豪快に切り分けて!
山賊焼き
長野県の郷土料理を再現しました。1枚肉の鶏肉をしっかり漬け込み、カラッと揚げた一品です。にんにくの香りが食欲をそそりご飯が進みます!ぜひキャベツを添えてお召し上がりください♪
カロリー
375kcal
炭水化物
10.9g
脂質
24g
たんぱく質
22.3g
糖質
10.9g
塩分
3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
鶏もも肉は、皮目にフォークで数ヶ所穴をあけ、裏に返して、縦に4本切り込みを入れる。
2
保存袋に、鶏もも肉、☆を入れて揉み込み、冷蔵庫で30分〜1時間程おく。
3
鶏もも肉の汁気をキッチンペーパーで拭き取り、全体に片栗粉をまぶす。
4
フライパンに底から1cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、きつね色になるまでこんがりと両面揚げ焼きにして、火を通す。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 簡単にとても美味しく出来ました。 お店の味です!また作ります!
おうり
何回もリピしてます。 下味付けて放置なのでラクです。 ニンニク好きなので いつも倍量入れてます。 (いつも写真を撮り忘れ 今回も手を付けた後・・・)スレンチェスカ
漬け込んだタレがうまく拭きとれませんでしたが、パリパリに仕上がりました。中はジューシーで歯応えもあり美味しかったです。かず
とても美味しいです。 にんにく、しょうがはもう少し多くてもいいと思いました。
もっと見る
ぴょん