おかずにも♪
ほうれん草とベーコンとかぼちゃのごまマヨあえ
調理時間
約15分
カロリー
311kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
18.1g
脂質
24.4g
たんぱく質
6.2g
糖質
13.6g
塩分
0.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほうれん草はレンジで加熱して時短調理♪ごまの香ばしい風味がやみつきになります!あと一品欲しい時におすすめです。
手順
1
ほうれん草は耐熱容器に入れて水大さじ1(分量外)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして水気をしぼり、根元を切り落として食べやすい大きさに切る。
2
かぼちゃは種とわたを取り除き、薄切りにする。耐熱容器にかぼちゃを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
3
ベーコンは1cm幅に切り、加熱したかぼちゃに加えて、再度ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。
4
3にほうれん草、☆を加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 野菜に火を通すのは手間がかかるけど、ほうれん草のレパートリーが少ない私にはありがたい逸品でした😊 ベーコンがなくてハムを使ったけど美味しく出来ましたよ✌
かるぽぽ
ほうれん草やベーコンは冷凍のものを使い 和えたら簡単にできました。育休父
マヨネーズの分量が多かったので、マヨ感が強くなってしまったけど、美味しい副菜でした!こったん
これは美味しかったです!また作りたいですね。ゴマ多めで作りましたが、おかずになる温野菜サラダ。
もっと見る
M.S