彩り鮮やか♪
トマトとオクラのパスタ
調理時間
約15分
カロリー
617kcal
費用目安
400円前後
ソースは切って和えるだけ!オクラのねばねばが麺にからんで、暑い日や食欲がない日でもさっぱり食べられます♪
材料 【2人分】
手順
1
トマトは7mm角に切る。
2
オクラは塩(分量外:適量)をふってまな板にこすりつけ、水で洗う。鍋に湯をわかしてオクラを入れ、30秒ほどゆでて取り出し、水で冷やす。
3
同じ鍋にスパゲティを入れて袋の表記時間より1分長くゆで、流水にさらして冷まし、水気を切る。
4
オクラのヘタを切り落とし、薄切りにする。
5
ボウルに☆を入れて混ぜ、オクラ、ツナを加えて粘りが出るまで混ぜる。トマトを加えてさっと混ぜる。
ポイント
ツナの缶汁は切っておきましょう。
6
器に3のスパゲティ、5を盛る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- オクラが無かったので、代わりにツナを入れました!3人分を作ったのですが、オリーブオイルを1.5倍にすると少し多く感じました。調節しながら入れるといいと思います!
ちえ
大葉と柚子胡椒足しました! とてもさっぱりしていて美味しいです! すこし薄味かもしれないので、塩胡椒多めでもいいかも。うめ
簡単に美味しく出来ました。 見た目も鮮やかです。美味いっす❗️
やっぱ夏は冷たいパスタですね‼️ サッパリとして美味しい。 トマトの酸味とポン酢の酸っぱいのがいい。 ちょっと濃くするためにたれを多めにしました😊
もっと見る
みや