DELISH KITCHEN

甘くて美味しい♪

かぼちゃのポタージュスープ

4.7

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    320kcal

  • 費用目安

    700前後

  • ※1人分あたり(4等分した場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

子供から大人まで、幅広い世代で人気のかぼちゃを使ったポタージュをご紹介します♪ミキサーを使えば、裏ごしなしでも簡単になめらかな口当たりになるのでおすすめ!生クリームを使用しているので、かぼちゃの甘みも引き立ち、深みのある濃厚でクリーミーな味わいに仕上がります♪冷製スープもおすすめです!

材料 【3〜4人分】

手順

  1. 1

    かぼちゃは皮を剥き、薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、バターが溶けたらかぼちゃ、玉ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒める。

  3. 3

    ☆を加えてふたをし、中火で10分煮る。粗熱をとる。

  4. 4

    ミキサーに3を入れて滑らかになるまで撹拌する。

  5. 5

    鍋に戻し入れ、生クリームを加えてひと煮立ちさせる。器に盛り付け、パセリをふる。

    ポイント

    味が足りない場合は塩を加えて調整してください。

よくある質問

  • Q

    生クリームは牛乳や豆乳で代用できますか?

    A

    代用可能です。あっさりとした味わいになります。仕上げに生クリームを少量使うとコクが足されておすすめです。

  • Q

    ミキサー/ブレンダーがありません。ミキサーなしで作れるレシピが知りたいです。

    A

    かぼちゃの煮物をアレンジした簡単レシピがございます。こちらをご参照ください。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • さあや

    子供がめっちゃ大好きで良く作ります。 ハチミツ入れると尚美味しいです!
  • すずめひつじ

    美味しいスープでした♪ 丸ごとかぼちゃをレンジにかけてから皮をむいて切りました バターのコクでしょうか かぼちゃと玉ねぎのうまみが引き立っていました
  • サブロー

    安い外国産のかぼちゃで作りましたが美味しかったです。かぼちゃによって味が変わりそうなのでまた作りたいです。生クリームのコクもポイントでした。
  • はみ

    ミキサーがないので、かぼちゃを小さめに切って、玉ねぎもみじん切りしてからレンジでチンして、マッシャーで潰しました! 食感が残っていてとっても美味しくできました!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

もっと見る