味の変化が楽しめる♪
から揚げとアボカドのサルサソースかけ
-
( - 件)
調理時間
約15分
費用目安
600円前後
いつものから揚げをメキシカン風にアレンジしました。 唐揚げにアボカドとシャキシャキのサルサソースて彩りも鮮やか! かける前と後で味の変化も楽しめ、パーティーメニューにも大活躍!
カロリー
573kcal
炭水化物
21.2g
脂質
43.4g
たんぱく質
24.2g
糖質
15.5g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
鶏もも肉は一口大に切ってボウルに入れ、☆の調味料を入れてもみ込み15分漬ける。 ボウルに入れ、片栗粉をまぶす。
2
ピーマンはみじん切りにする。トマトはヘタを取り、横半分に切って種を取り、角切りにする。
3
アボカドの皮と種を取って食べやすく切る。
4
ボウルにサルサソースの材料を入れ混ぜる。砂糖は最後に味を見て混ぜる。
5
フライパンの底から1cm位の高さまで油を入れて熱し、鶏もも肉を入れる。
6
中火で両面こんがりとした色になるまで揚げ焼きにして、取り出す。器に唐揚げとアボカドを盛り、サルサソースをかける。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう