簡単にできる!
ほうれん草としらすのおひたし
調理時間
約15分
カロリー
34kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あともう1品欲しい時にぴったりのおかずです。しらすの程よい塩気と旨味が箸休めにもおすすめです。
手順
1
ほうれん草は根元を少し切り、十文字に切り込みを入れ、水につけてふり洗いする。
2
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ラップはせずに600Wで30秒程加熱して冷ます。
3
鍋に湯をわかし、ほうれん草を根元から入れ、しんなりしてきたら全体を30秒程ゆでて冷水にとる。
4
水気をよくしぼって、4cm幅に切り、さらに水気をしぼる。2にほうれん草、釜揚げしらすを加えてさっと混ぜ、5分程おく。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷凍ほうれん草を使いました 敢えて水を出さずに混ぜて仕上げてみました しらすも栄養がいいのでたっぷり入れました
ひつじ
とても簡単な副菜でした!el
まぁまぁかなコグマ
いつもほうれん草は胡麻和えばこりでした。お浸し初めてでしたが、簡単でとても美味しく出来ました。
もっと見る
mist