レンジで時短調理♪
鶏肉の梅しそ蒸し
調理時間
約15分
カロリー
173kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏もも肉の旨味と梅肉がもやしに染みた、さっぱりとした味わいです。レンジで時短レシピなので、忙しい時のおかずにもぴったりです!
手順
1
鶏肉はキッチンペーパーで水気をふきとる。ボウルに鶏肉、☆を入れて揉み込み、2分おく。
2
大葉は根元を切り落として千切りにする。梅干しは種を取り、ペースト状になるまでたたく。
3
耐熱容器にもやし、1の鶏肉、梅をのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4〜5分火が通るまで加熱する。
4
鶏肉の粗熱が取れたら、鶏肉を食べやすい大きさに切る。器に盛り、大葉をちらす。
ポイント
粗熱がとれるまでラップをした状態で置いておくと中まで火が入り、しっとりとした鶏肉に仕上がります!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レンジ調理なのでとても簡単❣️梅と大葉の組み合わせが夏らしい一品😊
ゆい
作るのは2回目です! しそ無しで作りました。 レンチンするだけなのでとっても簡単です。レンチンは時間通りより長めにして、しっかり火を通しています。 お肉にかぶりつけるので好評でしたwちゃん
簡単でヘルシーで美味しかったです!タルネネ
さっぱりした味で美味しかったです! 夏にぴったりだと思います!
もっと見る
ぴんくふぇありー