加熱4分!
レンジで簡単蒸し鶏
レンジで簡単に作れるしっとり蒸し鶏のレシピをご紹介します!しっかりと調味料に漬けておくことで、しっとりと仕上がりますよ。包丁を使わずに鶏肉の厚みを均一にできる裏技もご紹介します♪
手順
1
鶏肉は縦長におき、繊維の分かれ目から親指を入れて厚みを半分にするように左右に割きながら開く。全体にフォークで穴を開ける。
2
耐熱容器に鶏肉、☆を入れてなじませ、鶏肉にぴったりと密着させるようにラップをして冷蔵庫で30分ほどおく。
3
2でぴったりと密着させたラップを取り外す。ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。一度取り出して裏返す。再びラップをして1分加熱する。取り出してそのまま粗熱をとり、余熱で火を通す。
ポイント
鶏肉の大きさによって加熱時間は調整してください。また、切ってみて赤みが残っている場合は追加加熱をしてください。
お好みで食べやすい大きさに切ったり、手で割いたりしてお召し上がりください。
レビュー
3.7
※レビューはアプリから行えます
- とても簡単でした。裂いて刺して漬けて温めるだけです。洗い物も容器だけで済みます。タンパク質もとれてヘルシーです。外食したくないけど自炊する気が起きないときにおすすめです。
こわっぱ