食感が楽しい!
ツナと切り干し大根の炊き込みご飯
ツナと切り干し大根を使った炊き込みご飯をご紹介!たっぷりの切り干し大根をご飯と一緒に炊きました。シャキッと食感が楽しい一品です♪
- 調理時間 約90分
カロリー
361kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分(5.5合炊き炊飯器)
- 米(洗米済み)2合
- 切り干し大根 30g
- 干ししいたけ3枚
- にんじん 1/3本(50g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 干ししいたけの戻し汁適量
- ★味付け
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ2
- 塩小さじ1/4
- みりん大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
作り方
1.
干ししいたけ、切り干し大根は、それぞれ水(分量外:適量)で戻す。
2.
切り干し大根は水気を切り、2cm程度に切る。干ししいたけは水気を切り、軸を切り落とし、細切りにする。にんじんは細切りにする。
TIPS
干ししいたけの戻し汁は取っておきましょう。
3.
炊飯器の内釜に米、★を入れ、干ししいたけの戻し汁を2合の目盛りより1〜2mmほど少なめに加えて混ぜて米を平らにならす。残りの全ての具材を入れて通常炊飯する。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切る。
干ししいたけの戻し汁が足りない場合は水を加えましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう