とろーり濃厚!
里芋と鶏肉の和風グラタン
調理時間
約40分
カロリー
678kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ねっとりほっくりとした里芋を使って熱々グラタンを作ります。ホワイトソースにみそを加えてコクのある和風味に仕上げましょう。
手順
1
里芋は皮をむいて、一口大に切る。塩(分量外:少々)をふって揉み込み、ぬめりがとれるまで水で洗う。水気を切って耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分程竹串がすっと通るまで加熱する。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
ねぎは斜め1cm幅に切る。
3
鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。
4
フライパンにバターを入れて熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ入れて肉の色が変わるまで両面を中火で焼く。
5
4に里芋、ねぎを加えて、ねぎがしんなりとするまで炒める。
6
5に薄力粉をふり入れ、粉気がなくなるまで炒める。水、和風顆粒だしを加えて煮立たせ、ふたをして弱火で5分煮る。☆を加えて混ぜながらとろみがつくまで煮る。みそを溶き入れて混ぜる。
7
耐熱容器に6を入れて、ピザ用チーズをのせる。トースターで焼き色がつくまで10分程焼く。
8
細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- コメントを参考に余っていた冷凍里芋とネギの代わりにほうれん草とマカロニ、小麦粉の代わりに片栗粉で水加減調整しながら作りましたがとてもいいとろみで家族にも好評でした!お味噌も加え塩味がややきついかなと感じましたが、濃い味好きな主人は大喜びでした。リピしたいです!
かる
チーズや牛乳のコクに、味噌と里芋の組み合わせがとても美味しく、家族に大好評でした。里芋は冷凍をレンチンして使いました。しのピー
クリームシチューの素をちょい足し。 クリーミーでとっても美味しかったです。 もう少し野菜が欲しいので、しめじかマッシュルーム、ほうれん草など入れてもいいかもしれません。ひなっ子
味噌が隠し味になっていてとても美味しかったです。里芋は煮物が多いので、違った感じで良いと思いました。
もっと見る
しらたまある