卵がとろ〜り!
焼きチーズカレー
調理時間
約40分
カロリー
888kcal
費用目安
700円前後
豚ひき肉を使ってキーマカレーを作り、温泉卵とチーズをのせて焼きます!ダブルでとろ〜り、あとを引く美味しさです!カレーの辛さはお好みで!!
手順
1
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
2
鍋にサラダ油を入れて熱し、おろしにんにく、おろししょうが、豚ひき肉を入れて中火で肉の色が変わるまで炒め、玉ねぎ、にんじんを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒める。
3
水を加え、煮立ったらふたをして10分程煮込む。
ポイント
アクが出てきたら取りましょう!
4
火を止め、カレールウを加えて混ぜながら溶かし、再度火にかけ5分程煮込む。
5
耐熱容器にごはんを盛り、4をかけ、真ん中を少しくぼませて温泉卵をのせ、ピザ用チーズをかけ、トースターで4〜5分焼き色がつくまで焼き、パセリをちらす。
ポイント
あたたかいごはんをご用意ください!
生卵を使う場合は、アルミホイルをかけ、7〜8分焼き、アルミホイルを外してチーズに焼き色がつくまで焼いてください!
あむ