DELISH KITCHEN

ホールトマト缶のレシピおすすめ30選

作成日: 2023/04/01

ホールトマト缶を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで0レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. おしゃれで簡単♪ドライカレーワンプレートランチ
    2. 柔らかくてジューシー!基本のチキンのトマト煮
    3. トマトとチーズの相性抜群!鶏もも肉のチーズトマト煮込み
    4. 野菜たっぷり!ラタトゥイユ
    5. おうちにある食材で!サバ缶のトマト煮
    6. クリームチーズ入り♪牛肉ときのこのトマトクリーム煮
    7. シンプルがおいしい♪トマトとベーコンのワンパンパスタ
    8. 本格的な仕上がり♪ボルシチ
    9. おかわり必至!基本のチキンカレー
    10. 旨味が凝縮!サバ缶のアラビアータ
    11. 野菜たっぷり!ラタトゥイユのチーズ焼き
    12. シンプルで奥深い♪スパゲティーポモドーロ
    13. 気軽にイタリアン!ペンネアラビアータ
    14. ワンパンで作る♪ガーリックトマトパスタ
    15. 具沢山!なすとほうれん草のトマトパスタ
    16. 贅沢おもてなし料理♪トマとろビーフ
    17. がっつりジューシー!ミートろ〜ん厚揚げ
    18. チーズとろ〜りゴージャスに!トマトチーズハンバーグ
    19. 旨味たっぷり♪なすと鶏肉のトマト煮
    20. トマト缶で作る!基本の自家製トマトソース
    21. 肉感満載!がっつりミートソース
    22. 酸味と塩味のバランスが絶妙!プッタネスカ
    23. 炊飯器で簡単調理!エビとパプリカのトマトピラフ
    24. 辛さがあと引く!キャベツと厚揚げのアラビアータ
    25. カリカリジューシー!牛ひき肉とポテトの重ね焼き
    26. 食欲そそる♪ゴーヤーのキーマカレー
    27. 見た目も鮮やか♪ヤリイカのトマトソースパスタ
    28. やわらかジューシー♪ホールトマトで!鶏のトマトクリーム煮
    29. トマトの甘み広がる♪アマトリチャーナ
    30. あと引く辛さ!イワシ缶の和風ペンネアラビアータ

  • 「ドライカレーワンプレートランチ」のレシピ動画

    おしゃれで簡単♪
    ドライカレーワンプレートランチ

    4.5

    (

    18件
    )

    忙しい中でも簡単におしゃれに作れる、ワンプレートランチをご紹介♪今回はレンジで作る簡単ドライカレーにサラダを合わせたワンプレートです。付け合わせは冷蔵庫にある食材などを使ってアレンジしみてください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      836kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ ホールトマト缶 ミックスビーンズ カレールウ ウスターソース 塩こしょう ゆで卵 にんじん くるみ [ロースト] ギリシャヨーグルト[無糖] 塩 オリーブオイル レモン汁 黒こしょう グリーンリーフ ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      ドライカレー好評!ヨーグルトキャロットラペ不評!でした。映えるし栄養バランスもよいのでニンジンはレンチンでもして普通にツナとかドレッシング和えたら良いな!
    • 田上【主夫】
      ウスターソース無しで作りましたが美味しかったです。 切って、混ぜて、温めるだけなのでラクでした。
    • sj
      カレールーが余っていたのでつくりました。ドライカレー豆が入って美味しかったです。
    • ひろぴよ
      レシピの野菜に、レンコンを追加。シャキシャキ感がたまらな~い。簡単にできてめちゃうまでした。ニンジンのラペに、レモン風味の加糖ヨーグルトを使いましたが、サッパリして美味しかったです。また作ります。
  • 「基本のチキンのトマト煮」のレシピ動画

    柔らかくてジューシー!
    基本のチキンのトマト煮

    4.5

    (

    762件
    )

    しっかり煮込んで旨味がたっぷりな基本のチキンのトマト煮をご紹介♪ごろっと大きめの鶏肉に、トマトの酸味とにんにくの香りが相性抜群です♪トマト缶を使って簡単に、じっくり煮ることでトマトの酸味を抑えることができます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      388kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ しめじ にんにく オリーブオイル 塩こしょう 片栗粉 パセリ(乾燥) 砂糖 塩 コンソメ ホールトマト缶 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      言うまでもなくですが、時短するならカットトマト缶で、2人分だと作りにくいので4人分で作るのがおすすめです トマト缶は1缶コンソメはキューブ1個で作れて楽です(水は空いたトマト缶で入れると余す所なく使い切れます) 煮込みでローレル(ローリエ)を入れるのもおすすめです お好みで粉チーズかピザ用チーズは定番です
    • みんみん
      簡単に出来ました! すごく美味しかったです♡
    • 兼業主夫
      ・なすを入れてもおいしい ・きのこは2種類 ・きのこは焼き目をつける ・玉ねぎを炒めるときに軽く塩を ・ローリエ1枚 ・弱火で30分煮込む ・マカロニを入れてグラタンにしてもおいしい
    • さきぞう
      美味しくて手軽で何度もリピートしています。 トマト缶は1缶まるまる使って水は入れていません。 仕上げにチーズやイタリアンハーブミックスをかけると尚美味しいです。
  • 「鶏もも肉のチーズトマト煮込み」のレシピ動画

    トマトとチーズの相性抜群!
    鶏もも肉のチーズトマト煮込み

    4.5

    (

    184件
    )

    チーズがとろ〜りとろけるトマト煮込みです♪鶏肉にしっかり下味をつけて、焼いてから煮込むのがおいしくなるポイント!簡単に失敗なく作ることができます♪ ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ホールトマト缶 塩こしょう オリーブオイル 粉チーズ ピザ用チーズ 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょうちゃん 
      トマトの酸味にチーズのまろやかさが加わりクリーミーな味わいでした! 余ったものを保存する時はお皿やタッパーにラップをしいてから中身を入れるとトマトの赤みが付かずに洗い物が楽に済みます!
    • うさー
      具材はナス、玉ねぎ、しめじを追加。 トマト缶の酸味が強かったので、コンソメ、ケチャップ、中濃ソースで味を整えました。 粉チーズ多めでピザ用チーズ無しで十分コクがあり、とてもおいしかったです。
    • ぼん
      何度か作らせていただいてます。具材のアレンジもしやすいし、とても簡単なのでおすすめ♪ 今回は少量残っていた玉ねぎも薄切りにして炒めて入れて、牛乳も少し加えてクリーミーにしてみました。酸味が抑えられマイルドになり、これも有りかと思います。
    • ぽてと
      アレンジでしめじと玉ねぎも加えてみました! 最後に粉パセリかけると見栄えも良くなりました! 旦那も大絶賛で美味しかったです! また作りたい(*^^*)
  • 「ラタトゥイユ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ラタトゥイユ

    4.3

    (

    159件
    )

    鮮やかな野菜で栄養満点なラタトゥイユをご紹介♪ラタトゥイユはズッキーニやなす、ピーマンなどの夏野菜をたっぷり使った煮込み料理です。トマトの酸味が食欲をそそる絶品!パーティーにもぴったりです。お好みで鶏肉を加えたり、冬には根菜などの冬野菜を入れても温まりますよ♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      500前後

    ズッキーニ なす ピーマン 玉ねぎ 黄パプリカ ホールトマト缶 にんにく 白ワイン 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラム
      家にナスとズッキーニと玉ねぎしか無かったので、にんにくはチューブで、トマト缶はケチャップと水で代用しました。ピーマン、パプリカがなかったので彩は微妙でしたけど、そこそこ美味しくできたのでいいです。
    • ちあき
      ゴロッと切ったセロリも入れたらすごく美味しかったです! 白ワインがなくて、料理酒入れましたけど、問題なかったです。あと、ローリエ入れました♪
    • めたん
      白ワインなしで作りました。 ただのトマト煮になってしまいましたが これはこれで美味しかったです 笑
    • バァバ
      ピーマンと、白ワインがないので、日本酒に替えて、ピーマン無しで作りました。塩コショウしても、味が足りないので、顆粒コンソメで味を整えました。そしたら、good
  • 「サバ缶のトマト煮」のレシピ動画

    おうちにある食材で!
    サバ缶のトマト煮

    4.4

    (

    95件
    )

    缶詰×缶詰の救済レシピ、サバ缶とトマト缶を使って煮込んだ人気のトマト煮をご紹介します!お買い物に行かなくても大丈夫♪サバの引き立つ旨味とトマトソースは相性抜群です。野菜はおうちにあるものでアレンジしてみてくださいね♪お好みで粉チーズをかけてどうぞ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ缶(水煮) じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく パセリ(刻み) コンソメ 水 ホールトマト缶 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しま
      何度もリピしてます🙋🏻‍♀️ 今回はKALDIに売ってる鯖缶と トマト缶を使いました! キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、 ミックスビーンズも入れたので 具だくさんで食べ応え充分です☺️ たくさん作っておいて 次の日に食べるのも味が染みてて 美味しいです◎ 26歳/会社員👩🏻‍💼🧡
    • キラヒナ
      フライパンで簡単。 トマトとサバ缶は間違いない!
    • いとさん
      ジャガイモを切らしておりジャガイモなしで作ったら寂しい見た目になったので急遽、大豆煮の缶詰を入れました。 普段魚を食べる頻度が少ないので、このレシピは簡単に作れてグッドです。
    • あんみつ
      簡単で美味しかったです! また作ります。
  • 「牛肉ときのこのトマトクリーム煮」のレシピ動画

    クリームチーズ入り♪
    牛肉ときのこのトマトクリーム煮

    4.4

    (

    75件
    )

    牛肉とトマト缶を使った簡単おかずのご紹介です。チーズを加えてまろやかな味わいに仕上げました♪お好きなきのこや野菜を加えてアレンジしてみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 しめじ 玉ねぎ オリーブオイル 水 ホールトマト缶 パセリ(刻み) 塩こしょう おろしにんにく 薄力粉 クリームチーズ 牛乳 塩 砂糖 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もりおやじ
      簡単でとっても美味しくできました。嫁さんからも好評でした。
    • トシ
      レシピ通りの分量で作ったが、トマト味が強くて自分好みではなかった。コンソメを加えて味を調えました。
    • ノコノコ
      パスタにしてみましたが、よく合います‼️ トマトクリーム系が好きな方、お勧めです✨
    • まほ
      ものの30分もかからず作れて ワインとバケットにとーーーってもよくあいます! 個人的には油の多いバラというよりも 肉肉しい肩ロースとかがおすすめです✨
  • 「トマトとベーコンのワンパンパスタ」のレシピ動画

    シンプルがおいしい♪
    トマトとベーコンのワンパンパスタ

    4.2

    (

    55件
    )

    ベーコンの塩気とトマトの程よい酸味で飽きがこないパスタレシピです。唐辛子の辛味とにんにくの香りが食欲をそそります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      744kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン[厚切り] ホールトマト缶 にんにく 唐辛子 塩 こしょう 水 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 破壊新ラ王
      超簡単に作れて美味しいです。 リピートです。
    • キッチンさん
      水の量が分量通りにすると多い気が 良い加減にする為に、水分を飛ばすのに時間がかかった 最後に粉チーズをかけて食べました。 美味しかったです。
    • ぱぴこ
      にんにくチューブ小さじ1/2 唐辛子は一味唐辛子少々 ほうれん草を入れてみよう
    • Rikaっち
      簡単で 早く 美味しく出来ました(^^)
  • 「ボルシチ」のレシピ動画

    本格的な仕上がり♪
    ボルシチ

    4.6

    (

    48件
    )

    自宅で本格的なロシア料理のボルシチを牛切り落とし肉を使って作りやすくアレンジしました。 野菜本来の旨味がたっぷりの煮込みスープをお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      1200前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも にんじん キャベツ 玉ねぎ にんにく ビーツ缶(固形量) ビーツの缶汁 ホールトマト缶 オリーブオイル 有塩バター 水 塩こしょう ローリエ コンソメ 塩 黒こしょう パセリ(刻み) サワークリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めぐりん
      手軽に作れて、一年中食べれます。 今回で、2回作りました。家族中で、おかわりをしました。 とても、美味しかったです!
    • しましま
      簡単で彩り豪華で、本当に美味しい!!調味料少ないんじゃないかと不安になりながら作ったら丁度良くて、お家クリスマスにぴったりでした!サワークリームが無かったのでクリームチーズに牛乳とオレガノ、塩コショウ、レモン汁混ぜたサワークリームもどきをのせたらさらに美味くて特別感がある!じゃがいもは、ゴロゴロの方が良い。規定時間より15分多く煮込んでみたら、味が染みて美味しかった!
    • こりゃす
      ウクライナに思いを寄せて。とても美味しくて体が温まります。 ボルシチ食べた事なかったのですが、サワークリームがないと普通の牛肉と野菜のトマトスープという感じ。サワークリームを混ぜてこそ酸味とクリームのコクが特徴的でこれがボルシチか!と思えるスープになりました。中沢サワークリーム90mlを2つ買って4人分にしました。(少し余るのですが一つだと少なすぎる…(´ω`) ビーツはコーンのような甘味があって美味しいのですが少し苦味も感じる味です。子どもは苦味を強く感じるようです(スープには影響しないので盛り付けの時のぞけば大丈夫)因みににんじんが固くて30分煮込みました。時短にするにはレンチンで下茹でしたら良いかも。
    • Leppy
      最初作れるか心配しましたがとても美味しく作ることができました!
  • 「基本のチキンカレー」のレシピ動画

    おかわり必至!
    基本のチキンカレー

    4.5

    (

    39件
    )

    スパイスの香りが食欲に火を付ける!ルウいらずの人気チキンカレーです。カレー粉にクミンをプラスするのが香りのポイント。辛さは調整することでお子様にも楽しんでいただけます♪まろやかなカレーがお好みならヨーグルトの量を増やしたり、最後に生クリームをたらしても絶品ですよ♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      652kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ にんにく しょうが 唐辛子 サラダ油 カレー粉 無糖ヨーグルト カレー粉 クミン[パウダー] ホールトマト缶 水 塩 コンソメ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーみん
      お手軽感はありませんが お味は本格的なカレーといった感じで スパイスが効いていて美味しかったです! 鶏肉もほろほろでした。
    • ゆご
      気持ちカレー粉を多めにするとよいかも。 美味しく作れました。
    • たかたろう
      レシピには無いココナッツミルクを足したら、なんかお店のカレーみたいになりました(笑) あと、小麦粉の替わりに米粉を使ってます。 お手軽な割に美味しくて、太りそうな油脂や小麦粉の入ってない、塩分も控え目なヘルシーなカレーが食べられました!
    • ち~
      クミンパウダーが手に入らず、我が家にあるスパイスを総動員(笑)。トロみがつきにくかったので、ハチミツを少し加えました。 味は凄く美味しくて、最近食欲が落ちていた夫もおかわりしてくれました!
  • 「サバ缶のアラビアータ」のレシピ動画

    旨味が凝縮!
    サバ缶のアラビアータ

    4.6

    (

    41件
    )

    買っておいたサバ缶、ありませんか? ピリっと辛味のきいたトマトソースがからんで絶品♪ ランチにおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ缶(水煮) ペンネ 玉ねぎ にんにく 唐辛子 オリーブオイル 酒 パセリ(刻み) ホールトマト缶 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しーずー
      リピートしました! サバの旨味がでていて美味しかったです!  少ない材料でも作れるのでありがたいです!
    • リク
      トマト缶1缶 コンソメ小さじ1にして水分が無くなるまで煮詰める 仕上げにピザ用チーズ一掴みくらい入れる
    • 鯖缶が美味しくいただきました! 旦那に好評でした!
    • ヒープリ
      なんとも言えない美味しさです。サバ缶恐るべし。 とにかく美味しいので作ってみてください。我が家の伝統レシピ入りです。 このレシピ作った人に感謝します。
  • 「ラタトゥイユのチーズ焼き」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ラタトゥイユのチーズ焼き

    4.4

    (

    37件
    )

    トマトの酸味にチーズのまろやかさがぴったり!バゲットに乗せて、いつもと一風変わったラタトゥイユとして召し上がれます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      291kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉 玉ねぎ なす 黄パプリカ しめじ オリーブオイル にんにく ピザ用チーズ 粉チーズ パセリ バゲット ホールトマト缶 砂糖 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      美味しい〜(◍•ᴗ•◍) 2人分で作ったので分量は÷2で作りました(なすだけ1本使用)。野菜もきのこもお肉も摂れて、味もボリュームも満足でした♪
    • kyon
      とても作りやすく簡単で、味も家族に好評でした。 野菜が切りやすい物が多く手間が少ないです。 野菜が高騰していた中、夏野菜がリーズナブルで胸肉も財布に優しく、材料費の面でも良かったと思います。
    • あぽ
      美味しかったです! ズッキーニと大豆はアレンジしてみました!! ホールトマト缶のはずがカットトマト缶にしてしまったけどそれでもすごく美味しかったです!!!
    • ゆうちゃん
      アレンジで グラタンにしてみました。 子供にも 好評だったので 良かったです。
  • 「スパゲティーポモドーロ」のレシピ動画

    シンプルで奥深い♪
    スパゲティーポモドーロ

    4.1

    (

    36件
    )

    トマトとにんにくがベースの、シンプルなトマトソーススパゲティを紹介します♪にんにくは焦がさないように弱火で加熱し、香りを引き出すのがポイント!じっくり炒めた玉ねぎがソースにコクをプラスして、奥深い味わいの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      551kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ホールトマト缶 玉ねぎ にんにく バジル 塩 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マハロン
      少し時間かかりますが、簡単にお店のような味で、家族に評判です。ベーコンやキノコを入れたり、ニンニクと一緒に唐辛子を入れ辛味をだしてます。
    • ポモドーロが食べたすぎて作りました😫笑 モッツァレラチーズも足してボリュームとおいしさと大満足です!
    • れん
      玉ねぎ大好きだから1個とベーコンを入れて、コンソメ顆粒を少し加えて作りました♡ 簡単でとっても美味しかったです😋
    • はらぺこあおむし
      シンプルな味付けで、素材本来の味がしてとても美味しかったです! モッツァレラチーズを足すとボリューム感が出るので、夫からも喜ばれました。
  • 「ペンネアラビアータ」のレシピ動画

    気軽にイタリアン!
    ペンネアラビアータ

    4.2

    (

    35件
    )

    ペンネアラビアータとは、ペンネとアラビアータ=唐辛子を使ったトマトソースを合わせた料理のこと。今回はピリ辛ソースがくせになる定番レシピをご紹介します。時間がたってももちもち感が続くのが人気です♪ 普段のおうちごはんにはもちろん、ホームパーティーにもオススメです。ベーコンやツナ、ひき肉で具材をアレンジしたり、ソースやケチャップで味付けをアレンジしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      468kcal

    • 費用目安

      400前後

    ペンネ アスパラ ホールトマト缶 にんにく 唐辛子 塩 こしょう オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りお
      鷹の爪2つ入れたが、ピリ辛なのかとおもったらものすごく辛かったので今後作る時は、鷹の爪は1つでいいと思いました!
    • アザラシ
      ホタテをいれてシーフードに!
    • nicochan
      簡単に美味しく出来ました!! 辛いのが好きな方はオススメです⭐️
    • ちぃちゃん
      美味しかった〜塩はちょっと効かせました。後味のとうがらしが絶妙な感じで簡単だし一品欲しい時にいいですね!
  • 「ガーリックトマトパスタ」のレシピ動画

    ワンパンで作る♪
    ガーリックトマトパスタ

    4.2

    (

    25件
    )

    シンプルな食材で作る、にんにくチップの食感をアクセントにしたトマトベースのオイルパスタはいかがでしょうか♪カットトマト缶よりもホールトマト缶の方が果肉感が残るのでおすすめです。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      529kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ[1.6mm] ホールトマト缶 にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 水 塩 黒こしょう パセリ(刻み) 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • だんご
      美味しかったのでまた作ります!
    • ゆら
      簡単で美味しかったです
    • もぐり
      しめじを入れて、ワンパンで簡単に美味しくできました☆ ウスターソースを隠し味に入れても◎でした
    • Tossi
      水分がなかなか飛ばずパスタがアルデンテにならず。袋の表記通りに茹でるよりは2分程度早めにフタを取って水分を飛ばした方が良さそう。 そして塩も表記より多く入れないと味がしまらなかった。
  • 「なすとほうれん草のトマトパスタ」のレシピ動画

    具沢山!
    なすとほうれん草のトマトパスタ

    4.4

    (

    24件
    )

    野菜とベーコンの旨味がたっぷりつまったトマトパスタ♪にんにくの香りが食欲をそそります。一度食べたらやみつきになる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ なす ほうれん草 ベーコン にんにく オリーブオイル ホールトマト缶 塩 コンソメ こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちろる
      ベーコンを買い忘れたのでウインナーで代用、トマトソースを2倍量で作りました。 具沢山で美味しかったです!
    • クリス
      もう少し塩入れてもよかったかなと思います。トマトの味がしっかりして美味しかったです
    • あんちゃん
      めちゃくちゃ美味しかった! 夫と2人分で、ほうれん草1/2→1袋、カットトマト缶1/2→1缶(調味料も倍)、にんにくは少し多めで作って具沢山でちょうどよかったです! ベーコンは薄いスライスのものよりもブロックのものを買って切った方が良い味でる! 夫も大絶賛で、お店の味じゃん!と言ってもらえました(^^)パスタでも野菜たくさん取れるので罪悪感なく食べられました。 完全にリピ確です♪
    • もちぶんちょう
      お店でキャベツが入っていたことがあったのでほうれん草なく代用しました。さらにキノコもいれ(!)野菜がたくさん取れたうえに 味わいバッチリでした。
  • 「トマとろビーフ」のレシピ動画

    贅沢おもてなし料理♪
    トマとろビーフ

    4.2

    (

    22件
    )

    牛肉をトマトソースで煮込んだ贅沢な味わいです!ご飯にもパンにもあう、濃厚な美味しさがくせになります!普段のご飯からおもてなしまで、様々なシーンでお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ エリンギ にんにく 薄力粉 パセリ(刻み) サラダ油 ホールトマト缶 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ash
      作ってみたらとても美味しい
    • ぴん
      牛肉があったのでいつも和風で仕込んでいましたがトマト缶との相性抜群! ニンニクが無かったのでフライドガーリックを使用してみました! 油はオリーブオイルに変え、ピザ用のチーズを加えたらコクが増しました♡ 写真はまだ水分を飛ばしていない状態です(^_-) トマト嫌いの子供にも食べやすく、そして何より手間が少ない!老若男女問わず食べやすいものでした(^-^)/
    • アチーナルチーナ
      ごはんと一緒でハヤシライス,パスタではミートソースのような,ごはん,パン,パスタとどれにでも合いました.ごちそうさまでした.
    • ばびる
      にんじんを薄切りにしてレンチンした上で投入しました。具材は倍量で作りましたが、トマト缶は1缶+水150gで十分でした。
  • 「ミートろ〜ん厚揚げ」のレシピ動画

    がっつりジューシー!
    ミートろ〜ん厚揚げ

    4.1

    (

    19件
    )

    厚揚げにミートソースをはさんで、たっぷりチーズとともに焼き上げました。中からとろっとジューシーなソースがあふれ出す!絶品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      596kcal

    • 費用目安

      400前後

    厚揚げ ピザ用チーズ パセリ(みじん切り) サラダ油 合びき肉 玉ねぎ ホールトマト缶 塩 こしょう 薄力粉 ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブラウニー
      ミートソースとお揚げは意外と合う。でも、そんなにとろ〜んとせず、ナイフを使っても食べづらかった。
    • チン
      余ったミートソースで作りました。 ミートソースと厚揚げは似合います。 簡単で美味しくできました。
    • 小夏ママ
      すごく美味しかったです 厚揚げがあんまり得意じゃない息子が、かなり気に入ったらしく、今度作るときは、2つ食べるからよろしくと言われました
    • ruka
      ボリュームが 有り とても美味しく出来ました。 チーズを多めにし、出来立て熱々のうちに食べた方が より美味しいと思います。 ミートソースに 刻んだ 人参・ピーマン・セロリ を追加しました。
  • 「トマトチーズハンバーグ」のレシピ動画

    チーズとろ〜りゴージャスに!
    トマトチーズハンバーグ

    4.3

    (

    18件
    )

    お店で食べていたチーズハンバーグが自宅で簡単に作れます! トマトソースも簡単に作れて、風味がより一層食欲をそそりますよ! ハンバーグを煮込むことによって、焦げにくく中身がよりジューシーになります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      200前後

    合挽き肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩こしょう 溶き卵 水 コンソメ しめじ スライスチーズ オリーブオイル ホールトマト缶

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るー
      しめじがなくて、ほうれん草にしました チーズが溢れちゃったけど美味しくできました
    • チーズが流れ出てしまい中身空っぽ…悲しいけど味は美味しかった
    • みるく☺︎
      初めて煮込みハンバーグを作りました。簡単で美味しかったです。
    • ぱんだ
      思ってたより簡単にチーズインハンバーグが作れて良かったです! トマトの酸味が強く、レシピの量より少しコンソメの量を増やしました。それでも少し気になったけど、美味しかったです😊 煮込んでる間に少しチーズが出てきてしまったけど、ちゃんと中身にも残ってて良かったです笑
  • 「なすと鶏肉のトマト煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    なすと鶏肉のトマト煮

    4.6

    (

    14件
    )

    パパッと作れるおかずレシピをご紹介!鶏肉とトマトの旨味がぎっしりつまった、食べ応え抜群の一品です。しっとりやわらかくなったなすも絶品なので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 なす 黄パプリカ にんにく 塩こしょう オリーブオイル ホールトマト缶 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハーブソルトで味付けしました!味変で粉チーズとかかけると楽しいです😋
    • 彗星
      ナスがとろとろになってとてもおいしいです
  • 「基本の自家製トマトソース」のレシピ動画

    トマト缶で作る!
    基本の自家製トマトソース

    4.0

    (

    13件
    )

    ホールトマト缶を使った人気のトマトソースです。生でなく缶詰を使うことで季節を問わず完熟トマトで作れるので、酸味が穏やかでトマトの甘味が美味しいソースに仕上がります。味付けは塩だけでシンプル!パスタソースを始め、ハンバーグやピザ、煮込み料理など幅広く使えて便利です。少ない材料で簡単に作れるのでぜひ手作りしてみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホールトマト缶 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩

    • ※全量分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のか
      カットトマト缶でやったらトマトジュースの味が強くて、ソースとケチャップを加えたら美味しくなりました
    • 兼業主夫
      ・ニンニクは弱火でじっくり加熱 ・玉ねぎは塩少々して中火でじっくり加熱 ・トマト缶は煮立ったら中火で10分煮込み、炙ったローリエ入れて、もう中火10分
    • ねこ
      カットトマト缶しかなかったので、それを使いました。味が薄く感じたので、少しケチャップとソースを足すと、コクがでて、美味しかったです。
    • ハハハ
      カットトマト缶を使いました。他の方のコメントと同じで 味に物足りなさを感じたので ケチャップと家に中濃ソースがあったので 少し足しました。味に深みが出て美味しくなりました。
  • 「がっつりミートソース」のレシピ動画

    肉感満載!
    がっつりミートソース

    4.7

    (

    13件
    )

    パスタなのにお肉たっぷり!がっつり! 豚肉を粗く叩いてお肉の食感を残しながらミートソースに♪ 満腹がっつりメニューです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      770kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 豚こま切れ肉 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 有塩バター 粉チーズ パセリ(刻み) ホールトマト缶 塩 塩こしょう 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやちゃん
      初心者でも簡単にできました! 時間も短く作れて複雑な作業もないので 気軽に作れると思います!
    • M2
      初めて作りましたが、簡単にできました✨ お肉が少し足りなかったので しめじのみじん切りを足してかさ増ししました。 キノコ類入れるのオススメです! 味付けは、甘めが好きなので 味見をしながら砂糖で調整しました。 美味しかったです♡
    • どらむかん
      みじん切りの練習になります。 とはいえ、自分は、不得意なので、DELISH KITCHEN内のみじん切りの動画を、改めて、みながら作りました。すこしは上達したかもしれません。 あと、自分の好みで、椎茸のみじん切りも、入れてみました (玉ねぎ、ニンジンと一緒に炒めました)
    • あらん
      とても美味しかったです! 味付けが塩胡椒バターだけなのが楽で良いですね
  • 「プッタネスカ」のレシピ動画

    酸味と塩味のバランスが絶妙!
    プッタネスカ

    4.7

    (

    9件
    )

    プッタネスカとはイタリア語で「娼婦風」という意味のイタリア・ナポリの名物パスタです。今回はご自宅で楽しめるように、デリッシュキッチン風にアレンジ!トマトベースのソースに、アンチョビ、オリーブ、ケッパーの塩味に唐辛子のアクセントが効いた一品。具材にツナ缶を加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      386kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ブラックオリーブ(6個) にんにく アンチョビ(フィレ) 唐辛子 ケッパー ホールトマト缶 オリーブオイル オレガノ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 留吉
      家にケッパーとアンチョビが有ったので作ってみました‼️簡単にでき、おいしく頂きました‼️
    • Reila
      初めてプッタネスカ作りました。むちゃくちゃおいしくて家庭で食べる味じゃなかったです。お店の味! 辛いのとにんにく好きなので唐辛子とにんにくは倍量で作りました。 オリーブは小袋の切れてるやつが25gだったので1袋 アンチョビは箱缶のやつ1/2個でした。 4人前作ったらトマト缶もちょうど1缶になって使いきり安いのかも? また明後日作って食べるのが楽しみです。
    • ヌーピー
      お店で食べて美味しかったので 料理初心者ですが 普通のスーパーで揃えられる食材なのでチャレンジしてみました! 美味しく簡単にできるレシピでお店の味に近かったです! 文句無しのレシピ!
  • 「エビとパプリカのトマトピラフ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単調理!
    エビとパプリカのトマトピラフ

    4.4

    (

    9件
    )

    エビの旨味がたっぷり染み込んだピラフ!さっぱりとしたトマトの酸味に、にんにくの風味が食欲をそそります♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      700前後

    米 むきえび 黄パプリカ マッシュルーム 水 パセリ(乾燥) 塩 オリーブオイル コンソメ 無塩バター おろしにんにく ホールトマト缶

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーぴょん
      海老の代わりにアサリのむき身で作りました。パプリカが無かったのでピーマンにしました(o^^o)アサリも硬くならずめっちゃ美味しくできました*\(^o^)/*
    • キョウ
      美味しい
  • 「キャベツと厚揚げのアラビアータ」のレシピ動画

    辛さがあと引く!
    キャベツと厚揚げのアラビアータ

    4.4

    (

    9件
    )

    キャベツの食感がいい! 厚揚げのボリューム感と辛さがあと引く味わい。 ご飯のお供にぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ 厚揚げ にんにく 唐辛子(輪切り) ホールトマト缶 塩こしょう 砂糖 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みけ
      厚揚げにしっかりと焼き目をつけてからやると絶妙でした。 晴れて我が家の定番ルーティン入りです!
    • ネネ
      とてもおいしかったです!レシピありがとうございます!ししとうを入れました。
    • コトリ
      簡単に作れて美味しかったです
    • ゆあこ
      レシピを参考に少しアレンジしてみました。 サラダ用のパスタに交ぜてみたらとても美味しかったです。
  • 「牛ひき肉とポテトの重ね焼き」のレシピ動画

    カリカリジューシー!
    牛ひき肉とポテトの重ね焼き

    4.7

    (

    8件
    )

    トマト風味のミートソースと カリカリポテトが相性抜群! パーティーにぴったりの一品♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      468kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛ひき肉 玉ねぎ じゃがいも にんにく 塩こしょう サラダ油 粉チーズ オリーブオイル ホールトマト缶 コンソメ カレー粉 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 粉チーズとピザチーズ半々にしました。カリカリにするには結構薄くしないとかも
    • あかちやん
      美味しい!レビューを参考に薄めにじゃがいもスライスしたらカリッとなりました。
    • おかあさん
      牛肉の代わりに鹿ひき肉を使いました!とても美味しかったです。 じゃがいもは5mmくらいのスライスにしたのですが、もう少し薄くした方が良かったと思います。また作りたいです。
    • でり
      最高においしい! トマト缶がなかったので、トマトとケチャップ少し入れました◎ リピしたい!
  • 「ゴーヤーのキーマカレー」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    ゴーヤーのキーマカレー

    4.3

    (

    10件
    )

    ゴーヤーがおいしい時期に食べたいキーマカレー !ゴーヤーは塩もみすると独特の苦味が軽減します。肉の旨みや炒めた玉ねぎの甘み、トマトの酸味、ヨーグルトのコクが渾然一体となったカレーをぜひお試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      738kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 合いびき肉 ゴーヤー 玉ねぎ ホールトマト缶 にんにく ヨーグルト[無糖] カレー粉 カレールウ(フレーク) 塩 サラダ油 水 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆちむけり
      ズッキーニをカレーに追加し、 ナス、パプリカ、オクラを素揚げして付け合わせとして食べました! 食材を足したからだと思いますが、 カレールウを5gほど追加し、 お醤油を少し足しました! とってもおいしかったです!
    • 怠け
      美味しくできました。
    • ひつじ
      ゴーヤ入りカレー、美味しかったです!
    • くまたん
      時間はかかりましたが、とても美味しかったです。 また作ります。
  • 「ヤリイカのトマトソースパスタ」のレシピ動画

    見た目も鮮やか♪
    ヤリイカのトマトソースパスタ

    4.3

    (

    6件
    )

    柔らかいヤリイカと旨味のあるトマトソースが スパゲティにからみます。 簡単だけど間違いのない、鉄板の組み合わせです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      573kcal

    • 費用目安

      600前後

    ヤリイカ にんにく 玉ねぎ パセリ オリーブオイル 唐辛子(輪切り) スパゲティ ホールトマト缶 砂糖 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんねこ
      イカとトマトソースが非常にマッチしています。 イカが少し硬く感じたので、今度から蓋して煮詰めてみようかな。 ピリ辛なのが美味しいポイントですね♪︎
    • キッシュ
      美味しかったです! トマトソースは出来上がりのものを使用し、 大きなトマトをざく切りしてトースターなどで温めて柔らかくしたものを入れてみました。
    • あさまる
      もう何度も作ってます。いつもほんとに美味しくできます。
  • 「ホールトマトで!鶏のトマトクリーム煮」のレシピ動画

    やわらかジューシー♪
    ホールトマトで!鶏のトマトクリーム煮

    4.6

    (

    5件
    )

    ホールトマト缶を使って作るトマトクリーム煮込みのご紹介です。鶏肉は焼いてから煮込むことでうまみがギュッと閉じ込められ、さらにおいしく調理できます♪チーズがとろ〜りとろけてコクもアップ!食卓に華を添えること間違いなしの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 まいたけ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル ホールトマト缶 塩こしょう 塩 コンソメ 牛乳 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuki
      舞茸→しめじ(舞茸の代用) 牛乳大3→100cc(100cc余ってたので) 粉チーズ→ミックスチーズ(こってりにする為) 普段の鶏のトマト煮込みよりこってり風にしたかったので。ミックスチーズを煮込みの最後に投入し、全体に混ぜたのでレシピ通りの画像よりスープ状ではなくまったり?した感じに仕上がりました! パンととっても合い家族にも好評でした。
  • 「アマトリチャーナ」のレシピ動画

    トマトの甘み広がる♪
    アマトリチャーナ

    4.7

    (

    4件
    )

    アマトリチャーナとはイタリアが本場のトマトソースベースのパスタのこと。3大パスタと言われている人気の料理です。今回は唐辛子、にんにくをきかせた辛めのアレンジレシピをご紹介します。パンチェッタを使うことでより本格的な味わいに♪ブロックベーコンでも代用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      582kcal

    • 費用目安

      600前後

    スパゲティ パンチェッタ 玉ねぎ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル ホールトマト缶 塩 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • panaya
      簡単で美味しかったです
  • 「イワシ缶の和風ペンネアラビアータ」のレシピ動画

    あと引く辛さ!
    イワシ缶の和風ペンネアラビアータ

    4.5

    (

    4件
    )

    市販の缶詰を使うことで、切りものも少なくお手軽スピード一品!ピリ辛味のソースがくせになります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      547kcal

    • 費用目安

      400前後

    ペンネ イワシ缶[味付け] ホールトマト缶 にんにく 唐辛子 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しのピー
      味付けも簡単で、意外な美味しさです。 マッシュルームやしめじなど加えたり、茹でたブロッコリーをトッピングしたら栄養面でも良いかと思います。
    • ニコニコ
      材料少ないですがイワシのうまみたっぷりでボリュームがありました。大満足です。