ごはんに合う!
ほうれん草と卵の炒り豆腐
調理時間
約15分
カロリー
168kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豆腐とほうれん草を使った和のおかずのご紹介です!ご飯にのせてそぼろ丼にするのもオススメ♪おつまみにもなりますよ。是非お試しください。
材料 【4人分】
手順
1
木綿豆腐はキッチンペーパーにくるみ、耐熱皿にのせて600Wのレンジで3分加熱する。
2
フライパンにたっぷりの湯をわかし、ほうれん草を入れて2分程ゆで、水気を切る。根元は切り落とし、2cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豆腐をスプーンでくずしながら入れて水気が飛ぶまで中火で炒める。
4
☆、ほうれん草を加えて水分がなくなるまで炒める。
5
溶き卵を加えて炒め、ごま油をまわし入れて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- すでに切られている冷凍ほうれん草を使っています 解凍せずに使いましたが、一度解凍して水分を切って使うと時短できそうです 豆腐を入れる際に油はねする可能性がありますのでご注意ください
くまきち
うっかり、木綿豆腐をレンチンするのを忘れて作ってしまいましたが、ちゃんと、美味しくできました。 ほうれん草は冷凍食品を使いました。Kao
冷蔵庫にあるもので簡単に作れました! リピートします( ˇωˇ )ひつじ
美味しかったです。優しい味でした。
もっと見る
mist