味の濃さはちょうど良かったです。
    • Marika
      風邪を引いていたのですが。 サクッと作れて美味しくできましたヾ(❛◡❛)ノ またリピします♪
  • 「うどん餃子」のレシピ動画

    もちもちっ新食感!
    うどん餃子

    4.3

    (

    15件
    )

    食べてびっくり!うどんが入っているのに味は餃子!?包まないからすぐ作れます!簡単なのに美味しい、やみつきになる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      481kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん[ゆで] 豚ひき肉 卵 細ねぎ 塩こしょう サラダ油 しょうゆ 酒 ごま油 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      大きいスプーンで形成して焼いたら、菜箸ではうまくひっくり返せなくて、フライ返しでやったら、成功しました。しっかり形成しないとボロボロになってしまいます。でも、うどんにも塩気があるので、いつもの餃子の雰囲気とは違って、食感も楽しくて、美味しかったです。子どもにも好評でした。子どもは、タレがなくても美味しかったみたいです。
    • みにゃこ
      餃子の皮で包まなくてもいいし、味を薄くしたら、子供のオヤツにもなるので、リピートしたいです。
    • ☆MIHIRO☆
      簡単でめっちゃ美味しいです😊 もう何度もリピしてます。 4人家族で、毎回材料3倍で作ってペロリです。 (うちは、うどんは少し細かくしてます。) 毎回ホットプレートで焼きながら、ポン酢につけて食べてます‼️ 嬉しいレシピありがとうございます♪
    • ののママ
      簡単で、とっても美味しかったです!
  • 「めんつゆ焼うどん」のレシピ動画

    調味料は1つだけ!
    めんつゆ焼うどん

    4.3

    (

    64件
    )

    めんつゆだけで味付けできる、焼うどんをご紹介♪時間がない、でもボリュームも欲しい、そんな時にパパッと作れる一品です。仕上げにかつお節や青のり、七味唐辛子などをかけても美味しくお召し上がりいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゆでうどん 豚こま切れ肉 キャベツ にんじん もやし ごま油 めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷぅ
      めんつゆ3倍がなかったので2倍で作りました!めんつゆだけなのに、とても簡単で美味しかったです(๑>؂<๑)۶玉ねぎも入れました✩.*˚
    • るる
      4倍めんつゆで作りました。 4倍めんつゆなので味がしっかりつき、塩無しでもとても美味しいです。 食べるときに鰹節をかけると更に◎
    • もちぐま
      簡単で作りやすく、あっさりとした後味ですが食べ応えアリで美味しかったです。 カット野菜二袋とうどん3玉、細切れ肉で作りました。 めんつゆ4倍が足りなかったので、醤油、みりん、和風だしの素を少し足しました。
    • ミミ子
      家族が「焼うどんが食べたい」と言うので こちらのレシピを見て作りました。 具材がなかったので、代わりに冷蔵庫にあったベーコンと油揚げを入れたら、こちらでも、とっても美味しく作れました!
  • 「チゲ風うどん」のレシピ動画

    コクうまピリ辛味!
    チゲ風うどん

    4.6

    (

    202件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! にんにくもたっぷり! 卵を絡めて食べると美味しさUP! うどんを韓国風にアレンジ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      981kcal

    • 費用目安

      500前後

    うどん(冷凍) 豚バラ薄切り肉 キムチ ニラ 卵 ごま油 みそ コチュジャン 鶏ガラスープの素 水 酒 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      辛うまでした 炒めの際に入れているのでまずないですが☆調味料に酒とおろしにんにくが入っているように見えますが、別なので追加で入れないよう注意してください 倍で作る場合、卵の白身に火が入る時間がレシピより時間が掛かります 急ぎであれば中火でも失敗しません
    • レノン
      家族みんなのお気に入りです。 小学生の子供にはちょっと辛いので、キムチの量を減らして作りますが、美味しいです。
    • ゆぴ
      とっても簡単にでき家族にも大好評でした。 レシピにはありませんでしたが豆板醤を加えてみました。
    • つくった
      キムチ鍋みたいでした。うどんとしてスープまで飲み干すには味が濃すぎるように感じました。
  • 「韓国風コチュジャンうどん」のレシピ動画

    ピリ辛!野菜たっぷり!
    韓国風コチュジャンうどん

    4.1

    (

    20件
    )

    お野菜がたっぷりとれるうどんメニュー! ピリ辛な味付けで食が進みます! 卵黄とからめてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      403kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 小松菜 もやし ごま油 塩 卵黄 白いりごま 糸唐辛子 コチュジャン 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きなこもち
      釜玉うどんに飽きたのでつくりました^ ^ ピリ辛おいしい^ ^
    • かおり
      簡単に韓国風の料理が作れるのが嬉しい! うどんにおろしニンニクを加えて和えるのもおすすめです。
    • りんご
      小松菜やもやしを入れずに作りましたが美味しかったです。
    • Haruママ
      旦那さんからとっても大好評でした!また作ろうと思います😆💓
  • 「肉たまあんかけうどん」のレシピ動画

    絡めて食べる!
    肉たまあんかけうどん

    4.7

    (

    51件
    )

    とろりとした卵がたまらないあんかけうどん♪ やさしい味わいのあんかけが体にしみます! めんつゆを利用して簡単レシピにしました!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 鶏ひき肉 溶き卵 めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごま油 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aki
      子供がまた作ってー!とリクエストするくらい、美味しいです。
    • キャンチョメ
      レシピ通り作りました!肉を汁にしっかり絡めて食べるのが美味しく食べるポイントだと思います。主人にも好評で、冷凍うどんを替え玉でおかわりしてました(笑)
    • あにょん
      麺つゆが手元に無く、 白だし30ml 水180mlで作ったのですが めちゃくちゃ美味しかったです!! 簡単だったので、また作ります(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
    • りこ
      ひき肉がなかったので 豚コマを使い、 麺つゆもなかったので 醤油大2 みりん大2 ほんだし小さじ2分の1(2人分)で作りました。 お肉に 白だしを少し足しました。 見た目もすごく美味しそうだったのと、 材料も少なく 簡単に美味しくできたので また 作りたいと思います✨
  • 「豆乳チゲうどん」のレシピ動画

    まろやかな辛さ♪
    豆乳チゲうどん

    4.4

    (

    25件
    )

    まろやかな辛さで体あたたまる一品です。 野菜をたっぷり入れて一人鍋風にするのも◎ 辛さはお好みでキムチの量を調整してみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      723kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん(冷凍) 豚バラ薄切り肉 ねぎ キムチ ごま油 水 酒 みそ 無調整豆乳 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たろ
      美味しかったー! けど、味噌少し多めにするか 水と豆乳130くらいにした方がいいかも! レシピ通りだと少し味薄いです! ネギが無かったので人参、白菜少し足しました🥰
    • まりな
      うまかった!味噌多めがいい、水は思ったより減るけどそのままで良い、ラー油、ニンニク入れると美味しい
    • Ruuuuu
      サッと作れて、辛すぎず、美味しかったです!
    • みあ
      簡単ですぐできた! すごく美味しくて子供にも好評でした☺️
  • 「チーズタッカルビ風煮込みうどん」のレシピ動画

    15分でできる1人鍋!
    チーズタッカルビ風煮込みうどん

    3.8

    (

    19件
    )

    チーズのまろやかさとピリ辛が癖になる! 人気メニューをうどんでアレンジ♪ パパッと作れるのでお気軽にチャレンジいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      749kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん 鶏もも肉  キャベツ 玉ねぎ ごま油 水 ピザ用チーズ  酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mickey
      ちょっと味が濃い気がしました。 ですが美味しかったです! アレンジもしやすいです
    • コトリ
      うどんがなかったので代わりにそうめんを使用しました。簡単に作れて美味しかったです
    • はむ
      とても美味しかったです! 5分蒸し焼きにすると少し焦げたので火をかなり弱くするか時間を短くしても良いと思います。
    • choma
      2人分作りたくてレビューだと味が濃いとあったので調味料はそのままで水を倍にしました。当たり前だけど水っぽく薄まってしまったのでコチュジャン足したけど正解か分からず…😅 普通のうどん汁みたいな感じになりましたが美味しかったです。 2人分の分量もあればいいなぁと思いました。
  • 「キャベツたっぷり辛味噌うどん」のレシピ動画

    ピリ辛でやみつき!
    キャベツたっぷり辛味噌うどん

    4.4

    (

    84件
    )

    たっぷりのキャベツを豚肉と炒めてみそ仕立てのうどんを作ります。 豚の旨みと加熱して甘みが増したキャベツは相性抜群! 豆板醤の量で辛さを調整してください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      782kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) 豚バラ薄切り肉 豆板醤 ごま油 キャベツ 塩こしょう 水 鶏ガラスープの素 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      もーめちゃくちゃうまかった。 味噌は少なめにしたほうがよい。 好みで増やした方が。
    • みゆち
      簡単だしとてもおいしかったです! 辛いのが好きなので豆板醤小1にして作りました。味噌は大さじ1/2くらいでちょうどよかったです(^^) また作ります!
    • 豆板醤のピリ辛さで美味しさ増します♪ キャベツの他にネギも入れました!味も染み込んでいて美味しいです!
    • 豚肉の代わりにベーコンを入れました。キャベツはカット野菜を入れたので、とても簡単に作れました。豆板醤は半分にして卵を足したら味がまろやかになって美味しかったです。
  • 「焼肉のたれで即席焼うどん」のレシピ動画

    味付け簡単!
    焼肉のたれで即席焼うどん

    4.6

    (

    20件
    )

    焼肉のたれで間違いない味♪少ない調味料で出来るので時間がない時にもパパッと出来るお手軽レシピです!お好みで七味唐辛子をかけても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      794kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(ゆで) 豚バラ薄切り肉 キャベツ かいわれ 半熟ゆで卵 焼肉のたれ 塩こしょう ごま油 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はらぺこ
      冷凍うどんで(具材準備中にレンジで規定時間温めて)作りましたがお手軽だし味もタレで決まってるので迷わずサッと美味しく作れました😄
    • ぞうたく
      材料を変えても美味しくできた しめじやキノコ類を入れても美味しくできた!
    • きつね
      カイワレの代わりにきゅうり、ゆで卵の代わりに生卵を乗せました。卵白がでろっとしちゃったので黄身だけ乗せればよかった。 味付けを気にしなくていいのがすごく簡単でした。美味しかったです。
    • ぴんくふぇありー
      ばら肉ではなく、こま切れ肉を使ったので、あっさりめになったと思います😊マヨネーズが焼肉のたれによく合って、美味しさを引き立てていました👍
  • 「担々つけうどん」のレシピ動画

    濃厚なピリ辛味!
    担々つけうどん

    4.4

    (

    17件
    )

    ごまの風味がきいたつけ汁に麺をたっぷりとからめてお召し上がりください♪うどんの代わりに中華麺などでもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      639kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) チンゲン菜 ごま油 ラー油 豚ひき肉 長ねぎ 豆板醤 砂糖 白すりごま 水 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たか
      辛すぎず子供達も美味しいと好評です。今度は少し山椒を入れてみようかな。
    • さーや
      しょうゆ、鶏がらスープの素を追加して作りました。家族が、つけだれが美味しいと全部飲み干していました!
    • gumi
      豆板醤の代わりにコチュジャン(倍)+醤油小さじ2に変えました。辛さがもう少し欲しかったので、次は肉を炒めるときに唐辛子を入れようと思います。
    • キートン
      もう一味欲しかったので、鶏ガラスープの素を小さじ1、味噌をレシピより少し多めに入れたら、美味しくなった。
  • 「鶏肉と焼きねぎのつけうどん」のレシピ動画

    めんつゆでお手軽に!
    鶏肉と焼きねぎのつけうどん

    4.6

    (

    22件
    )

    ねぎはこんがりと焼く事で香り豊かに♪鶏肉の旨味が染み込んだつけ汁が食欲そそります!うどんの代わりにお蕎麦でもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      596kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] 鶏もも肉 長ねぎ[白い部分] 塩 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みɞ°.*
      そばで作りました。簡単で美味しかったので、アレンジしてまた作りたいと思います!
    • はらぺこ
      調味料ほぼ無し。めんつゆで煮込んだら出来上がり!なんてお手軽。鶏もも安いときに買っててよかった🐓 ※つけラーメンにしてみました😃
    • 一人暮らしさん
      焼きネギの香ばしさと麺つゆが合って、とても美味しいです! うどん2玉ペロリです。リピートします!
    • のんこ
      簡単で美味しい!彼も気に入ったみたい。 これはリピ決定です◎ 次は蕎麦で作ってみます。
  • 「ごま豆乳白菜うどん」のレシピ動画

    夜食にも♪
    ごま豆乳白菜うどん

    4.6

    (

    58件
    )

    優しい味でたっぷり白菜が食べられます♪仕上げにラー油を入れてピリ辛味でいただくのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      765kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 白菜 しょうが 無調整豆乳 ごま油 水 酒 みそ 鶏ガラスープの素 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      好評でした!みそと豆乳が合います。ラー油を垂らしたら彩りもよく、引き締まった味わいに。 多人数分作りたかったので、うどんはレンチンで茹でて器に盛り、作った汁をかける形にしました。食べるのに時間差があってもうどんがのびないし、鍋もパンパンにならないのでおススメです。豆乳を沸騰させると分離してしまうのでそこは要注意です!
    • アンニュイ
      とても簡単に作れて美味しいです。子どももとても喜びました。 すりごまを入れて少しとろみのあるスープになるので、特に冬にオススメです。 味付けも私には丁度良いですが、もし塩味が足りない方がいたら梅肉を少し乗せるのもありかもしれません。
    • マルブレ
      豆乳がトロッとして、とても食べごたえがあります。 まろやかで、とてもおいしかったです。
    • pchan
      ラー油と一味をたっぷり入れました とても美味しかったです
  • 「サラダうどん」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    サラダうどん

    4.5

    (

    29件
    )

    ねぎたっぷりの香味だれでさっぱりと召し上がれます。レタスのシャキシャキ食感もポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      515kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 豚バラしゃぶしゃぶ肉 レタス トマト 長ねぎ 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あ~ちゃん♥☆
      はじめて、冷しゃぶサラダうどん作った、また、やってみよう!
    • りりー
      作りました!美味しいです!豚肉たっぷりだと男性陣が喜びます!^_^
    • こん
      トマトの代わりにかいわれを使いました。暑い時にさっぱりと食べられました。
    • ブー
      さっぱりしていてとても美味しいです! 大分前に作ったのですが今更レビューw 夏のお休みの日のランチにぴったりですよ。 ゴマがいい感じでアクセントになってます。
  • 「おろしポン酢うどん」のレシピ動画

    さっぱり!手軽に作れる♪
    おろしポン酢うどん

    3.9

    (

    17件
    )

    火を使わないので、忙しい方や料理初心者の方にも簡単にお作りいただけます!ポン酢と大根おろしでさっぱりと食べられるうどんレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      466kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん ささみ[筋なし] 酒 塩こしょう 大根 かいわれ 温泉卵 水 ポン酢しょうゆ 和風顆粒だし ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      リピ決定です とても美味しかった
    • ポン酢しょうゆは味ぽんを使いました。美味しかったです。
    • 熱いうどん
      一通り見なかった私にも非がありますが、つゆを一旦温めてから冷やすという工程があるなら動画の最初に教えて欲しかったです。 手軽と書いているのに、要領が悪くなり食べるのに時間がかかってしまいました。せっかく時間を費やしてできあがったつゆについても、ごま油とポン酢の相性が個人的には好きではありませんでした。
  • 「納豆キムチ焼きうどん」のレシピ動画

    やみつき味の♪
    納豆キムチ焼きうどん

    4.1

    (

    160件
    )

    発酵食品の納豆とキムチを組み合わせて、お手軽焼きうどんを作ります♪付属のたれも余さず使えるのが嬉しい、無駄のないレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 納豆[たれ付き] キムチ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • megu
      他の方のコメントを参考に、麺つゆを足しました!! 1人分に対して、大さじ1/2をプラスすると私は丁度良かったです!! 子供にはキムチ抜きで出しましたが、美味しいとパクパク食べてくれました^_^
    • おはる
      今日のお昼ごはんです! お手頃に作れて美味しかったです♪
    • なーちゃん
      簡単でめちゃくちゃ美味しかったです!納豆のタレでもう少し味が欲しかったので白だしを入れました!お昼ご飯に手軽に食べれるのでいいですね!!
    • リン
      簡単だし洗い物ほぼないし、自分一人のお昼に最高でした!刻み海苔かけたら、満足度がよりアップしました〜♪
  • 「鶏肉のキムチ焼きうどん」のレシピ動画

    ピリ辛味があとを引く!
    鶏肉のキムチ焼きうどん

    4.4

    (

    34件
    )

    味付けはめんつゆにお任せ♪鶏肉の旨味とキムチのピリ辛さでお箸が進みます。忙しい時でも簡単に作れるので、ぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 長ねぎ キムチ めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 酒 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      油ギトギトになってしまったので、鶏肉の油拭き取ってから、ごま油入れればいいと思います。 味は、とてもおいしかったです(*^_^*)
    • まじょこさん
      簡単ですごくおいしかった!!!! ネギがないので玉ねぎ1/4で作りました。 キムチ好きなのでまたリピしたいです
    • アザラシ
      とても簡単!うどんが韓国風に!
  • 「ピリ辛混ぜうどん」のレシピ動画

    絡めて召し上がれ♪
    ピリ辛混ぜうどん

    4.7

    (

    30件
    )

    ピリ辛なひき肉とたっぷりのネギがうどんによく絡み、箸が進む一品!うどんをごはんに変えてもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 豚ひき肉 細ねぎ にんにく しょうが 豆板醤 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 オイスターソース しょうゆ ごま油 卵黄 白いりごま 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たみ
      美味しかったです。 レタスも添えました。 余った肉ソースは、食パンにのせてチーズと トーストしても美味しかったです^_^
    • blue.
      半量一人分で作りました。 調味料が大体レシピ通りにしましたが、豆板醤が少し多めになりました。 にんにく、しょうが、ごま油を炒めるとめちゃくちゃ香りがたって食欲がわきます。 冷凍うどんがなかったので茹でうどんで代用しました。麺に下味をつけてるので味がぼけず、程よい辛味で更に食欲増進。 とても美味しかったです。ネギは多めが良いです。
    • よく食べるウーマン
      あんまり辛くは無かったけど、とても美味しかったです‼︎
    • ももぴー
      激リピレシピ 一人暮らしの冷凍庫にあるものですぐに昼ごはん完成。 正直、ネギはあってもなくても良い。 場合によっては、ニラに変える。 うどんを食べ切り具だけ残った時に、ご飯を少し加えて食べると3150👊👊
  • 「味噌そぼろ玉うどん」のレシピ動画

    混ぜて召し上がれ♪
    味噌そぼろ玉うどん

    4.6

    (

    28件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! かま玉うどんを、うどんと味噌風味に味付けしたひき肉でアレンジ♪豚ひき肉のうまみを感じる1品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      566kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 豚ひき肉 卵 しめじ ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みそ めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • エビマヨ
      簡単でとても美味しかったです🙄 しめじの代わりにナスにしましたが相性抜群でした!!!
    • とても美味しかったです。 最後までペロリでした。
    • キートン
      美味しい!豚ひき肉、しめじとそれに加える調味料は倍にしたが、食べ応えがあり、とても美味しい~
    • こう
      とても簡単で、美味しくお手頃です。また、今度作ろっと! 麺つゆは、2倍濃縮麺つゆ20と水20で丁度良い味つけでした。 七味をふってちょっとピリ辛にしました。
  • 「コチュジャン焼うどん」のレシピ動画

    簡単おいしい!
    コチュジャン焼うどん

    4.3

    (

    41件
    )

    甘辛いコチュジャンたれが絡んで、食べだしたら止まらない♪野菜や肉も入っているので、この1品で大満足!焼いた卵をのせるのもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      728kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(ゆで) 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ ピーマン ごま油 酒 白いりごま コチュジャン 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      好みですが、レシピ通りのコチュジャンの量は辛いようです...。大さじ1で高校生の息子がヒーハーしてました。目玉焼きを乗せてやったので黄身と混ぜてちょうど良い感じ。味は美味しいです!
    • スヌーピー
      キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマンとお肉で作りました。基本の焼きうどんも美味しいけどたまには違った焼きうどんとして作りました!美味しかった😋です。
    • ぱくぱくさん
      辛くて美味しいです♪
    • blue.
      少しアレンジしました。 エリンギを追加、コチュジャンはyuukiのものを使ったのですが、たれの味をみたら辛味がなかったので豆板醤を小さじ1弱入れ、おろしにんにくを適量追加しました。 美味しくてあっという間になくなりました。 普通の焼うどんより好きかもです。 特に豚バラが美味しかったです。
  • 「豚肉ともやしの和風焼うどん」のレシピ動画

    包丁いらずで簡単♪
    豚肉ともやしの和風焼うどん

    4.2

    (

    19件
    )

    味付けはめんつゆにお任せ!しょうがが効いた焼うどんのご紹介です♪お好みでかつお節をのせたり、七味唐辛子をふるのもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      514kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 豚こま切れ肉 もやし キャベツ 細ねぎ 塩こしょう ごま油 酒 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スコーン大好き
      今回は酒がなくて、作ったけれどなかなか。前に作って簡単で美味しかったので、また作りました!また作りたいです
    • ぺろ
      包丁なしでも味はバッチリでした。
    • コトリ
      簡単に作れて美味しかったです
    • りりー
      美味しかったです⭐️リピ確定です(^O^)/
  • 「鶏肉とネギのすき焼きうどん」のレシピ動画

    簡単に味が決まる♪
    鶏肉とネギのすき焼きうどん

    4.4

    (

    85件
    )

    味付けはすき焼きのたれにお任せ!時間がない時でも簡単に作れます。鶏肉はこんがり焼いて、ジューシーに仕上げましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 長ねぎ しめじ 塩こしょう ごま油 すき焼きのたれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たみ
      美味しいかったです😊 すき焼き味は色々と応用出来そうです^_^
    • 高橋一生
      僕もすき焼き好きですよ
    • ぐでとも
      簡単に作れるメニューはないものかと探していたら、家にある材料でできそうだったので作ってみました。味もごま油が効いていて、すき焼きのたれに風味があってとっても美味しかったです。また作りたいです。
    • もみ
      昼ごはん大幅にすぎてしまい、 作る時間がなかったのですが、時間かけずに簡単で美味しく出来ました。 鶏肉は切ってあったのとしめじもほぐしてあったのを冷凍してたので、ネギだけ切りました。 鶏肉は軽くレンジして、そのまま、フライパンにいれました。うどんは冷凍ではなく茹でてあるのを買って 使いましたが美味しくできました。 時間ないときにオススメしたいです
  • 「ピリ辛牛肉うどん」のレシピ動画

    コチュジャンで韓国風に!
    ピリ辛牛肉うどん

    4.2

    (

    17件
    )

    温かいプルコギ風のうどんです♪野菜たっぷりで一杯でも満足感のある一品です。是非お試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 牛切り落とし肉 豆もやし ニラ ごま油 水 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 鶏ガラスープの素 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SK
      鍋つゆとしてスープのみ参考にさせていただきました。にんにくしょうががガツンと効いていて抜群に美味しかったのでリピ確定です!
    • パンペロ
      美味しく作れました。
    • mika
      美味しかったです✨ 1回目はレシピ通り、2回目はみりんを少しプラスしてみました。 みりんプラスの方がコクが出て、より美味しかった❣️
    • たんぱく質
      初めてうどんをアレンジして作ったのですがとても美味しかったしお肉とか入ってるけど重い感じがせず食べやすかったです!簡単だったのでまた作ろうと思います!
  • 「冷やし中華風うどん」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    冷やし中華風うどん

    4.3

    (

    18件
    )

    程よい酸味とのどごしの良いうどんのおかげで暑い時期でもさっぱり食べられます♪錦糸卵の代わりに卵そぼろでより簡単に仕上げましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      423kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん ハム きゅうり トマト 卵 みりん 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タピ子
      さっぱりしてて簡単で美味しかったです!
    • のんちゃん
      ハムの代わりにウィンナーです❗️簡単で美味しい♥️⤴️😋しかも歯ごたえ有り最後まで美味しいです‼️
    • りんご
      レンジで簡単にできて良かったです。 少し酸っぱく感じたので、お酢の量を減らしてもいいなと思いました。
    • 永ちゃん推し
      タレの作り方が最高👍
  • 「トマトとオクラの冷しゃぶうどん」のレシピ動画

    彩りきれい♪
    トマトとオクラの冷しゃぶうどん

    4.6

    (

    31件
    )

    梅干しの酸味とおかかの風味が相性抜群!ボリューミーなのに、食欲がないときでもさっぱりと食べられる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      572kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷凍うどん 豚バラしゃぶしゃぶ肉 トマト オクラ 梅干し しょうゆ かつお節 めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばぁば
      簡単で口当たりもよく、美味しかった🎵あ
    • のんのん
      暑い時に、トマト、オクラと冷しゃぶで具材もたっぷり、冷やしうどんの上にのせてさっぱりと食べられます。ごま油の風味と梅干しがとても良いアクセントになっています。
    • ごり
      簡単に出来ました。これからの季節にぴったりです
    • みーーやん
      オクラとうどんの相性がバッチリです! 簡単なので誰でもできるのではないかと思います!
  • 「豚肉のねぎ塩焼きうどん」のレシピ動画

    食欲そそる!
    豚肉のねぎ塩焼きうどん

    4.3

    (

    56件
    )

    ねぎの風味が広がる、豚肉のねぎ塩焼きうどんのご紹介です!相性抜群の豚肉とねぎの組み合わせを焼きうどんで楽しめます。ごまをふって風味もアップ♪昼食や夕食の1品にいかがでしょうか。きのこを一緒に入れて炒めるのもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      499kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 豚こま切れ肉 細ねぎ にんにく 塩こしょう ごま油 白いりごま 酒 塩 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ⠀𝓜𝓲𝓴𝓲⠀
      ▫ねぎは玉ねぎで代用
    • りさ
      鶏ガラの代わりにシャンタンで作りました。 時短で美味しくできました。
    • hinamommy
      ネギが無くて代わりにニラを入れました。 少し味が濃くなってしまったので、お弁当として良いかと思います。
    • 納豆島
      夜ごはんに作りました。 気持ち薄口しょうゆを小さじ半分と塩を少し足したら味にめりはりがついてとても美味しかったです。また作ります。
  • 「うどんチヂミ」のレシピ動画

    もちもち食感がやみつき♪
    うどんチヂミ

    4.2

    (

    55件
    )

    刻んだうどんにニラや卵を混ぜ込み、もちもちの生地にします♪うどんで作ることで食べ応え抜群の一品に!ピリ辛つけダレにたっぷりつけてお召し上がりください!おつまみやおやつ、夕食のあと一品にもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      100前後

    うどん[ゆで] 卵 ニラ ごま油 薄力粉 塩 鶏ガラスープの素 砂糖 酢 しょうゆ ラー油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みー
      レシピ通りだと固まりにくそうだったので、片栗粉と水を加えました。夫も大変気に入ってくれ、我が家の定番にします。
    • キャラメル
      キレイな形になりませんでした。 タレが酸っぱすぎたので、私は酢を少なめにした方がいいです。 焼いたニラが美味しかったです。
    • bukko
      たこ焼き粉で作りましたがカリッとして美味しかったです
    • キコ
      夕食として作りましたので、お肉を入れたくなりベーコンと玉葱を投入しました。焼いてる途中からいい臭いが漂い、味も文句なく美味しかったです。 引っくり返すのが大変なので、平皿を使いました。苦手な方はミニパンケーキくらいの大きさで焼きましょう。うどんは絶対、短く切った方が良いですよ。
  • 「ツナとキャベツの混ぜうどん」のレシピ動画

    簡単がうれしい♪
    ツナとキャベツの混ぜうどん

    4.4

    (

    20件
    )

    お鍋一つでサクッと仕上がる、簡単うどんアレンジのご紹介です♪包丁は使わずにキャベツは手でちぎってうどんをゆでる鍋に入れるだけ♪ツナ缶をのせて簡単味付けで仕上がります!温玉と絡めてお召し上がりください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      565kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん ツナ缶[オイル漬け] キャベツ 温泉卵 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さとうきび畑
      簡単!おいしい!
    • ちゃん