DELISH KITCHEN

オクラとたまごを使った料理のおすすめレシピ32選

作成日: 2023/05/01

オクラとたまごを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。オムレツや卵サラダ、冷やし中華、かきたまスープなどバリエーション豊かに32本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. オクラとたまごを使った主菜レシピ
    1. ふんわりした口当たり♪Wねばねばオムレツ
    2. ご飯にのせても◎オクラとトマトのチリソース風
    3. 少ない調味料で簡単!オクラチャンプルー
    4. 彩りきれい♪山芋とオクラの卵焼き
    5. 簡単に主菜を作りたい!オクラとみょうがのレンジつくね
  2. オクラとたまごを使った副菜レシピ
    1. ごま油で香ばしく♪オクラと卵の中華風炒め
    2. 断面がかわいい!ちくわとオクラの卵ロール焼き
    3. 1つの鍋で時短メニュー♪オクラと鶏むね肉のコチュポン酢だれ
    4. 風味が良い♪梅の冷製茶碗蒸し
    5. マヨネーズで簡単味付け♪オクラとベーコンの卵サラダ
    6. ささっと作れる!オクラと卵のカレー炒め
  3. オクラとたまごを使った主食レシピ
    1. 早くてうまい!ツナオクラ丼
    2. ピリ辛!ネバネバ!モロヘイヤのひき肉丼
    3. 梅肉が後味さっぱり♪オクラととろろの冷やし蕎麦
    4. お弁当にも!鮭の三色丼
    5. ボリューム満点!納豆とオクラのチャーハン
    6. 朝食におすすめ♪だし卵かけご飯
    7. ひんやりおいしい♪ネバネバおろし冷やし蕎麦
    8. 簡単に味が決まる!お吸い物の素で作る釜玉うどん
    9. 星を飾って♪七夕冷やし中華
    10. ネバネバがやみつき♪塩昆布オクラの卵かけごはん
    11. 中身は蕎麦♪月見おいなりさん
    12. ピリ辛!やみつき!チャンジャ入りばくだん丼
    13. しゃきしゃき!おくらと長芋のねばねばうどん
  4. オクラとたまごを使った汁物レシピ
    1. ふんわり具沢山♪オクラとわかめのかきたまスープ
    2. お星様が可愛い♡七夕すまし汁
    3. 卵がふんわり♪オクラとベーコンの卵スープ
    4. 華やかな一品♪オクラと卵のコンソメスープ
    5. ふわふわとろ〜り♪ちくわの卵スープ
    6. 5分でできる!オクラのとろとろスープ
    7. パパッと簡単!オクラとえのきの中華卵スープ
    8. とろとろ♪卵とオクラの中華スープ

オクラとたまごを使った主菜レシピ


  • 「Wねばねばオムレツ」のレシピ動画

    ふんわりした口当たり♪
    Wねばねばオムレツ

    4.0

    (

    15件
    )

    納豆入りのオムレツに、さっぱりとした梅オクラだれをかけました!ねばねば好きにはたまらない、やみつきになる一品です♪お好みでチーズを包んで焼くのもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 納豆[たれ付き] オクラ 牛乳 和風顆粒だし サラダ油 かつお節 梅干し[はちみつ漬け] ポン酢しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かほ
      相性抜群の食材達でとってもおいしかったです!生姜をいれることでさっぱりした風味になってよかったです。 ただ、見た目的には納豆の比率が多く写真のように綺麗なオムレツにはなりませんでした笑
    • みみちぃ
      うまく巻くことが出来ませんでしたが、とってもおいしかったです(*´ω`*) 納豆なくてもおいしいんじゃないかな?と思いました! でもまた作って食べたいです(*´ω`*)今度はうまく巻けると良いなぁ・・・
    • Yママ
      卵2個にして牛乳(大1.5)、オクラは6本に変更。 美味しかった。
  • 「オクラとトマトのチリソース風」のレシピ動画

    ご飯にのせても◎
    オクラとトマトのチリソース風

    4.5

    (

    8件
    )

    チリソースが食欲をそそる! ご飯にかけて食べてもおいしい♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      300前後

    オクラ トマト ねぎ しょうが にんにく 卵 サラダ油 ケチャップ 砂糖 酒 豆板醤 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヤックモック
      美味しかったです♪辛いの好きなので豆板醤多めで作りました♪次は卵とオクラ増量して作りたいです♪ご馳走様でした😋
    • pchan
      オクラを使う料理をあまり知らなかったので、作ってみました 本格的なチリソースで美味しかった
  • 「オクラチャンプルー」のレシピ動画

    少ない調味料で簡単!
    オクラチャンプルー

    4.5

    (

    9件
    )

    オクラを使ってお手軽に♪パパッと炒めてささっと一品!ボリューム満点のおかずメニューです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚切り落とし肉 卵 木綿豆腐 オクラ 塩 黒こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もぐもぐ
      家族がゴーヤー苦手なのでこのレシピは重宝しております、味付けもあっさりしていて食べやすいです。
    • おこめけん
      オクラをたくさんいただいたので作ってみました。お肉が少なめでも豆腐のおかげで、しっかりボリュームおかずになりました。塩だけで少し物足りなかったので最後に醤油を加えて味が決まりました。オクラのネバネバもちょっとあって美味しかったです。
    • ゆっこ。
      本当に美味しいです😍 塩のみで、こんなにも良い塩梅!! いつもは、濃いと言われる我が家は薄味派なのですが…これは合格です。きのこもあれば追加してます。
    • じんりっきー
      優しい味でした。 チャンプルーといえば ゴーヤで作っていましたが ゴーヤチャンプルーは子供はちょっと苦手でした😢 でも、オクラだと良く食べました😊 仕上げに鰹節をかけました ご飯に合います😊 下ごしらえもほとんど無くて ささっと出来ます‼️ リピート決定です😊
  • 「山芋とオクラの卵焼き」のレシピ動画

    彩りきれい♪
    山芋とオクラの卵焼き

    4.4

    (

    5件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! いろんな食感が楽しめる♪ 贅沢でカラフルな卵焼きです! ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      200前後

    山芋 オクラ 紅生姜 卵 砂糖 しょうゆ 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • megu
      紅生姜がアクセントになり、とっても美味しかったです!
  • 「オクラとみょうがのレンジつくね」のレシピ動画

    簡単に主菜を作りたい!
    オクラとみょうがのレンジつくね

    -

    (

    2件
    )

    面倒なつくねを簡単に! 電子レンジでできる主菜おかず♪ そのままでもおいしいつくねです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 オクラ みょうが 片栗粉 卵 酒 しょうゆ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      好評でした。

オクラとたまごを使った副菜レシピ


  • 「オクラと卵の中華風炒め」のレシピ動画

    ごま油で香ばしく♪
    オクラと卵の中華風炒め

    3.9

    (

    14件
    )

    オクラの歯ごたえとふんわり卵が相性抜群♪オクラは火を通しすぎると粘りが出てしまうので、さっと炒めるのがポイントです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ しめじ おろししょうが 溶き卵 サラダ油 ごま油 酒 塩 こしょう オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まいこ
      おいしくはない
    • ちさちゃん
      オクラに味がしみないしちょうが強い
    • みより
      とても美味しかった♪ 子供たちも完食です^ ^
    • みのり
      オクラとしめじを使いたくて作りました^ ^ もう少し、中華あじを想像してたけど少しパンチが足りなかったので 最後にゴマ油を追加してもよかったかな。手早くできるので副菜に便利です!
  • 「ちくわとオクラの卵ロール焼き」のレシピ動画

    断面がかわいい!
    ちくわとオクラの卵ロール焼き

    4.2

    (

    4件
    )

    ちくわにオクラを入れて卵で巻いたレシピをご紹介♪断面が華やかなのでお弁当に入れてもおすすめです!お好みでマヨネーズやケチャップをかけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ 卵 オクラ サラダ油 砂糖 塩 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヤス
      すごく簡単で、ふわトロ卵焼きが、良い一品です!
  • 「オクラと鶏むね肉のコチュポン酢だれ」のレシピ動画

    1つの鍋で時短メニュー♪
    オクラと鶏むね肉のコチュポン酢だれ

    4.0

    (

    4件
    )

    鶏肉がしっとり美味しい♪コチュジャンの程よい辛味が食欲そそる♪卵黄をからめることで濃厚さをプラス!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 オクラ 酒 片栗粉 卵黄 砂糖 ポン酢しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「梅の冷製茶碗蒸し」のレシピ動画

    風味が良い♪
    梅の冷製茶碗蒸し

    -

    (

    1件
    )

    大葉と梅でさっぱり食べやすい!冷やして食べる茶碗蒸しはいかがでしょう。いつもと違う茶碗蒸しを楽しめますよ!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏むね肉 オクラ 大葉 梅干し 卵 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「オクラとベーコンの卵サラダ」のレシピ動画

    マヨネーズで簡単味付け♪
    オクラとベーコンの卵サラダ

    -

    (

    1件
    )

    オクラを半熟ゆで卵であえたおしゃれなデリ風サラダです。粒マスタードの程よいピリッと感とまろやかなマヨネーズで、やみつきになる味わいに♪ベーコンはカリッとするまで焼くことがポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン 半熟ゆで卵 オクラ 玉ねぎ 粒マスタード マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • komas
      ベーコンの香ばしさとオクラのネバネバに、マスタードマヨが美味しかった♪ フライパンでオクラを茹でるお湯を沸かす手間が省けて、その後にベーコンも炒めれるのは洗い物が減って嬉しいです! また作ってみようと思います。
  • 「オクラと卵のカレー炒め」のレシピ動画

    ささっと作れる!
    オクラと卵のカレー炒め

    -

    (

    1件
    )

    オクラと卵を使ったおつまみにぴったりな一品!あっという間にできるので時間がない時におすすめです!忙しい時にいかがですか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 溶き卵 塩 こしょう サラダ油 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちぐま
      卵の甘味と塩コショウ、カレー風味で食欲そそる味でした。 オクラが好きだからかもしれませんが、もっと食べたいとなりました。

オクラとたまごを使った主食レシピ


  • 「ツナオクラ丼」のレシピ動画

    早くてうまい!
    ツナオクラ丼

    4.5

    (

    26件
    )

    刻んだオクラにツナ缶と調味料を混ぜるだけ!無限に食べられるおいしさのオクラ丼です!オクラのネバネバに卵黄がよくからみ、ツナの旨味と塩気が食欲をそそります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      654kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ツナ缶[オイル漬け] 卵黄 オクラ めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミッキー
      こどもが うまいって いってくれました すこし 醤油を かけても 美味しかったです❗
    • けー
      簡単なのにとても美味しかったです! リピ決定です!( ・ㅂ・)و ̑̑
    • まもちん
      簡単にできておいしかったです(^^) さっぱりしているので、食欲ない時にも食べやすいと思います! 子供もパクパクと白米にのせて食べていました☆
    • ふくやま
      早いし、組み合わせが意外と美味しかった
  • 「モロヘイヤのひき肉丼」のレシピ動画

    ピリ辛!ネバネバ!
    モロヘイヤのひき肉丼

    4.7

    (

    33件
    )

    ピリ辛味でご飯がすすみます♪ モロヘイヤのネバネバがアクセントになります!丼にしてたっぷりいただきましょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      753kcal

    • 費用目安

      700前後

    モロヘイヤ 豚ひき肉 オクラ にんにく ごま油 白ごはん 温泉卵 おろししょうが コチュジャン めんつゆ(3倍濃縮) 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふじ
      モロヘイヤの葉っぱを茎から取るのが面倒くさかったけど、それ以外は簡単に出来ました。 見た目も美味しそうです。
    • ぽん福
      モロヘイヤとひき肉の部分が子どもに大評判。野菜が一緒に取れてはなまる。
    • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦
      とても美味しかったです。夕食のメインに使えるモロヘイヤのレシピが少ないので、助かりました。めんつゆの代わりに、酒:大さじ1、みりん:大さじ1、しょうゆ:大さじ1、天然顆粒だし:小さじ1を使いました。
    • ヤックモック
      普段あまり売ってないモロヘイヤが珍しく手に入ったのでやっと作れました✨ネバ旨✨とっても美味しかったです♪♪もう飲み物かと思うくらいスピーディになくなりました♪笑 オクラは冷凍でしたが温玉は会心の出来♪またモロヘイヤが手に入ったら作りたいです♪栄養満点レシピに感謝です(´∪`*)
  • 「オクラととろろの冷やし蕎麦」のレシピ動画

    梅肉が後味さっぱり♪
    オクラととろろの冷やし蕎麦

    4.7

    (

    26件
    )

    オクラ&とろろの”ねばとろ”が蕎麦にからんで美味☆残り半分になったら卵黄をからめて召し上がれ♪お好みでかつお節や白ごまをふっても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      400前後

    蕎麦(乾麺) オクラ 梅干し 山芋 卵黄 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 玉子焼き
      苦手なものがある家族のために、セルフで盛り付けられるようにしました。 さらに納豆や海苔などアレンジを食わせても味変できて美味しかったです。 簡単なのにツルツル美味しい! 山芋残ったら卵焼きに入れようかな^_^
    • ばっちん
      暑くて食欲がないし、作るのも面倒だし〜 でも何か食べないと〜 簡単にできて、オクラもそばの茹で汁で茹でるので、簡単でした。 梅の酸味が少し足りなかったのでポン酢を少し加えたらよりさっぱりしました。つるっといけます♪
    • いぎー
      なめこも入れました
    • おま
      ツユは2人で記載の量の半量でも良かったです。 そして、オクラは1人4本、梅干しも1人一個くらいにしたら更に美味しかったです!
  • 「鮭の三色丼」のレシピ動画

    お弁当にも!
    鮭の三色丼

    4.3

    (

    20件
    )

    鮭フレークを手作りで! 彩り鮮やかで食卓が華やぐ♪ お弁当にも◎

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      731kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 塩鮭[甘口] 卵 オクラ みりん 酒 みりん しょうゆ ごま油 塩 いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      彩りよく綺麗な三色のお弁当になりました。また作ります♬ 同じのもに送れないようなので写真更新です。彩綺麗に3色から5色にしてまたお弁当にお世話になりました。
    • けー
      炒り卵がレンチンで作れるのでとても簡単でした。 味付けも美味しく夫にも好評でした。( ^ω^ )
    • 鮭の味付けは少ししょっぱいかな?と感じましたが、ご飯と一緒に食べたら丁度よく、美味しくいただけました(^^) 簡単なのでまた作りたいです!
    • ばぁば
      鮭が、紅鮭が手に入らず、色がイマイチ(笑)でも美味しかった~
  • 「納豆とオクラのチャーハン」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    納豆とオクラのチャーハン

    4.5

    (

    22件
    )

    納豆とオクラのネバネバ食感がくせになるチャーハンのご紹介!オクラと卵を入れることで、彩りきれいに仕上がります。ごま油の風味もポイント♪さっと炒めて簡単に作れるので、忙しい時にもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      601kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 溶き卵 納豆[たれ付き] オクラ 長ねぎ ごま油 塩 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* オクラと納豆の相性めっちゃ よかったです♡!! また作りたいです☺︎☻
    • 和紗
      醤油が効いてて美味しかったです!普段は塩と胡椒の味付けなので、新鮮でした✨
    • りんご
      レンジで作りましたが美味しかったです。
    • akko
      冷凍オクラと冷凍ネギを作って作りました。 ねばねばが食べる時は少なくなりますが味はしっかりついて簡単で美味しく食べれました。 冷凍オクラやネギは硬くないので柔らかくなりますのでとても便利です!
  • 「だし卵かけご飯」のレシピ動画

    朝食におすすめ♪
    だし卵かけご飯

    4.0

    (

    16件
    )

    とろろ昆布を使ってお手軽に山形だしを作りましょう!山形だしと卵黄のおかげでふわとろ食感に!火を使わないので調理も簡単です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 卵黄 きゅうり なす オクラ みょうが 大葉 とろろ昆布 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんごの木
      美味しいです。 これに塩昆布を入れるとさらに味が整って美味しいかなと思います。 難点としては、みじん切りがとても大変…笑 フードプロセッサーで楽をしようとしたら、細かくなりすぎてきまいました…食感的にはみじん切りが丁度いいと思います…笑
    • ピクミン
      キュウリ、ナス、ミョウガ、大葉で作りました。ご飯にかけるにはもう少し味を濃くしたかったので、醤油を入れてみました!凄く美味しかったです♪
    • しの
      食欲のない時にさらりと食べたくて作りました! 全て2倍の量で作ったのですが、味が薄くしっとり感が少なく感じたので、お酢大1/2と醤油大1/2を足しました。卵黄の代わりにキムチや納豆などなんでも合うと思います。
    • かな
      茄子を沢山頂いたのでさっぱり食べたくて作ってみました。作る時に検索しながらだったため、ご飯がなく素麺にかけてたべました。とても簡単で美味しかったです。多めに作ったので 今度はご飯や豆腐にも合うと思いました。ワサビを足してもいいかな 茄子と胡瓜のみじん切りが面倒だったので一つ減らしました。
  • 「ネバネバおろし冷やし蕎麦」のレシピ動画

    ひんやりおいしい♪
    ネバネバおろし冷やし蕎麦

    4.6

    (

    13件
    )

    とろろやオクラなどのネバネバ食材や大根おろし、卵黄をのせた夏らしい組み合わせの冷やし蕎麦です!色々な食材が入っていて食感も楽しく、さっぱりと食べられるお蕎麦です。冷やし蕎麦の新しいレパートリーに、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      463kcal

    • 費用目安

      700前後

    蕎麦[乾麺] 卵黄 大根 長芋 オクラ そばつゆ[ストレート] 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レオ
      暑い時期にピッタリの料理でした。 すごい美味しかったです。 ネバネバが体にも良いのでまた作ります。
    • まさやん
      大根をおろすのが一番の難関笑 あとは簡単に準備できて、盛り付けて完成 レシピが4人前ですが、2人前で作りたくて、大根とオクラは半量、長芋は半量だと物足りなかったので7割くらいの量で準備しました つゆは、家にストレートタイプがなく、3倍濃縮だったので、めんつゆ100ccを冷水200ccで割って濃度も量も丁度良かったです 美味しくてネバトロで、これからの暑さにも効きそう
    • ユキ
      大根とオクラがなく、山芋と卵黄とネギと刻みのりに麺つゆをかけましたが、めちゃくちゃ美味しかったです! 家族にも大好評でした!
    • pchan
      オクラたっぷり入れました とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「お吸い物の素で作る釜玉うどん」のレシピ動画

    簡単に味が決まる!
    お吸い物の素で作る釜玉うどん

    4.1

    (

    12件
    )

    市販のお吸い物の素をふりかけた釜玉うどんはいかがでしょうか?お吸い物の素1つで味が決まるのでとっても簡単!忙しい日や料理がめんどくさい日にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      100前後

    冷凍うどん 卵 オクラ お吸い物の素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      お吸い物のモトがなかったのでインスタントスープやお茶漬けの素で作ってます。 写真はお茶漬けの素です。
    • 美味しかったです。
    • まり
      簡単。美味しかったです。すぐ食べないので麺にゴマ油を和えました。ラップして冷蔵庫に入れてます。
  • 「七夕冷やし中華」のレシピ動画

    星を飾って♪
    七夕冷やし中華

    4.7

    (

    12件
    )

    七夕にぴったりの冷やし中華をご紹介。具材を天の川のように盛り付け、星に見立てたオクラを飾ります♪しょうゆだれはお家にある調味料を混ぜるだけ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      480kcal

    • 費用目安

      400前後

    中華麺 卵 ハム きゅうり トマト オクラ サラダ油 砂糖 しょうゆ 酢 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みらいのさくいち
      味も見た目もバッチリです!
    • みぃ
      ミニトマトしかなかったので代用しました。 オクラ茹でたり金糸卵作ったりと時間はかかりますが見た目重視でちょっと早い七夕の夕飯にしました。 さっぱりして美味しかったです。
    • ひの
      具材を参考にしました。 オクラとトマトも冷やし中華にとても合いました!
    • 中華麺がなかったので茹でうどんを使い、 タレだけ参考にさせてもらいました。 さっぱりしていて美味しかったです!ごま油は少なめでもいいと思います。
  • 「塩昆布オクラの卵かけごはん」のレシピ動画

    ネバネバがやみつき♪
    塩昆布オクラの卵かけごはん

    4.5

    (

    6件
    )

    時間のない朝食やさっと食べたい夜食などに♪ 卵かけごはんのレパートリーにぜひ追加してください! オクラはレンジでチンしてもOK!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん オクラ 塩昆布 卵 白いりごま しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モモ
      娘がおかわりするほどハマりました。 スルッと入りました。
    • えび
      塩こんぶと卵がめちゃくちゃ合います! オクラが入ってることでネバネバがまとまりを良くしていてとっても美味しいです👌 ごまもアクセントになっていますし、焼き海苔をちらして食べましたがさらに美味しかったです!
    • まき
      さっぱりでおいしかったです。
  • 「月見おいなりさん」のレシピ動画

    中身は蕎麦♪
    月見おいなりさん

    5.0

    (

    3件
    )

    パクパク食べられる月見そばのご紹介です!おいなりさんの中身がごはんではなく蕎麦になったことでさっぱりと食べられます♪見た目も可愛くて嬉しい一品。トッピングはお好みでアレンジしてお楽しみください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      300前後

    蕎麦[乾麺] 油揚げ うずらの卵[水煮] オクラ わさび めんつゆ[3倍濃縮] みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジャッキー
      とても美味しいです。レシピの写真どおりの出来映えになるので、見た目の評価も高いです。油揚げを破かずに上手く開く方法ないでしょうか…。油揚げの種類が問題?
    • なり
      そばが好きな旦那のために♡ 見た目もよく食卓が映えました笑 お腹にもなるのですごくよかったです。
    • Soul'd out
      可愛いらしい見た目でアイデアレシピだなぁと思います。油揚げはしっかり口を開いてから煮ないと、煮ている間に口が閉じてしまって破けたり悲しいことになるので注意です(口を開かずにそのまま煮たので、いざ口を開こうとして大半を破いてしまいました(´;ω;`))。 家族がオクラ苦手なので枝豆で代用してみました。 蕎麦の味付けを失敗してしまって(レシピが悪いのではなく私のゆで方が下手くそだっただけですw)、蕎麦自体はあまり美味しくなかったのですが…お稲荷さんの味付けが美味しかったため気にならず食べることができました!
  • 「チャンジャ入りばくだん丼」のレシピ動画

    ピリ辛!やみつき!
    チャンジャ入りばくだん丼

    -

    (

    2件
    )

    ばくだん丼とはマグロ、卵、納豆、オクラなどをご飯の上に盛り丼にした料理。醤油とワサビで食べるのが基本ですが、今回はチャンジャを加えたアレンジレシピをご紹介します♪海鮮とネバネバ食材の相性抜群さが人気。チャンジャのコリコリの食感と辛味がアクセントに!まずは卵黄を混ぜないで食べて、その後卵黄を混ぜる食べ方をお楽しみください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      443kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん マグロ(刺身) 納豆 卵黄 オクラ チャンジャ 大葉 ごま油 しょうゆ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おさち
      飲酒後の〆に出したら好評でペロッと食べてくれました!酢飯にしても美味しかったです。
  • 「おくらと長芋のねばねばうどん」のレシピ動画

    しゃきしゃき!
    おくらと長芋のねばねばうどん

    -

    (

    2件
    )

    10分でできるうどんレシピです! 長いもとおくらと納豆のねばねばさがたまらない♪ よくかき混ぜてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      533kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) オクラ 長いも 納豆 卵黄 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりん
      大葉とかのせても、いいかも

オクラとたまごを使った汁物レシピ


  • 「オクラとわかめのかきたまスープ」のレシピ動画

    ふんわり具沢山♪
    オクラとわかめのかきたまスープ

    4.1

    (

    55件
    )

    オクラの断面とふんわり広がる卵が華やかなスープをご紹介します♪火の通りやすい食材を組み合わせているので、短時間で具沢山スープが完成します。今日の献立にいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 オクラ わかめ[乾燥] 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      オクラは先に茹でて切ってから、作る時に鍋に入れました❣️(個人的にその方が美味しくできる気がしています)美味しかったです😊
    • けいけい
      美味しいです✌🏻✌🏻 オクラとわかめ(海藻類)食べてるだけで 健康って気分なるし嬉しいです。ら
    • CoCo
      冷凍のオクラを使ったので本当に簡単に出来ました。美味しいです!!
    • ゆん
      簡単にできて美味でした!
  • 「七夕すまし汁」のレシピ動画

    お星様が可愛い♡
    七夕すまし汁

    4.4

    (

    25件
    )

    そうめんを天の川に見立てて♪レンジで作った卵、にんじんを星型に型抜いて可愛らしく仕上げました!さっぱりとした季節を感じるすまし汁です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      100前後

    そうめん 卵 にんじん オクラ 片栗粉 しょうゆ 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuuuuui
      レンチンの卵が膨らんでしまってうまく薄焼き卵にできませんでした。
    • SENチャン
      卵はフライパンで薄焼き卵にしてから型どりしました。人参の方も型どりの方は別にレンチンで柔らかくしました。優しい味付けで汁物の代わりにと。家族にも好評でしたぁ!
    • にゃんにゃむニーナ
      笹の葉にゃーにゃにゃにゃー♪ 7日夕ご飯は、 お星様が可愛い、七夕すまし汁 こちらに載せました。 他には、 定番の味、生鮭のバターぽん酢焼き ラタトゥイユ です。いただきます。
    • くまのおうち🐻
      たまごが、電子レンジでチンをしている時に膨らんだのか、全てが綺麗な薄焼き卵ではなかったです😩なので、綺麗なところだけを型で切り抜きました! そうめんは固めんが好きなので、次回はもっと茹で時間を短くしたいと思います! 簡単に作れるので、七夕の際はまた作りたいと思います☺️🎋
  • 「オクラとベーコンの卵スープ」のレシピ動画

    卵がふんわり♪
    オクラとベーコンの卵スープ

    4.4

    (

    16件
    )

    オクラの食感が食欲そそる!ベーコンの旨味と玉ねぎの甘味が堪能できるボリューミーなスープです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 溶き卵 オクラ 玉ねぎ 水 コンソメ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるちゃん
      オクラのとろみが優しい味わいです。えのきも追加しました。黒コショウがアクセントになって、美味しかったです。
    • あにょん
      オクラ、大根の葉、卵で作ってみました!! とっても美味しい😭 温まるし、お野菜食べれるし!!! 最高でした😭👏✨
    • Aleksa♡
      すごく美味しいです!😍 ベーコンをその日の条件によって3枚入れたり、4枚入れたりしてます!どちらも美味しく出来ます! ベーコンと玉ねぎを5分強い弱火うちのクッキングヒーターの3)で煮て、オクラを足して2~3分一緒に煮ます😉 体が暖まる、ボリュームのいっぱいスープです!⭐
    • ぴんくふぇありー
      具だくさんで満足なスープでした❣️オクラは茹でて刻みました😊
  • 「オクラと卵のコンソメスープ」のレシピ動画

    華やかな一品♪
    オクラと卵のコンソメスープ

    4.6

    (

    11件
    )

    オクラと卵が具材のシンプルなコンソメスープを作ります。オクラの断面、ふんわりとした卵が華やかで、食卓がパッと明るくなる一品です。パパッと作れるので、忙しい朝ごはんにもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 オクラ コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      コンソメを切らしていたので和風顆粒だしを使いましたが、上品な味わいで美味しく出来ました!
    • はぎこ
      見た目もいいし味もいい! オリーブオイルで先になすを炒めるのもオススメ
    • CoCo
      とても簡単に出来ました。冷凍オクラを使ったので更に簡単に出来ました。美味しい😋🍴💕です。
  • 「ちくわの卵スープ」のレシピ動画

    ふわふわとろ〜り♪
    ちくわの卵スープ

    4.4

    (

    7件
    )

    しょうがが効いたほっこり温まる優しいスープです。ちくわのおかげでスープに旨味と塩気がプラスされます。野菜もしっかり摂れるスープです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 溶き卵 オクラ ミニトマト おろししょうが 鶏ガラスープの素 水 塩 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゅさ
      トマトなしで作りましたがおいしかったです。 ちくわもオクラもボリュームがあり食べごたえがありました。
    • ウルル
      薄味なので家では少し粉末ダシを入れて作ってみました。 コクがでて、より美味しくなったかなと思います。
  • 「オクラのとろとろスープ」のレシピ動画

    5分でできる!
    オクラのとろとろスープ

    4.1

    (

    8件
    )

    冷凍野菜を活用すれば簡単にスープが完成!朝の忙しいときに、もう一品欲しいときに大助かり♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ[スライス・冷凍] コーン[冷凍] 卵 ベーコン ごま油 鶏ガラスープの素 塩こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たらち
      さっと出来て助かりました!オクラの粘り気がスープに出ていてとてもあったまります。健康的なスープです。寒い日はすりおろし生姜を少々入れても良いかもです。 胡麻の風味を際立たせたくて、炒りごまを少し入れました。
    • ぴんくふぇありー
      オクラは生鮮の物を茹でて輪切りにした物、コーンはパックの物を使いました。ベーコンを焼いたり、最後にごま油を回しかけることで、コクのある味付けになっていると思います❣️
    • ねこむすめ
      オクラのトロトロ感で、卵がさらにまろやかな感じになります。
  • 「オクラとえのきの中華卵スープ」のレシピ動画

    パパッと簡単!
    オクラとえのきの中華卵スープ

    -

    (

    2件
    )

    オクラなどが入った中華スープ。優しい味わいでホッとするおいしさです。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 オクラ えのき 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽむ
      家族が口にした瞬間「美味しい!」と言っておりました。ジャンキーな感じで美味しいです。
  • 「卵とオクラの中華スープ」のレシピ動画

    とろとろ♪
    卵とオクラの中華スープ

    4.0

    (

    3件
    )

    忙しい朝でもさっと作れる簡単スープ。ふんわりと優しい卵がとろっとしたスープに絡んで絶品です!ぜひ一度お試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 オクラ 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハルカ
      オクラが少なかったのできくらげとネギ足してます。オクラのとろみが自然で美味しいです。
    • はぎこ
      鮮やかで美味しくて助かる!