もう一品欲しいときに!
ほうれん草と油揚げのお浸し
調理時間
約15分
カロリー
28kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほうれん草と油揚げに、だしがよく染み込んだ一品です。油揚げはカリッと焼くことで、香ばしく仕上がります♪
手順
1
ほうれん草は根元を少し切り落とし、十文字に切り込みを入れて水につける。鍋にたっぷりの湯をわかし、ほうれん草を根元から入れ、30秒程ゆでて取り出す。冷水にとって水気をよく絞り、4cm幅に切る。
2
油揚げはキッチンペーパーで油をふきとり、トースターで両面こんがりとするまで焼く。横半分に切り、5mm幅に切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜてふんわりとラップをし、600Wで30秒程加熱して冷ます。
4
バットに3を入れ、ほうれん草を加えて広げる。油揚げを加えて広げ、全体を浸す。
5
器に4を盛り、かつお節をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 会わせ調味料が優しい味で美味しかった。 シメジも入れました。
キチ吉
少し醤油と砂糖をプラスしてみましたmame
我が家メモ☆旦那お気に 2022.04.03 ・出汁染みの油揚げ使用。 ・鍋で味付け。かおちゃん
優しい、ホッとする味で美味しかったです。定番のメニューになりそうです。
もっと見る
にゃん太