懐かしい味付け♪
おからの炒り煮
調理時間
約30分
カロリー
207kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あっさりと食べやすい、おなじみの定番しょうゆ味をご紹介します。簡単に作れる人気のおかずです。油がない分油揚げをプラスしてコクがアップ♪野菜もたっぷりで大満足の一品です!
手順
1
にんじんは千切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2
油揚げは5mm幅に切る。
3
フライパンに水を入れて熱し、煮立ったら☆を加えて混ぜ、にんじん、しめじ、油揚げを加えてふたをして弱火で5分煮る。
4
細ねぎ、おからを加えてなじませるように混ぜ、中火で混ぜながら水分をとばす。
よくある質問
- Q
他に生おからを使ったアレンジレシピはありますか?(1)
- Q
他に生おからを使ったアレンジレシピはありますか?(2)
- Q
他に生おからを使ったアレンジレシピはありますか?(3)
- Q
おからパウダーで代用できますか?
A代用可能です。詳細についてはこちらをご確認ください
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 昔ながらの、優しい味付け落ち着きます
nayu
簡単に作れました! 我が家は、少し甘口が好みなので、砂糖を足しました!お弁当のおかずにします。 冷蔵庫で、2.3日は持ちそうですね☺もずもずさん
簡単に出来るのは良いですね ちょっとコクが少なくて、すりごまを入れて風味よくしました。 醤油味よりも少し甘みを足しました。ミカリ
懐かしい味がしました 母の好きな煮物内の1つです 食べたくなり検索して作ったのが このレシピでした 母の味に近い感じで嬉しくなりました 私事で恐縮なのですが昨年 母が亡くなり 母の生前に卯の花は とくに気にもしていませんでした偶然にも母の日でしたので 何だか母が近くに居るような気持ちになりました有り難うございました
もっと見る
ニキタ