辛ウマ!こくウマ!
黒胡麻担々うどん
黒胡麻の香りとラー油の程よい辛さがあとを引く味わいの黒い担々うどんです! 中華麺よりもうどんの方がスープがからむのでおいしさが引き立ちます。 ランチにおすすめなのでぜひ一度お試しください♪
- 調理時間 約20分
カロリー
688kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ねぎ、しょうがはみじん切りにする。小松菜は根元の先を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
2.
鍋にごま油を入れて中火で熱し、☆を入れてさっと炒め、豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。
3.
★を加えて煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火で5分煮る。小松菜、うどんを加えて2分ほど煮る。
4.
耐熱容器に黒ねりごま、3のスープを取り分けて入れ、なめらかになるまで混ぜる。3に戻し入れ、黒すりごまを加えて混ぜる。
5.
器に盛り、ラー油をかける。
TIPS
ラー油はお好みで量を調整してください!
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら