DELISH KITCHEN

柔らかジューシー!

漬け込みスペアリブのロースト

4.4

(

)

  • 調理時間

    180

  • カロリー

    302kcal

  • 費用目安

    800前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豚肉を調味料に漬け込んで焼くだけなので、誰にでも簡単につくることができます。バーベキューに利用すると食べ応えがあって喜ばれます。肉に味がしっかりと染みているほうが美味しいので、少なくとも3時間くらいは漬けるようにしましょう。

材料 【4人分】

  • 豚スペアリブ 400g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 塩こしょう少々
  • ☆漬け汁
  • しょうゆ大さじ1
  • ケチャップ大さじ2
  • ウスターソース大さじ1
  • はちみつ大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2

手順

  1. 1

    豚肉はフォークで数箇所穴をあけ、塩こしょうをふる。

  2. 2

    玉ねぎはすりおろす。

  3. 3

    保存袋に1の豚肉、2の玉ねぎ、☆を入れてよく揉み込み、冷蔵庫で3時間程漬け込む。

    ポイント

    豚肉は焼く30分程前に冷蔵庫から取り出して常温に戻しておき、オーブンは焼く10分程前に200℃に予熱し始めましょう。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた天板に3の豚肉をのせる。200℃に予熱したオーブンで焼き色がつき、火が通るまで20〜25分焼く。

    ポイント

    焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせて焼いてください。

    加熱時間は目安としていただき、肉に火が通るまで調節しながら焼きましょう。

よくある質問

  • Q

    はちみつは砂糖で代用可能ですか?

    A

    代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。

  • Q

    ウスターソースではなく、中濃ソースで作れますか?

    A

    代用可能です。中濃ソースは商品によって甘みが強いものがあるので、はちみつの量を少し減らすなどお好みの味付けに合わせて調整してください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • きなこ棒

    初めて作ったのですが上手に出来ました! つける時間が3時間て書いてあったのですが、その日に食べる予定じゃなかったので、1日つけました。味が染み込みすぎてしょっぱくなっちゃたらやだなと心配だったのですが、平気でした😌お肉も柔らかくて美味しかったです。
  • トミーズキッチン

    漬けておいて、オーブンで焼くだけ!簡単で子供も大喜びでした(*´∀`*)
  • blue.

    ほぼ倍量で作りました。 アラジンのトースターのグリルパンで蓋をして10分、裏返して4分程で焼きました。 いつもスペアリブは甘辛く煮ていて、どちらかと言うと煮ている方が味的にも柔らかさも好きなのですが、たまには味変でこちらのレシピも良いなと思いました。 ただ、玉ねぎのすりおろしがつらかった。
  • ひか

    とっても美味しくできました!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ