少ない材料で簡単♪
材料3つでチョコバー
調理時間
約120分
カロリー
148kcal
費用目安
200円前後
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
2層がラブリーなチョコバー♡ 火を使わないレシピなのでお子様と一緒に手作りしませんか♪ ナッツやドライフルーツを使ってアレンジも楽しめるレシピです♡
手順
1
耐熱容器にチョコレートを割り入れ、600Wのレンジで30秒〜1分加熱し、混ぜて溶かす。クッキングシートを敷いたパウンド型(18cm×9cm)に流し入れ、平らにならす。冷蔵庫で30分冷やす。
ポイント
10秒ずつ追加して様子を見ながら加熱してください。
2
飾り用のビスケットは1枚残しておく。保存袋に残りのビスケットを入れて、めん棒で細かく砕く。
3
耐熱容器にホワイトチョコレートを割り入れ、600Wのレンジで30秒〜1分加熱し、混ぜ溶かす。ビスケットを入れて混ぜる。
ポイント
10秒ずつ追加して様子を見ながら加熱してください。
4
1のパウンド型に流し入れて表面を平らにならし、飾り用のビスケットを大きめに砕いてのせる。冷蔵庫で1時間程冷やす。常温においてから6等分に切る。
ポイント
包丁を温めてから切るときれいな切り口に!
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう