あったまる♪
ねぎのコンソメスープ
調理時間
約10分
カロリー
52kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ねぎ好きにはたまらない、ねぎたっぷりのコンソメスープ♪ねぎに焼き色がつくまでしっかり焼くと甘さと風味がアップします。洋風のオリーブオイルと和風のしょうゆが絶妙なおいしさです。スープにアクセントが欲しいときは、こしょうを少し多めに入れてピリ辛にしてみてください。
手順
1
ねぎは3cm幅に切る。鍋にオリーブオイルを入れて熱し、ねぎを入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
2
☆を加えて、煮立ったらふたをしてねぎが柔らかくなるまで弱火で5分煮る。
よくある質問
- Q
味付けのアレンジはできますか?
A鶏がらスープやごま油、しょうがなどを使って中華風にしてもよく合います。
- Q
長ねぎ以外におすすめはありますか?
A下仁田ねぎやポロねぎ(リーキ)に変えると、とろとろの食感が楽しめます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ねぎの代わりに玉ねぎ1/2個で作ってみました。 薄すぎず濃すぎず、ちょうど良い美味しさでした♪
はちみつ夫人
ランチにちょっとしたスープが欲しいなぁ…と思い作ってみました。 ネギがトロトロになって、コンソメもあっさりした感じで美味しかったです。 簡単にできるので、リピしたいと思います。 家族はオモチ入れたいと言ってました…ちょっと私には理解できませんでしたが(笑)すすん
簡単にできました。 はじめにネギを焼くことで甘みが出るのでしょうが、スープにネギの甘みが出ていておいしくいただけました。 たまにネギが残ってしまうことがありますが、これからはスープにしようと思います!吉つま
おいしかったです!
もっと見る
Soul'd out