DELISH KITCHEN

ポン酢でさっぱり!

鶏むね肉のにんにくポン酢炒め

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    310kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

鶏むね肉も片栗粉をまぶすと しっとり柔らかく仕上がります! ねぎもたっぷりいただける1品です♪

材料 【2人分】

  • 鶏むね肉 1枚(250g)
  • 細ねぎ 1/2袋
  • ポン酢しょうゆ大さじ3
  • 砂糖小さじ1
  • おろしにんにく小さじ1
  • 唐辛子(輪切り)小さじ1
  • ごま油大さじ1
  • ☆調味料
  • 塩こしょう少々
  • 大さじ1
  • 片栗粉大さじ2

手順

  1. 1

    細ねぎは刻み、鶏むね肉はフォークで数カ所刺してから、一口大のそぎ切りにする。

  2. 2

    ☆を揉み込む。

  3. 3

    フライパンにごま油とおろしにんにく、唐辛子を入れて熱し、鶏むね肉を入れて中火で両面2〜3分焼く。

  4. 4

    ポン酢しょうゆと砂糖を加え、全体に絡んだら火を止め、細ねぎを入れてざっくり混ぜる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • なべさんち

    簡単でおいしいかったです。子供たちにも好評。 鳥むね肉は、火を通すとどうしても固くなりがちなので、下味を付けたときに、お砂糖も加えて、少し柔らかくなるようにしました。スリムネギで彩りもきれいでした。
  • あぷりこっと

    簡単で、さっぱり、ちょいピリ辛、にんにくの香りが、食欲をそそります。
  • こめめ

    以前むね肉を1つ(ひとかたまり)で作ってみたましたが、家族5人で食べるには少なすぎたので、今回は2つゴロンと使いました。それが写真の量です。これなら5人で食べても(他のおかずもあるので)満足いく量になりました。鶏は安くてヘルシーなので大好きです。
  • おひよ

    唐辛子のところを鷹の爪2本入れて、辛めにしてみました。 結構中華っぽい味付けで美味しかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。