おやつにぴったり!
さつまいもチップス
調理時間
約50分
カロリー
121kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
パリッとした食感がやみつきになる、人気の手作りおさつチップスです♪簡単に作れておやつにぴったり!皮も香ばしくていいアクセントに。塩味がさつまいもの甘さを引き立ててくれます。おつまみにもおすすめなのでぜひお試しください。
手順
1
さつまいもはスライサーで薄切りにし、水に20分ほどさらして水気を切る。キッチンペーパーで水気をよくふきとる。10分ほどおいて乾燥させる。
2
鍋に底から3cm程度のサラダ油を入れて160℃に熱し、さつまいもを入れて表面がカリッとするまで揚げる。
3
ボウルに2のさつまいもをあたたかいうちに入れ、塩を加えてあえる。
よくある質問
- Q
他の野菜でも作れますか?
- Q
油で揚げずに作る方法を教えてください。
A電子レンジで作るノンフライレシピはこちら でご紹介しています。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単でおいしく、食べた。
はー
ジッパーに入れておけば2日後3日後もカリカリで美味しいゆず
包丁で薄く切っても 美味しくできた!Chii
簡単に美味しくできました! めんどくさがりな私はレシピを見た時はつけておいたり乾燥させたり、、なんだかんだ時間かかるな、、やめとこうかな、、と思いましたが笑 実際はスライスさえやってしまえばあとは楽です! 仕上げの塩は気持ち多めが美味しい! お芋の素材の味がしっかり楽しめるので秋のお芋が美味しいうちにまた作りたいです!!
もっと見る
ゆきりん