DELISH KITCHEN

中はホクホク外はカリッと♪

基本の大学芋

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    317kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

子どもにも大人にも人気の大学芋レシピをご紹介です♪甘じょっぱい蜜がたっぷりとからんださつまいもがたまらない♪おかずとしてはもちろん、おやつにもうれしい一品です♪ぜひご家庭で作ってみてください。

材料 【4人分】

  • さつまいも 1本(500g)
  • サラダ油適量
  • 黒いりごま大さじ2
  • ☆調味料
  • 砂糖大さじ5
  • しょうゆ大さじ1
  • 大さじ2

手順

  1. 1

    さつまいもは一口大に切り、水に10分さらして水気を切る。キッチンペーパーでしっかりと水気をふきとる。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて160℃に熱し、さつまいもを入れる。5分揚げて一度取り出す。

    ポイント

    さつまいもに竹串が刺さる程度まで揚げましょう。

  3. 3

    2の油を180℃に熱し、さつまいもを戻し入れ、表面がカリッとするまで揚げる。

    ポイント

    2度揚げする事で、表面がカリッとした食感になります♪

  4. 4

    フライパンに☆を入れて中火で熱し、とろみがつくまで加熱する。火を止め、さつまいもを加えて絡める。

    ポイント

    さつまいもが熱いうちに絡めましょう!

  5. 5

    クッキングシートを敷いたバットに4を取り出し、黒いりごまをまぶす。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • chage

    最近大学芋を作る時はいつもコレ! 今まで作った【大学芋】の中で一番美味しいレシピです! レシピの説明の間にある、 いくつかの【ポイント】が勉強になります。 タレがとにかく好みです! ※ 個人的には醤油の量が記載の半分の分量が好きです!
  • のび〜

    ようやくたどり着いた!自分としては完璧な大学芋。ポイントは、二度揚げと砂糖を溶かしたら温かいうちに芋を混ぜること。冷めればトロトロに変わるのがやってみて分かった。永久保存版にしました
  • みすりーど

    揚げ物初心者で焦げてしまったのもあるけど、とても美味しく出来ました!
  • チミー

    時短の為、芋をレンチンして柔らかくして素揚げしました。出来たてはホクホクで外はカリカリしてて、理想の大学芋でした!またこのレシピで作りたいてす。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ