止まらないおいしさ!
ささみのチーズせんべい
ささみを薄く叩いて、からっと揚げたおつまみレシピ♪香ばしいチーズの香りがたまりません!少ない油で揚げ焼きにするので後片付けも簡単!
カロリー
118kcal
炭水化物
7.5g
脂質
3.9g
たんぱく質
12.3g
糖質
7.5g
塩分
0.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ささみは筋を取り除く。斜めに包丁をあて、削ぐように2cm幅に切る(そぎ切り)。ラップをかぶせて、手で叩いて薄くのばす。塩、片栗粉、粉チーズを両面にまぶす。
ポイント
できるだけ薄くのばすことで、カリッとした仕上がりになります。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ささみを並べ入れ、上下を返しながら弱めの中火で揚げ焼きにする。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
3
器に盛り、黒こしょうをふる。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- ちょっと味薄めに作ったら、珍しく2歳の子が『おいしいねぇ』と沢山食べてくれました。
ペネロープ
もう少し、確り叩いて伸ばした方が、良かったかなぁ‥ かなり好評だったので、再挑戦します!のん
最後の黒胡椒をかけなくても味がしっかりついてるので美味しかったです! 簡単なのでぜひ作って欲しいです〜くろにゃん
ささみが手で簡単に薄くなることにびっくり!ほんのりチーズ味でした。黒コショウしっかり目にふりました。いろんな味アレンジができそう。簡単でした!
もっと見る
えびみそ